おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
ふわふわ生地に甘いあんこ昔から愛されている“あんぱん”。今回は、そんな“あんぱん”を手軽に簡単に作れるレシピをご紹介!基本のレシピから、生地にくるみを入れたクルミあんぱんや、編み込みあんぱんなど、色々なレシピからお気に入りを見つけて下さい。
今では、スーパーやコンビニでも当たり前に売っている“あんぱん”。
実は、このあんぱんの歴史は古く、明治7年に老舗の木村屋が銀座で売り出したのが始まりと言われています。
現代では、こしあんや粒あんを始め、季節によって栗あんぱんや桜あんぱんなど、あんこだけに囚われず、色々な種類のあんぱんが出回っています。
今回は、基本の“あんこ”を使った、あんぱんのレシピをご紹介していきます。
(10個分)
材料(10個分)
A 強力粉 200g
A ドライイースト 6g
A 「瀬戸のほんじお」 商品ページへ 2g
A 砂糖 44g
A スキムミルク 4g
B 卵 30g
B 水・秋冬はぬるま湯 1/2カップ
バター(食塩不使用) 20g
こしあん・市販品 300g
溶き卵 適量
けしの実 適量
黒ごま 適量
桜の花の塩漬け 適量
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん①
ボウルの中にAを入れ混ぜ、Bを加えツブツブがなくなるまで、よく混ぜる。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん②
台に①の生地を取りよくこねる。生地にベタつきがなくなったらバターを加え、よくこね・たたむ・たたきつける作業を繰り返す。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん③
生地の端を両手で広げてみて、薄い膜のようになればこね上がり。こね上げた生地の温度は、27~29℃位になるのがよい。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん④
大きめのボウルに油(材料外)を塗り、③の生地を入れ、乾かないようにラップをかぶせ、約28~30℃の場所で2倍になるまで40~50分発酵させる。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん⑤
発酵した生地を手の甲でつぶし、周囲から中心へ包みこむように4つにたたみ、ガス抜きし、ボウルに戻して、さらに約20分発酵させる。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん⑥
生地を手のひらで軽くたたいてガス抜きし、1個約40~45gに丸めなおし、乾かないように布をかぶせ、15~20分ねかせる。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん⑦
生地を手で軽く押さえて、めん棒で円形にした生地に、あん約30gをのせて押し込むように包み込み、合わせ目をつまみながら丸め、しっかり閉じる。
パンの中心部を指で軽く押さえ、くぼみをつける(あんパンのおへそが出来る)。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん⑧
天板に⑦を並べ、約28~30℃の場所で2倍ぐらいになるまで30~40分発酵させる。
[あんぱんレシピ]基本のあんぱん⑨
パンの表面に、溶き卵を塗り、けしの実・黒ごま・桜の花の塩漬け(水につけ 塩抜きしたもの)をのせ、190℃に熱したオーブンに入れて7~10分焼く。
( 6 個分 )
強力粉180g
インスタントドライイースト小さじ1/2
砂糖大さじ1
水110~120ml
塩小さじ1/3
無塩バター20g
クルミ50g
<あん>
こしあん280g
ラム酒25~30ml
[あんぱんレシピ]くるみあんぱん①
クルミは、170℃に予熱しておいたオーブンで7分ローストし、砕いておく。
<あん>の材料を混ぜて合わせておく。
オーブンを220℃に予熱しておく。
[あんぱんレシピ]くるみあんぱん②
ボウルに強力粉を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、温めた水をかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。ひとまとまりになったら、台の上に取り出して無塩バターを加え、こねる。
[あんぱんレシピ]くるみあんぱん③
表面がなめらかになり、膜がしっかりとはったら、クルミを混ぜ込む。温かいところに置き、約2倍に膨らむまで待つ(40~50分)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[あんぱんレシピ]くるみあんぱん④
指に強力粉(分量外)をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。
[あんぱんレシピ]くるみあんぱん⑤
6等分して丸め直し、ベンチタイムを20分とる。
[あんぱんレシピ]くるみあんぱん⑥
成形をする。15cmほどにのばし、<あん>をのせて包み、天板に並べる。天板を温かいところにおき、生地が一回り大きく膨らむまで二次発酵させる(30~40分)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[あんぱんレシピ]くるみあんぱん⑦
生地の上にオーブンシートをのせ、さらに天板をのせ、220℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。
強力粉(カメリヤ) 225g
北海道産製菓用薄力粉(ドルチェ) 24g
上白糖 50g
ゲランドの塩(顆粒) 3g
safインスタントドライイースト 3g
北海道産脱脂粉乳(スキムミルク) 5g
明治無塩バター 45g
水(夏は水、冬は30〜35℃のぬるま湯)110ml
卵35g
卵(仕上げ用)適宜
いりごま黒 適宜
<フィリング>
契約栽培小豆つぶあん6号缶 40g×8
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん①
フィリング、仕上げ用の卵、いりごま黒以外のすべての材料をパンケース(焼き型)に入れてホームベーカリーにセットする。
※イースト投入口がある場合は、イースト投入口にインスタントドライイーストをセットする。
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん②
スイッチを入れ、生地こねコースをスタート。
出来上がり後、スケッパーを使って、生地を8等分に分割する。
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん③
生地を丸め直し、とじ目を下にしてパンマットの上に置き、固くしぼったぬれ布巾をかぶせて約20分休ませる。
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん④
とじ目を上にして、手でガスを抜きながら手のひらサイズまで伸ばす。
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん⑤
アンベラを使い生地に餡をのせ、生地が均等な厚さになるように包む。
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん⑥
とじ目をしっかりと閉じ、天板に並べる。
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん⑦
ビニールやタッパーなどのふたをかぶせて、35℃で約60分発酵させる。生地に優しく触って芯がなくなった状態で発酵終了。
[あんぱんレシピ]ホームベーカリーで作るあんぱん⑧
表面に、溶き卵を塗り、黒ごまを飾る。
200℃に温めておいたオーブンで、約12分焼く。
(4人分)
強力粉175g
砂糖20g
塩3g
ドライイースト3g
スキムミルク4g
無塩バター15g
卵黄10g
水105g
こしあん240g
卵(つや出し用)適量
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん①
・型に油脂(分量外)を塗る。
・暑い季節以外は水を30~35℃に温める。
・バターを室温に戻す。
・焼成前にオーブンを180℃に予熱する。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん②
ボールにバターとこしあん以外の材料をあわせて、水気がなくなるまで混ぜ、生地がひとまとまりになるまでボールの中で手でこねる。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん③
生地を台に取り出し、たたきつけては手前から向こう側へ折りたたむようにしてこねる。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん④
生地をつかむ位置を側面に持ちかえてたたく面をかえながら、表面がなめらかになるまで続ける。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑤
バターを生地にもみ込んで、生地が薄くのびるようになるまで、さらに約10分程たたいてこねる。
こねあがった生地はきれいに丸める。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑥
油を薄く塗ったボールに生地を入れ、ラップをする。40℃で40~50分、約2倍の大きさになるまで発酵させる。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑦
生地をボールから取り出して、手のひらで押しつぶすようにガスを抜き、ドレッジなどで生地を4等分する。
表面を張らせるように丸めたら、固く絞った濡れぶきんをかけて約15分休ませる。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑧
包むあんは、60gずつ4つに分け、5×5cm程度の四角い形にまとめておく。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑨
とじ目を上にしてめん棒をかけ、約12×12cmの大きさに四角く生地をのばし、カード等で生地を6本の帯状にカットする。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑩
まず、縦に生地を1本置き、その上に横の生地を十字になるように重ねたら、縦の生地の左右にもう1本ずつ生地を置く。
次に横の生地を上下に並べ、中心の縦の生地の下にくぐらせる。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑪
あんを生地の上にのせ、6本の帯状の生地で包んでそれぞれしっかりととじ、とじ目を下にして型に入れる。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑫
40℃で約30分、生地の先頭が型のふちと同じくらいの高さに膨らむまで発酵させる。
[あんぱんレシピ]四角い編みあんぱん⑬
仕上げ用の溶き卵を刷毛で薄く塗り、180℃のオーブンで18分焼く。
型から外してケーキクーラーの上で冷ます。
(10個分)
強力粉(リスドォル)250g
ドライイースト4g
塩5g
砂糖15g
スキムミルク15g
水150cc
■ フィリング
粒あん33g×10個分
バター4g×10個分
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん①
強力粉、砂糖、塩、スキムミルクをボウルに入れてよく混ぜておく。
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん②
別の容器にイーストを入れて水を注ぎイーストがふやけるまでゆっくりまぜる。1に投入してよくまぜる
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん③
まとまり始めたら台に出して手でこねる。薄く伸ばして粗めのグルテン膜が張ればOK.丸めてラップして2倍に膨らむまで一次発酵
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん④
フィリングに使うあんを丸めておく。バターも計って切っておく。冷蔵庫で冷やしておく
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん⑤
発酵したら、ガス抜きをして生地を10当分して丸めておく。ベンチタイム20分。乾かないようにラップ忘れず
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん⑥
打ち粉して生地を綿棒で丸く伸ばして冷やしてあったあんとバターを包み込むこむ。包んだ口はしっかりとめる。
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん⑦
バターは包んだ方を下にして上向きの方に入れる。焼いて溶け出した時中で全体に回る為。10個出来たら二次発酵35度30分
[あんぱんレシピ]フランスあんぱん⑧
茶漉しなどで粉を振ってカミソリなどにオリーブオイルをつけて切り込みを入れる。切り込みが深いと中のあんが出るので注意
トレイの隙間などに霧吹きし、180度に予熱したオーブンで15分焼く。焼き色見て足りなければまた追加焼きする
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局