2016/03/14
aaa.a
「飲む点滴」と言われるほど、健康と美容に効果があるとされる甘酒。甘酒は意外と簡単に自宅で手作りできるのを知っていますか?基本のシンプルな甘酒から、お子様でも飲めるアルコールなし甘酒、さらにはちょっとアレンジして楽しめる手作り甘酒のレシピをご紹介します♪
まずは基本の甘酒の手作り方法から。
ほんの少しのお塩と、ショウガのすりおろしが美味しい秘密!
身体の芯からぽかぽかとあたたまりますよ♪
材料(6−7人分)
酒粕200g
水800cc
砂糖大さじ7~8
(甘さはお好みで加減
塩少々
生姜のすりおろし適量
甘酒手作り手順①
酒粕を小さくちぎる。
ちぎった酒粕を小鍋に入れる。
甘酒手作り手順②
小鍋に水を入れて、火にかける。
中火〜強火で火にかけ、沸騰してきたら砂糖、塩を加えて弱火にする。
そのまま弱火で酒粕が溶けるまで、煮込み、定期的に酒粕をつぶすようにして混ぜる。
甘酒手作り手順③
酒粕がしっかり溶けて、全体がとろとろになったら火を止める。
甘酒手作り手順④
小鍋から甘酒を器にそそぎ入れ、生姜のすりおろしを少々混ぜる。
※しょうがの分量...チューブ入りしょうがの場合、湯呑み150ccに対して小さじ1/3ほど。
手作り甘酒レシピ完成!
甘酒は長時間煮るので時間がかかる?いえいえ、こんな時短レシピもあるんです。
保温性のポットを使えば、余熱を利用してしっかり甘酒に熱を通すことができるんです。
材料を合わせて火にかけて、あとはポットに移して放っておくだけ♪
これなら自宅でも簡単に手作りできちゃいますね!
材料(作りやすい量)
米麹200g
水400cc
小鍋に水を入れて火にかける。
65℃くらいになるまで温める。
小鍋に米麹を入れ、再び火にかけ、再度65℃になるまで温める。
材料を小鍋からポットにうつし、8〜9時間置いて出来上がり。
手作り甘酒レシピ完成!
電子レンジで材料を合わせて加熱するだけの簡単レシピ!
「パルススイート」を使って、ほんのり優しい甘みでしかも低カロリーなレシピです♪
ミルクと酒粕の風味が優しくマッチします。
材料(1人分)
材料(1人分)
A 酒粕・ペースト状 10g
A 水 1/8カップ
「パルスイート ビオリゴ」 小さじ2
牛乳 1/4カップ
耐熱容器にAの材料を合わせて入れる。
ラップをかけずに、600Wの電子レンジで30秒加熱。
加熱したら「ビオリゴ」を加えてかき混ぜる。
①の耐熱容器に、さらに牛乳を加えて混ぜる。
砂糖を加えなくても、さつまいもの自然な甘みで十分!
こちらのレシピは、さつまいもの美味しさと甘さを生かした自然派健康レシピです。
加熱も保温ポットを使うので、長時間煮る必要がなく簡単ですね。
材料(450ml分)
・さつまいも 120g
・米こうじ (乾) 70g
さつまいもの皮をむき、1cm角に切って水にさらす。
さつまいもの水けをきって鍋に入れる。
鍋に水カップ1+1/4を加えて、中火で蓋をして7分間ゆでる。
さつまいもが柔らかくなったら火を止める。
耐熱性のゴムべらで、さつまいもを鍋肌に押しつけるようにして粗くつぶす。
そこに水カップ3/4を注いで、温度を約60℃にする。
米こうじをほぐして加える。なじむまでよく混ぜる。
保温製の水筒に入れて、ふたをゆるく閉めて4時間ほどおく。
時間を置いたら味をみて、甘みが出ていれば再びふたをゆるく閉めて2時間ほどおく。
手作り甘酒レシピ完成!
普通に作ったら時間のかかる甘酒も、電子レンジを使えば時短で簡単♡
大根入りの優しい味で、アルコールも入っていないので飲みやすいです。
ふんわり身体の芯に入っていくような感覚で美味しく頂ける手づくり甘酒レシピです。
材料(4人分)
酒粕100~120g
三温糖大さじ6
水500ml
大根おろし1/2カップ
ショウガ1片
甘酒手作り手順①
酒粕を手で小さくちぎる。
ちぎった酒粕は耐熱ボウルに入れる。
甘酒手作り手順②
ショウガの皮を向き、すりおろす。
ちぎった酒粕を入れた耐熱ボウルに、三温糖、水を加える。
ボウルにふんわりラップをかけ、電子レンジ(※)で5~6分加熱する。
ハンドプロセッサーまたはミキサーで、撹拌しながら良く混ぜる。
※電子レンジは600Wを使用。
甘酒手作り手順③
ボウルに大根おろしを加え、よく混ぜる。
電子レンジで2~3分加熱する。
器に注いで、おろしショウガをのせる。
手作り甘酒レシピ完成!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局