記事ID1773のサムネイル画像

いちご大好き!家族にも人気・おうちで簡単いちご大福のレシピ

いちごが店頭に並ぶ季節になるとつい食べたくなるいちご大福。お店で買うのは簡単だけど今年はお家で作ってみませんか?初心者の方から、ちょっとレベルアップしたい方、いつもとはちょっと違ったいちご大福を作ってみたいというという方におススメのレシピを集めてみました!

みんな大好き!見た目もキュートないちご大福をおいしく手軽に作れるレシピを大特集!

いちご大福を巡っては様々な諸説が存在していますが昭和後期に考案されたといわれています。大福の餡の中にいちごの果実が包んであるものが多くみられますが餡だけでも、こし餡、粒餡、白あんがあり、ほかにもクリーム入りの大福やいちごと餅だけの大福など、最近ではバリエーションも豊富でいろんな味わい方ができるようになってきました。

出来立ての大福餅は、口の中に入れるととろけるような柔らかさ。そんなおいしさを味わえるのは頑張って手作りした人のご褒美!今回はおうちでも簡単に作れるいちご大福のレシピを特集します!

いちご大福のおすすめレシピ①:レンジで簡単いちご大福

材料 8個分

いちご:8個
餡:160g こし餡使用
白玉粉:100g
砂糖:80g
水:170ml
片栗粉:50g

電子レンジで餅生地を作るので、鍋や蒸し器など大きな器具は使わず後片付けもらくちん!お手軽に作れます。柔らかくておいしい餅生地を作るコツはレンジで加熱した後お餅をよく練ることです。

いちご大福のおすすめレシピ②:白あんを使った上品な甘さのいちご大福

材料 20個分

白玉粉:240g
上白糖:135g
水:400g
いちご:20個 Mサイズ(目安は1個15g)
白こしあん:約400g
片栗粉:適量(約300g)

白あんで作ったいちご大福は上品な甘さでいちごの甘さが引き立ちます。全体的に白っぽい仕上がりで見た目もキュート。最初粉類に水を加えていくとき、粉がダマになりやすいのでホイッパーでしっかり混ぜてダマをなくすことがポイント。白あんの作り方も付いています。

いちご大福のおすすめレシピ③:上新粉を使ったもっちりいちご大福

材料 10個分

上新粉 :100g
砂糖 :大さじ2~
水 :1カップ
こしあん :適量
苺 :小10個

上新粉はうるち米からできている粉で、お団子を作るときに使います。上新粉を使った大福生地を食べたときのもっちりとした歯ごたえをお楽しみいただけます。
コツは、皮が餅ではなく団子の生地になるので、加熱後練るのではなく、つくように混ぜていくことです!

いちご大福のおすすめレシピ④:熱さとはサヨナラ♪簡単いちご大福

材料 6個分

白玉粉:100g
砂糖: 大2
水 :120cc
あんこ: 100g
いちご: 6個
片栗粉: 適量
■ [ピンク生地にする場合]
いちご: 5個(約50g)

レンジで餅生地を作りいちごのペーストを入れたときしっかり混ぜないと分離しやすく、一気に生地温度が下がり生地も硬くなりやすいので、いちごのペーストを手早く混ぜるのがコツです!

いちご大福おすすめレシピ⑤:和菓子屋さんおすすめいちご大福

材料 12個分

イチゴ:12粒
こし餡:240g
餅粉(白玉粉でもよい):100g
水:200g
グラニュー糖:100g
とり粉用の片栗粉:適宜

和菓子の名店高砂屋さんのいちご大福レシピです。
餅粉で作る優しい口当たりの大福餅。
鍋で作るので焦げないように火加減を気を付けて。
コツは手を止めずに混ぜること!

いちご大福おすすめレシピ⑥:餡子なし!餅のおいしさがわかるいちご大福

材料 10個分

もち粉  80g
砂糖 80g
水 120g
片栗粉 適宜
苺  10粒

餡子(あんこ)の入っていない苺大福は餅の本来のおいしさを知っている製粉屋ならではのアイディア。お餅のおいしさを引き立てたレシピです。
甘酸っぱい苺と、もちもちの求肥の相性はバッチリ!
コツはレンジで加熱後、生地の状態をが透明になったか、(生地に熱が通ったか)見極めること!あくまでレンジの時間は目安です。

いちご大福おすすめレシピ⑦:超簡単いちご大福

材料 4個分

お好みの大福(草餅、豆大福等): 4個
イチゴ(大福の大きさに合わせる) :4個
生クリーム:あれば お好みで

見た目は豪華ですが、お好みのサイズの大福(小豆餡、白餡、草餅、豆大福等)にイチゴを包むだけの超お手軽レシピです。お家で小さなお子様と一緒に作ってみませんか?

いちご大福おすすめレシピ⑧:切り餅を使ったいちご大福

材料 8個分

いちご 8個
こしあん(市販品) 240g
切りもち 300g
水 80ml
砂糖 30g
片栗粉(手粉用)

白玉粉、餅粉などの製粉したものではなく、切り餅を使ってあるので餅のおいしさを生かしたいちご大福に仕上がります。コツは切り餅を切るとき、出来るだけ均等の大きさに切り分けること。大きなお餅でしたら4等分ではなく6等分くらいにしてひとかたまりを小さくした方が切り餅の熱の通りが早くなります。切り餅を使って作った大福の餅生地は硬くなりやすいのでその日のうちに食べきることをおススメします。

いちご大福おすすめレシピ⑨:包まないいちご大福と草団子

材料 3~4個分

あんこ(粒あん ): 適宜
白玉粉 :100g
いちご :3~4粒
水: 80~100cc
よもぎ(塩茹でし つぶしたもの) :適宜
自然海塩:ひとつまみ
きな粉: 適宜
バレン 竹串 (あれば) :適宜

ヨモギのほろ苦いようなさわやかさといちごの甘酸っぱさ、あんこの甘さがとっても合うし、いろどりも綺麗。ヨモギ餅といちご大福、両方とも大好き!という方におススメです。
大福の生地で餡といちごを包まなくてもよいので、簡単にできます。乾燥のヨモギを使う場合、水分量を少し増やします。

いちご大福おすすめレシピ⑩:もちやわいちご大福

材料 6個分

もち粉:50g
米粉 :50g
砂糖 :70g
水 :150g
こしあん :120g(1個20g)
苺 :6個
・片栗粉 適量(もちとり粉として)

米粉と餅粉を合わせて作ったいちご大福です。米の風味が生かされた米粉と、柔らい歯ごたえを生かした餅粉を合わせた、イイトコどりのいちご大福です。レンジで加熱し終わった後、混ぜる時お餅が固まりかけているので、ホイッパーで混ぜにくい場合はヘラに持ち替えてもOK.

いちご大福おすすめレシピ⑪:いちご由布姫 (いちご大福)

材料 6個分

いちご: 6個
白あん :120g
抹茶 :小さじ1~お好みの量
■ 【求肥】
白玉粉 :50g
水 :100ml
上白糖 :80g
コーンスターチ(餅とり用): 適量

作り方が難しそうに見えますがコツは出来上がったお餅を片栗粉を敷いたバットの中で手早く延ばすところ。ここさえうまくいけばあとの作業はゆっくりでも大丈夫。時間をかけて丁寧に包めます。

いちご大福おすすめレシピ⑫:超お手軽クリームチーズ入りいちご大福

材料2個分

イチゴ:2個
クリームチーズ:15~20g
大福餅:2個

市販の大福にクリームチーズをいちごのトッピングでおしゃれないちご大福に!ガスで焦げ目をつける時、火に近づきすぎると中身が溶け出しちゃうので、最初は遠火からがおすすめ。

いちご大福のおすすめレシピ⑬:皮までいちごないちご大福

材料 8個分

材料(8個分)
白玉粉 :40g
水 : 40g
もち粉 : 60g
グラニュー糖: 30g
トレハロース : 10g
塩 :小さじ1/8
水 :100g  
イタリアンメレンゲ : 21g
イチゴジャム: 50g
こめ油 (サラダ油で代用可 ):小さじ1/2
イチゴ: 8個 イチゴの大きさによりこし餡と餅生地の量は加減する
こし餡 :約200g
片栗粉 : 適量

大福の皮にイチゴジャムを加えてあり、ちょっぴりつぶつぶが残っていて皮からもなんとなく甘い香りが・・・皮だけでもとってもおいしいいちご大福のレシピです。
材料を見ると、とっても難しそうに見えますが、レシピでは写真付きで細かいところまで丁寧に解説してあります。

いちご大福のおすすめレシピ⑭:和・ティースト・いちご抹茶大福

材料 8個分

白玉粉:150g
水:180g
砂糖:70g
白餡:200g
抹茶:小さじ2杯(少量のお水に溶く)
いちご:8つぶ
片栗粉:少々

いちごの甘さと抹茶のほろ苦さがお口の中で広がります。抹茶の粉がダマになりにくくするコツは、ひとつまみほどの砂糖(分量外)を抹茶の粉を混ぜてこしておく事です。

いちご大福のおすすめレシピ⑮:もち米を使って作るいちご大福

材料 8個分

もち米:1合(150g)
砂糖:60g
水:150ml
片栗粉:適量
いちご:8個
こしあん:160g

お餅を炊飯器で作るので時間は少しかかりますが、もち米のつぶつぶ食感が楽しめるいちご大福が出来上がります。

いろんないちご大福のレシピ紹介させていただきました!

ここで紹介したレシピだけでもいろんないちご大福を味わうことができます。大福の生地が柔らかいもの、モッチリとした歯ごたえのあるもの、中身のあんこもいろんな味があります。手作りの良さは出来立てのおいしさを味わう事ができる喜びと、お店では探すことが難しい私の好みのおいしさを追求したいちご大福に出合えることです。是非ご自分オリジナルのレシピを捜してみてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ