2015/10/28
はっぴい555
お弁当のおかずに、お肉が入っていると嬉しいですよね!そこで、おすすめのやきとりレシピを5選ご紹介したいと思います。あなたのお気に入りのやきとりレシピを見つけてお弁当のおかずにぜひ作ってみて下さいね。お弁当タイムが楽しみになりますよ♪
材 料 (3人分)
鶏もも肉 1/3枚位
塩コショウ 少々
1、鶏もも肉は1~1.5cm位のさいの目に切る。
2、楊枝に2~3個ずつ鶏もも肉を刺し、両面に塩コショウする。
3、テフロンのフライパンに並べたら、中火~弱火にかけ蓋をして両面に焼き色がつくまで蒸し焼きにする。
やきとりの下準備だけして、朝は焼くだけにすれば楽なのでお弁当に最適です。
材 料
鶏もも肉 300g
小松菜 100g
片栗粉 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
生姜 少々
にんにく 少々
白ゴマ 適量
マヨネーズ 適量
1、材料をそろえる。
2、小松菜を茹でる 。
3、適当な袋に片栗粉と塩コショウを入れる 。
4、鶏もも肉を袋に入れて、よく振って片栗粉をまぶす。余分な片栗粉をはたいて 下さい。
5、しょうゆ・酒・砂糖・生姜・にんにくを混ぜてタレを作る 。
6、油を引かないで鶏もも肉を焼き、裏返し蓋をして両面焼く 。
7、焼いた鶏もも肉に5を加える。
8、蓋をして味をなじませる。
9、容器にごはんを入れ、小松菜の刻んだものを入れる 。
10、8をのせて白ゴマをかけ、マヨネーズをかけて出来あがり!
鶏もも肉+やきとりのタレをフライパンで簡単に作れます♪お弁当の簡単なおかずレシピです。
材 料 お弁当2~3人分
やきとり缶詰(タレ味) 2缶
えのき茸 1/2袋
万能葱 2本
卵 Lサイズ1個
<煮汁>
水 70cc
麺つゆ(濃縮2倍) 大さじ2
1、えのき茸は石づきを切り落とし、長さを2等分に切ってほぐしておく、万能葱は2cm長さに刻む。
2、小さい鍋やフライパンに<煮汁>を沸かす。
3、やきとり缶を缶汁ごと全部入れ、えのき茸も加えて中火で煮る。
4、溶き卵をまわしかけ万能葱を散らしたら蓋をし、弱火で蒸し煮にする。お弁当用なので卵にしっかり火を通す。
忙しい朝のお弁当作りにお勧めのレシピです。やきとり缶には既に濃い目の味がついているので、やきとり缶の旨味が丸ごと煮汁にうつっています。ご飯のおかずとして詰めてもいいし、丼にしてもいいし、その日の気分でいろいろなお弁当が楽しめますね。
材 料 (1人分)
鶏肉 100g
塩麹 小さじ2
サラダ油 大さじ1/2
◆調味料A(味付け用)
醤油 小さじ1
みりん 大さじ1/2
酒 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
1、鶏肉を2~3cm角ぐらいの大きさに切ります。
2、ボウルに鶏肉と塩麹を入れ、しっかり揉んでラップをし、冷蔵庫で一晩寝かします。
3、翌朝、調味料Aを混ぜ合わせておきます。
4、熱したフライパンにサラダ油を入れ、弱めの中火ぐらいで鶏肉を炒めます。途中白ねぎを加えて炒めます。
5、鶏肉に火が通れば、キッチンペーパーなどを使って、フライパンの油を拭き取ります。
6、調味料Aで作ったタレを入れ、少し煮詰めれば出来上がり♪
材 料 (1人分)
豚串<タレ>(お好きなやき鳥でも) 4~5本
やきとりのたれ 適量
ご飯 適量
焼き海苔 お弁当箱サイズ
長方形のお弁当箱 1
1、お弁当箱のにご飯をつめます。上にやき鳥を乗せても蓋が閉められる高さまでにしてくださいね。
2、かるく焼き鳥のたれをかけます。
3、お弁当箱サイズの海苔に、上の写真のように切込みを入れます。この一手間で海苔が湿気ても食べやすくなります!
4、ご飯の上に海苔をのせ、タレを絡めたやき鳥を並べます。
5、タレは小分けケースにも入れ、食べる直前にお好みでかけます。
函館のあの”やきとり弁当”の作り方です。簡単なお弁当なのに、いつもと違う特別感で喜ばれますよ。 海苔の切り方がポイントです。
いかがでしたか?
お弁当のおかずにおすすめのやきとりレシピを5選ご紹介しました。お弁当にやきとりが入っているだけでテンションが上がりますよね!あなたの気に入ったやきとりレシピは見つかりましたか?お弁当にぜひ入れて下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局