記事ID17328のサムネイル画像

子供が喜ぶ!運動会や遠足のお弁当に♪かわいいおにぎりの作り方

最近は子供のお弁当もすごく凝ったものが多いですよね。うちもしてみたいけどどうやって作っていいか分からない。という方もいるはず!そんな方のために今回はお弁当にぴったりな可愛いおにぎりの作り方を紹介します!おにぎりだけでも可愛くしましょう♪

お弁当に!可愛いおにぎりの作り方①:バーバパパファミリー

材料 (9個分)

ご飯3合弱
焼き海苔1枚半くらい
スライスチーズ2枚弱
カニカマ(ママ髪飾り)1本
ハム(ララ髪飾りと瞼✕⑧)1枚
薄焼き卵(ベル髪飾り)少量
ピーマン(リブ髪飾りとメガネ)1/2個

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-1

ご飯70gデコふりピンク。目→スライスチーズ。睫毛、目玉、口→海苔。鼻→黒ゴマ
※目はプラ口金を潰して楕円にした物使用

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-2

ご飯顔のみ→65g 顔、頭それぞれ海苔で包みパスタで連結。目、鼻、口→スラチ。瞼→ハム。睫毛→海苔。髪飾り→カニカマ

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-3

ご飯70gデコふり黄色。他パーツはパパと同じ。

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-4

ご飯65g。海苔で包み、髪の毛をつける。他パーツはパパと同じ。

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-5

ご飯70gデコふり青色。他パーツはパパと同じ。

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-6

ご飯70gデコふり赤色。他パーツはパパと同じ。

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-7

ご飯70gデコふり緑色。目→スラチ。睫毛、目玉、口→海苔。鼻→黒ゴマ。髪飾り→ハム(パスタで固定)

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-8

ご飯70gデコふり紫色。目→スラチ。瞼→ハム。睫毛、目玉、口→海苔。鼻→黒ゴマ。髪飾り→薄焼き卵(海苔で固定)

お弁当に!バーバパパファミリーおにぎりの作り方1-9

ご飯70gデコふりオレンジ。目→スラチ。瞼→ハム。睫毛、目玉、口、メガネ→海苔。鼻→黒ゴマ。メガネレンズ、髪飾→ピーマン

お弁当に!可愛いおにぎりの作り方②:くまちゃん

材料1人分

食材
1 ご飯 132g
2 ツナ(缶詰) 4g
3 魚肉ソーセージ 1/4本
4 はんぺん 1/2枚
5 スパゲッティ 1本
6 のり 1/4枚
7 ビアハム 1/2枚
調味料
1 塩 少々
2 めんつゆ 小さじ1/2
3 サラダ油 少量
4 マヨネーズ 小さじ1

お弁当に!くまちゃんおにぎりの作り方2-1

ラップなどを使用し、塩をふってツナを入れた丸い大きなおにぎり2個(顔)を作る。余ったご飯で丸い小さなおにぎり4個(両耳×2)、めんつゆを混ぜたご飯で丸い小さなおにぎり2個(鼻周り)を作る。

お弁当に!くまちゃんおにぎりの作り方2-2

弁当箱に工程1で作ったおにぎりの顔2個とおかず(分量外)を彩り良く詰める。

お弁当に!くまちゃんおにぎりの作り方2-3

魚肉ソーセージは両端を2.5cm程度切り落とし、帽子の土台を作る。はんぺんはサラダ油を熱したフライパンで軽く焼き、塩をふる。粗熱が取れたら帽子の円周に合わせて切って帽子のラインを作り、残りは花型で抜いて、帽子の飾りを作る。(写真参照)

お弁当に!くまちゃんおにぎりの作り方2-4

工程3で作った魚肉ソーセージの帽子の土台にはんぺんで作った帽子のラインを巻きつける。帽子の飾りに短く折ったスパゲッティを刺し、帽子ごと顔のおにぎりに固定する。耳と鼻周りもスパゲッティで固定する。

お弁当に!くまちゃんおにぎりの作り方2-5

魚肉ソーセージを縦に薄く切り、ナイフやキッチンばさみを使ってミトンの形にカットする。はんぺんを切ってミトンのラインを作り、魚肉ソーセージのミトンに巻きつける。

お弁当に!くまちゃんおにぎりの作り方2-6

のりをはさみやパンチで切って、くまちゃんの目、鼻、口、帽子の模様を作り、ビアハムは丸型で抜いて頬を作る。それぞれの顔のパーツと帽子の模様を貼り付け、工程5で作ったミトンを頬の近くに固定して出来上がり。

お弁当に!可愛いおにぎりの作り方③:サンタさん

材 料(1人分)

ごはんお茶碗1杯
カニカマ1本
チェダーチーズ適量
海苔適量
はんぺん適量

お弁当に!サンタさんおにぎりの作り方3-1

トップ画はお顔をチェダーチーズで作っています。
お好みでハムでも^^

お弁当に!サンタさんおにぎりの作り方3-2

ごはんにお好きな具を入れてドロップ型のおにぎりを作ります。

お弁当に!サンタさんおにぎりの作り方3-3

【ひげ】
はんぺんを薄くカットして型でくり抜きます。
ドロップ型でも^^

お弁当に!サンタさんおにぎりの作り方3-4

<パーツ>
顔(鼻)…ハム
目…海苔
髭…はんぺん

お弁当に!サンタさんおにぎりの作り方3-5

カニカマの赤い部分を剥がしておにぎりに乗せます。

お弁当に!サンタさんおにぎりの作り方3-6

ハムを乗せ、カニカマの白い部分を乗せます(帽子のつば)。

お弁当に!サンタさんおにぎりの作り方3-7

パーツをのせたらできあがり♪

お弁当に!可愛いおにぎりの作り方④:ブタさん

材料(3個分)

ご飯 180g
「アジシオ」適量
にんじん 適量
青のり 適量
トマトケチャップ 適量
魚肉ソーセージ 適量
にんじん(ゆで) 適量
ウインナーソーセージ・赤 1/3本
きゅうり 適量
のり 適量
かまぼこ 適量
スパゲッティ 少々
「AJINOMOTO サラダ油」 適量

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-1

青のりはすり鉢ですりつぶし、ご飯1/3量に混ぜ、「アジシオ」をふり、よく混ぜて緑色のご飯を作る。

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-2

)にんじんはすりおろしてラップで包み、電子レンジ(600W)で数秒加熱して温め、ご飯1/3量に混ぜ、「アジシオ」をふり、よく混ぜてオレンジ色のご飯を作る。

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-3

フライパンに油を熱し、ご飯1/3量を入れ、ケチャップ、「アジシオ」を加えてよく炒め、赤色のご飯を作る。

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-4

(1)、(2)、(3)をそれぞれ小さく丸く握り、ラップで包んで三色のおにぎりを作る。

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-5

魚肉ソーセージは先をつぶした太めのストローで楕円形にくり抜き、さらに細いストローで鼻の穴の形を2つあける。これを3個作る。

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-6

細いストローでにんじんをくり抜き、(4)の魚肉ソーセージの鼻の穴にはめる。同様にきゅうりの緑色の部分、ソーセージの赤い部分をくり抜き、鼻を作る。

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-7

きゅうりの緑色の部分、にんじん、ソーセージの赤い部分をそれぞれ厚めの三角形に切って耳を作る。のりは目の形に切り、かまぼこを白目や目の光の形に切る。

お弁当に!ブタさんおにぎりの作り方4-8

スパゲッティは適当な長さに折り、(7)の耳にそれぞれ刺し、同じ色の(3)のおにぎりに刺す。それぞれのおにぎりの上に(6)の鼻、(7)の目をのせる。

お弁当に!可愛いおにぎりの作り方⑤:ひつじさん

材料

●白ごはん…適量(カップのサイズに合わせて)
●ちくわ…少々
●プチフランク…1/2個
●にんじん(ハムなど)…少々
●海苔…少々
●春雨orサラダ用パスタ(固定用)…少々

お弁当に!ひつじさんおにぎりの作り方5-1

ちくわ・プチフランク・にんじんを茹でます。

お弁当に!ひつじさんおにぎりの作り方5-2

輪切りにしたちくわの一部に切り込みを入れて、くるりと巻きます。

お弁当に!ひつじさんおにぎりの作り方5-3

海苔をカットして目鼻を作ります。
目は丸印のついたものを使っています。
パンチで抜いたあとの海苔を使い、点線をカットして鼻を作ります。鼻の下はフリーハンドです。

お弁当に!ひつじさんおにぎりの作り方5-4

おかずカップにごはんをふんわりと詰めます。(お好みの具入り、もしくは塩で味付け)
お顔とツノが乗る部分を少しくぼませておきます。

お弁当に!ひつじさんおにぎりの作り方5-5

半分にカットしたプチフランクとちくわのツノを乗せます。
お弁当に入れる場合、プチフランクもちくわも春雨などで固定すると良いでしょう。

お弁当に!ひつじさんおにぎりの作り方5-6

ストローで抜いたにんじんのほっぺと海苔の目鼻をバランスよくつけて出来上がり♪
ほっぺは春雨やサラダ用パスタで固定、目鼻は少量のマヨネーズで貼り付けます。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ