2016/04/24
nium
ベトナム料理、聞いたことはあっても「レシピが難しそう…」「どんな料理があるのかよくわからない…」等と思っている方は多いと思います。そこで今回は簡単に作れておいしいベトナム料理のレシピを5つにまとめてご紹介します。普段ご家庭で作っているお料理の幅が広がりますよ!
材料 ( 2 人分 )
緑豆モヤシ1/2袋
豚肉(細切れ)100g
むきエビ8尾
塩コショウ少々
<皮>
米粉100g
ターメリック小さじ1
ココナッツミルク100ml
水100ml
<つけダレ>
ナンプラー大さじ1
砂糖大さじ1
酢大さじ1
レモン汁小さじ1
ニンニク(みじん切り)1/2片分
赤唐辛子(輪切り)1/4本分
水大さじ1
サニーレタス1/2個
香草(大葉、ミントの葉、パクチーなど)適量
サラダ油適量
バインセオ
材料はほぼ自宅にあるもので作ることができるベトナム料理です。一見作るのが難しそうに思えますが、レシピを見るとそうでもなく誰でも手軽に作ることができるベトナム料理なのです。
バインセオ
冷蔵庫に余った食材をバインセオの具材に使ってみるのも良いですね。おいしくベトナム料理を作って冷蔵庫の整理もできるのでまさに一石二鳥です。
バインセオのレシピ[1]
下準備をして大きめのフライパンにサラダ油を熱し、豚肉、むきエビを炒める。塩コショウをして、お皿に移す。
バインセオのレシピ[2]
フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取る。サラダ油を熱し、<皮>の生地の半量を流し入れて薄くのばす。(1)の半量と緑豆モヤシの半量をのせ、蓋をして2~3分蒸し焼きにする。
バインセオのレシピ[3]
生地の縁がはがれてきたら、サラダ油をフライパンの縁からまわし入れる。生地がパリッとしたら、2つ折りにしてお皿に移す。同様に人数分作る。
バインセオのレシピ[4]
サニーレタス、香草、<つけダレ>を添える。ひとくち大に切って、お好みの香草と一緒にサニーレタスで巻き、<つけダレ>につけて食べる。
材料 (1人分)
ベトナムの米麺(フォー) 60~100g
水 300~400ml
鶏もも肉 80~100g好みで
もやし 30~50g好みで
ウェイパー(スープの素) 小1
ナンプラー 大1
塩 少々
香菜 好みで
フォー
フォーは結構有名なベトナム料理なので知っている、または実際に食べたことがあるという方は多いのではないでしょうか。実はフォーはフォーとナンプラーさえ手に入れば自宅でも手軽に作ることができるレシピがたくさんあります。フォーがなければ春雨など身近な食材で代用することもできますよ!
フォー
こちらのフォーのレシピはナンプラーの代わりにフォー・ガーというフォーのスープの素を使って作ります。フォー・ガーは輸入食材店等に売っています。フォー・ガーがあると、ふと思い立った時に手軽にベトナム料理のフォーを作ることができてとても便利です。
フォーのレシピ[1]
沸騰したお湯にウェイパーをいれてスープをつくる。鶏もも肉をアクをとりながらゆがく。中まで火が通ったらだしておく。
フォーのレシピ[2]
ナンプラーと塩をいれて味を調節
フォーのレシピ[3]
米麺(フォー)を6~8分ゆがく。(袋のゆがく時間をみてください) ゆで上がったら冷水ですすぐ。(麺がしまります)
フォーのレシピ[4]
ゆでた鶏もも肉を一口サイズに切る。
もやしもさっとゆでておく。
フォーのレシピ[5]
麺を先に入れ、上に具をおき、スープを上からかけていきます。香菜を好みでのせます。
材料 ( 2 個分 )
サニーレタス4枚
紫玉ネギ40g
バジル4枚
生ハム4枚
トマト(スライス)4枚
ライスペーパー4枚
スイートチリソース大さじ2
レモン汁小さじ1
ゴイクン
ゴイクン(生春巻き)はベトナム料理の中でもフォーと同じく有名な定番料理です。ベトナム料理は基本具材の応用が利くのですが、中でもゴイクンはベトナム料理の中でもかなり自由に具材をアレンジできます。また、レシピもライスペーパーで丁寧に巻くだけの簡単レシピなので親子で楽しく作ることができるのも魅力の一つです。
ゴイクン
こちらは見た目も鮮やかな角煮入りゴイクンです。ニンジンを入れて巻くと一気に華やかになりますね。とても簡単なベトナム料理で特に入手が困難な食材は無いので一度試してみてはいかがでしょうか。どれも10分~15分程でできる簡単ですぐにできるレシピばかりです。
ゴイクンのレシピ[1]
サニーレタスは細切りにする。紫玉ネギは繊維に沿った薄切りにしてボウルに入れ、分量外の塩を振って5分ほどおき、水で洗い流してしっかりと水気をきる。トマトは5mm幅の薄切りにし、ヘタを切り落として縦半分に切る。
ゴイクンのレシピ[2]
ライスペーパーの両面に霧吹きで水を吹き、皿に広げる。
ゴイクンのレシピ[3]
トマト(1枚分)を横向きに並べ、生ハム、サニーレタス、バジル1枚を半分にちぎってのせ、バジルの間に紫玉ネギをのせて巻きこむ。
紫玉ネギはバジルと交互になるようにのせると色合いがきれいです。
ゴイクンのレシピ[4]
スイートチリソースにレモン汁を加えて混ぜ、生春巻きに添える。
材料 (4人分)
フランスパン(太めのもの) 1本
豚トンカツ用肉(大) 2枚(約300g)
大根 3センチ
にんじん 1/2本
セロリ 1本
パプリカ(黄) 1/2個
赤唐辛子 1本
玉ねぎ 1/4個
みょうが 2個
トマト 1個
塩 少々
酢 少々
すし酢 2カップ
粗引き黒こしょう 少々
サラダ油、香菜 適宜
ナンプラー 大さじ2
A テンメンジャン 大さじ2
ごま油 小さじ1
B 赤唐辛子の小口切り 2本
酢 大さじ2
バインミー
バインミーとはベトナム風サンドイッチのことでベトナムではとてもなじみ深いソウルフードとして有名なベトナム料理です。さっぱりしていて美味しいバインミーも自宅で手軽に作ることができてしまうレシピがあります。早速作って自宅に居ながらベトナム気分を味わてみましょう!
バインミー
こちらのバインミーはウインナーを使ったアレンジレシピです。様々な食材を使ってみると食感や意外と合う食材が見つかってとても良いですよ!ベトナム料理バインミーはなますが使われているのが特徴です。
バインミーのレシピ[1]
なますを作る。大根、にんじんは皮をむき、セロリは筋を取って、それぞれ長さ3〜4センチ、5ミリ角くらいの棒状に切る。パプリカは半分に切ってへたと種を取り、大根やにんじんと同じくらいの大きさに切る。赤唐辛子は小口切りにする。全てをボウルに入れ、塩少々をふって手でよくもみ込む。しんなりしたら水気をよく絞り、すし酢をからめる。
バインミーのレシピ[2]
豚肉は筋切りをし、塩少々、粗引き黒こしょうをふる。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を入れる。両面をこんがりと焼いたら取り出し、食べやすい大きさにそぎ切りにする。バットに入れ、熱いうちにナンプラーをかけて全体にからめる。玉ねぎ、みょうがは薄切りにし、酢を加えた氷水に入れ、5分ほどさらして水気を絞る(こうすると適度に水分が抜け、玉ねぎの辛みも抜けてシャキッとする)。トマトはへたを取って厚さ5ミリの輪切りにする。
バインミーのレシピ[3]
A、Bをそれぞれ混ぜ合わせ、テンメンだれ(写真左)、唐辛子酢だれ(写真右)の2種の用意をする。フランスパンの厚みを半分に切り、サラダ油少々を全体に塗る(あれば、ピーナッツオイルを使うとより風味がよい)。玉ねぎとみょうが、トマト、豚肉、なます、香菜の順にのせてサンドし、4等分に切る。食べるときに、好みのたれを具にかけて。
材料 (2杯分)
■ ココナツミルクベース
ココナッツミルク 大匙4
牛乳 200CC
砂糖 大匙1~2
■ 具材
タピオカ 10g
白玉団子 6個
バナナ 1/2本
いちご 2個
ゆであずき 大匙2
さつま芋(甘露煮) お好きなだけ
MIXフルーツ お好きなだけ
MIXビーンズ お好きなだけ
チェー
チェーとは冷たいぜんざいのようなベトナム料理のデザート。実はベトナム料理にはチェーのような甘味デザートが多くあります。チェーは少し時間と手間がかかるベトナム料理のデザートですが、手軽に作れるベトナム料理のレシピもありますので是非作ってみてください。
チェー
こちらもフルーツがたっぷり入ったチェーです。前述で紹介したベトナム料理の後のデザートとして食べるのがおすすめです。もちろん単体でおやつとして食べてもおいしいですよ!他にもベトナム料理のデザートには米粉やフルーツを使ったベトナム料理があります。
1 ココナツミルクベースを鍋に入れて火にかける。
2 お好きな具材をカップに入れて、ココナツミルクベースを器に注ぐ。
1ココナツミルクベースを鍋に入れて火にかける。
2お好きな具材をカップに入れて、ココナツミルクベースを器に注ぐ。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局