記事ID16948のサムネイル画像

お刺身用ぶりしゃぶを使った美味しいレシピをご紹介します☆

今では養殖ブリも出回り、冬が旬の寒ブリ以外にも、ほどよい脂が乗った夏のブリも美味しく食べれるようになりましたね!ぶりしゃぶ用のぶりを使ったレシピも多数あって美味しいですよ♪いつも同じレシピになってしまう方必見!ぶりしゃぶの活用レシピ教えます♪

ぶりしゃぶレシピ① ぶりしゃぶで漬け丼のレシピ☆

レシピの材料(2人分)
ぶりのお刺身(まぐろでも) ・・・ 12〜15切れ
少し冷ましたご飯か酢飯 ・・・ どんぶり2膳分
大葉 ・・・ 10枚
刻み海苔 ・・・ 1枚
■(漬け丼のたれ)
○醬油 ・・・ 大さじ2
○本みりん ・・・ 大さじ2
○清酒 ・・・ 大さじ1
☆白ごま(ひねりながら入れる) ・・・ 3つまみ
☆わさび ・・・ 少々
☆すりおろしにんにく ・・・ 少々
☆すりおろし生姜 ・・・ 少々
醬油(仕上げ用) ・・・ 小さじ1
ごま油(仕上げ用) ・・・ 小さじ1/3

ぶりしゃぶで漬け丼

存分においしいぶりを楽しめる漬け丼ですね!
薬味のきいた醬油だれでご飯がもりもり進みます♪
残ったお刺身を使って豪華で美味しい丼の出来上がりです。

ぶりの栄養価

ぶりのカロリーは、100gで約257kcalです。切り身は200gで約514kcalです。
カロリーは、やっぱり脂がのっている分、「高い」です。
脂質が多いからこそ、お腹持ちは良く、食べすぎないよう適量に食べれば体にも良いお魚です。
ぶりには主に、ビタミンD、ビタミンB12、ナイアシン、良質なたんぱく質、脂質などが含まれています。
そして、様々な体に嬉しい効果をもたらす作用もありますよ♪

☆ぶりしゃぶでぶりの漬け丼のレシピ

ぶりしゃぶでぶりの漬け丼のレシピ①

耐熱容器に○を入れて、600wのレンジで1分程加熱して煮切る(アルコール分を飛ばす)。そのまま冷ましておく。

ぶりしゃぶでぶりの漬け丼のレシピ②

大葉は千切りにして、海苔もキッチンバサミ等で細く切っておく。 白飯ではなく酢飯の場合は酢飯を作って人肌に冷ましておく。

ぶりしゃぶでぶりの漬け丼のレシピ③

冷ましたたれに☆とお刺身を入れて馴染ませ、冷蔵庫で10〜20分程置く。最後に仕上げ用の醬油とごま油を入れて一混ぜ。

ぶりしゃぶでぶりの漬け丼のレシピ④

丼にご飯をよそい、刻み海苔、刺身、大葉の順に乗せて完成。たれも一杯につき小さじ2くらい掛けて完成。 (写真はまぐろ)

ぶりしゃぶレシピ② ぶりしゃぶとほうれん草のガーリック醤油和え☆

<レシピの材料>
刺身用ぶり
ほうれん草
ガーリックチップ
長ネギ(白髪ネギ)
もみじおろし
醤油ドレッシング(醤油:レモン汁:オリーブオイル同割)

ぶりしゃぶとほうれん草のガーリック醤油和え

ぶりしゃぶを使って、ガーリックでパンチを効かせたサラダです!
程良く脂ののったぶりが、サラダと相性抜群のおかずサラダになります♪

ぶりの効能

ぶりに含まれる不飽和脂肪酸は、老化防止効果も期待できるので美しさをキープする食材です!!
そして、体内で脂肪が酸化しないようにビタミンEも含まれているので、安心できますね。

その他にもぶりの効果効能は、疲労回復や免疫力の向上、骨粗しょう症の予防、抗血栓作用、動脈硬化の予防、高血圧の予防、高脂血症の改善、記憶力の向上、認知症の予防・改善など様々な生活習慣病の予防に効果があります。

☆ぶりしゃぶとほうれん草のガーリック醤油和えのレシピ

レシピ①刺身用のぶりを湯引きする。
レシピ②水洗いしたほうれん草を 5cm幅にカットして、冷水に10分程つけて、蘇生する。
レシピ③水きりしたほうれん草をお皿に盛り付け、湯引きしたぶりをバランスよく盛り付ける。
レシピ④ガーリックチップをちらし、中央に白髪ネギを山高く盛りつけて、その上にもみじおろしをトッピング。
レシピ⑤醤油ドレッシングの材料をボウルで混ぜ合わせて、全体にかけまわして、出来上がり!

ぶりしゃぶレシピ③ ぶりしゃぶみぞれスープ☆

レシピの材料
ぶり(しゃぶしゃぶ用) 1切れ(15g)×8枚
2.大根 100g
3.ほうれん草 1/2袋(75g)
4.白菜 1枚(75g)
5.(A)だし汁 400cc
6.(A)薄口醤油 小さじ1
7.(A)塩 小さじ1/4
8.(A)ゆず胡椒 少々

ぶりしゃぶみぞれスープ

ぶりしゃぶ風の身体が温まるスープになります。
美味しいぶりと、野菜を使ったレシピ♪
ゆず胡椒をきかせるとアクセントになります!

☆ぶりしゃぶみぞれスープのレシピ

レシピ①大根はすりおろす。
ほうれん草、白菜はざく切りにする。
レシピ②鍋に(A)を入れて火にかけ、沸騰したら白菜を入れる。
レシピ③白菜に火が通ったらほうれん草、大根おろしを入れて、再沸騰したらぶりを入れて弱火にして表面に火が通ったらとめる。

ぶりしゃぶレシピ④ ぶりしゃぶロール☆

レシピの材料
〇刺身用ぶり(ぶりしゃぶ用)・・・スライス8枚
〇水菜・・・1束
◇水・・・800㏄
◇和風出汁の素(粉末)・・・大さじ1
◇生姜・・・1片
〇ポン酢・・・お好みで

ぶりしゃぶロール

軽くしゃぶしゃぶしたぶりの切り身を、そのままではなく、水菜をくるりと巻いたぶりしゃぶアレンジレシピです!
ふんわりとした身に好みのポン酢を付けるだけ♪
簡単なのにお洒落な仕上がりになりますよ!

☆ぶりしゃぶロールのレシピ

①水菜を5cmくらいにカットし、ぶりで巻き、楊枝等で止める。
②鍋に◇を入れて沸騰させる。(生姜は輪切りにして。)
③ ②に①を入れ、しゃぶしゃぶ・・・の気持ちで5~10秒茹でる。ぶりの色が変わったらOK。
④キッチンペーパー等に並べて水気を取り、器に盛りつけ、お好みでポン酢をつけて食べる。

ぶりしゃぶレシピ⑤ ぶりしゃぶだし茶漬け☆

【材料】~2人分~
ぶり(刺身)    2人分
大根(薄切り)   適量
水菜(5cmに切る) 適量
生姜(千切り)   1片
温かいごはん    2人分
白だし+水      600ml

白だしをかけるレシピですが、ぶりしゃぶのしめにもいかがでしょうか。
あつあつごはんにぶりのお刺身をのせて、上からうまみたっぷりのぶりしゃぶの出汁をかけます!いつもと違った、ぶりしゃぶの食べ方ができますよ!

☆ぶりしゃぶだし茶漬けのレシピ

①鍋に白だしと水を入れて煮立たせる。

②器にごはんを盛り、①を回しかける。

③その上にぶり・大根・水菜・生姜を盛ったら完成。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ