2016/04/24
nium
栗の渋皮煮は難しそうですが、意外とシンプルな工程なので初心者さんでも作れますよ♪ほろほろと口の中で崩れてしまう位、柔らかく煮た渋皮煮はやめられないおいしさです。今回は栗の渋皮煮のレシピとその渋皮煮を使ったスイーツレシピを紹介します。
材料
栗(大きい物)1kg
重曹(タンサン)大さじ2
<栗のみつ>
ザラメ(砂糖)500g
黒砂糖100g
しょうゆ小さじ2
水800ml
下準備
栗の渋皮煮の下準備1
栗はザラザラした側から、栗むき用の包丁ばさみで栗に傷を付けないように外側の固い皮をむく。むいた栗は鍋に重曹とかぶるくらいの水を加えて半日以上つけておきます。
作り方
栗の渋皮煮の作り方1
栗を漬けておいた鍋ごと中火にかけ、煮立ってきたら火を弱めて20~30分ゆでる。鍋ごと流し台において、水がきれいになるまで流水を鍋の側面ギリギリに落としながら洗う。
.
栗の渋皮煮の作り方2
水がきれいになって手で栗を触れるくらいになったら、栗を1個ずつ丁寧に洗いながら渋皮の筋を楊枝などで取り、ザルに上げ水気をきる。
.
栗の渋皮煮の作り方3
鍋をきれいに洗って<栗のみつ>の材料を入れて中火にかけ、ざらめ(砂糖)を煮溶かしていったん火を止め、栗を入れる。紙の落とし蓋をして、ごくごく弱火にして軽く沸々してきたら、そのまま60~90分煮て火を止め、鍋の蓋をしてそのままひと晩寝かせる。アクが出る場合はアクを取ってください。
.
栗の渋皮煮の作り方4
翌日、再び弱火にかけ、沸々してきたら火を止め、熱湯消毒したきれいな瓶などに栗を入れる。<栗のみつ>は火を強めてひと煮立ちさせ、熱い状態で栗の瓶に入れ、栗がみつから出ないようにして、瓶の蓋を閉める。常温まで冷めたら冷蔵庫に入れる。
材料(5人分)
栗 一袋
重曹(アク抜き用) 適宜
砂糖 栗の重量1/3〜1/4
1
圧力鍋にひたひたの水と栗をいれ
加圧1から2分
(あまり加圧しすぎると
栗が柔らかくなって
崩れやすいです!!)
2
自然にピンが下がるのをまち、
ゴム手をしながら
鬼皮をむいていく
3
栗を崩さないように
ここでは
鬼皮全部剥かなくても
気にしない♪
深追いせずに〜
難しそうだったら次にチャレンジ!
4
栗は乾燥させないように
ずっと水かお湯の中に
つけておいてね〜
5
鬼皮を剥いた栗と
ひたひたの水に重曹を小さじ
1杯入れて
沸騰させて
中火で5分
6
水を入れ替え
軽く洗って
さっき剥けなかった
鬼皮や筋取りにチャレンジ。
指の腹でキュッキュッと
こすってみたり、
筋は爪楊枝を使ってみたり。
ここでも無理は禁物!!
7
手順5と6を
2〜3回繰り替えす。
アクが減って
栗がピカピカになってきたら終わりにしていいですよ〜〜
(まだ水が真っ黒になっても
アク 泡 が無くなればいいですよ♪)
8
奇麗になった栗に
ひたひたの水
準備した砂糖を半分入れて
落としぶたをして
中火で10分
そのまま一晩放置
9
追加で残りの砂糖
好みでブランデーやラム酒を
いれて
落としぶたをして
中火で煮詰める
水分が半分くらいになるまで頑張って!!
10
焦げないように
時々鍋底を揺すって下さいね♪
栗の渋皮煮 200g
渋皮煮のシロップ 約50cc
生クリーム(モンブラン用~ケーキデコ用) 50~150cc
ラム酒 適量
割れた栗や形の悪い栗で充分です♪渋皮の硬い栗は舌触りが悪くなりますので実だけにして下さいね。
フードミキサーやハンドミキサーで撹拌していきます。始めに包丁で数回刻んでおいても良いですね♪
途中でシロップを数回に分けて入れると滑らかになっていきます。味見をして舌触りをチェックしてみて下さいね。
用途に合わせた量のホイップした生クリームを数回に分けて入れ混ぜ合わせます。
色むらが無く艶が出てきたら、お好みでラム酒やバニラ等を入れて出来上がりです♡
生クリーム50ccでモンブラントッピングクリームにしました♡
基本の栗の渋皮煮のレシピもUPしております♪
材料
小麦粉(薄力粉) 100g
バター 100g
砂糖(三温糖) 100g
卵 2個
ベーキングパウダー 小1
栗の渋皮煮 110g
栗の渋皮煮の煮汁 大3
栗の渋皮煮の煮汁 適宜
1
型にオーブンシートを敷く。
2
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
3
栗の渋皮煮を荒く切っておく(お好みの大きさで。)。
4
バターを大き目のボールに入れて、500Wで30秒ほどチン♪する。もしくは、常温で柔らかくする。
5
柔らかくなったバターをよく練るように混ぜてクリーム状にする。
6
5に砂糖を3~4回に分けて加え、バターとよく馴染ませる。
7
6によく溶いた全卵を分離しないように必ず少量ずつ加え、その都度よく馴染ませる。
8
7に薄力粉とベーキングパウダーをふるったものを入れて、ヘラ等でさっくりと混ぜ合わせる。
9
最後に、荒切りにした栗の渋皮煮と栗の渋皮煮の煮汁(大3)を入れて、さらにざっくりと混ぜ合わせる。
10
9を型に流し入れる。
11
170℃のオーブンで40~45分程焼く。
串をさして、生地がついてこなければokです。
12
型から出して、渋皮煮の煮汁を刷毛でたっぷりとぬる。
13
完全に冷めたらビニール袋に入れて、冷蔵庫で一晩ねかせておく。
材料
卵 2個
牛乳 400cc
生クリーム(無くてもOK) 大さじ2
砂糖 大さじ2
ゼラチン 7g
渋皮煮のシロップ 40~50cc程度
バニラビーンズ(エッセンス) 適量
お好みでホイップクリーム 適量
1
鞘からビーンズを取り、渋皮煮のシロップをトロミがつくまで煮詰めてカラメルを作っておきます。(レンジでも大丈夫です)
2
卵をボウルに割り入れ、ホイッパーで良く撹拌し滑らかになったら牛乳を少量ずつ加えます。
3
2を鍋に移し砂糖とゼラチンを入れ中火で溶かします。綺麗に溶けたら火を止めて生クリームとバニラエッセンスを加えて混ぜます。
4
お好みの器に、茶漉しで漉しながら入れて冷蔵庫で冷やします。固まったらカラメルをかけて出来上がりです。
いかがでしたか?
秋になると街中でも栗のスイーツがたくさん出回ってますよね♪
お家で作れたら幸せですよね♡ぜひ試してみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局