2016/04/24
nium
2015/10/16 更新
栗の渋皮煮はちょっと難しいレシピと思われがちですね。確かに渋皮の処理やあく抜きにやや手間がかかりますが、一度作り方を覚えてしまえば大丈夫。挑戦する価値ありの栗の渋皮煮の基本的なレシピと栗の渋皮煮を活用したスィーツのレシピを集めてみました!
材 料(6人分)
栗1kg
砂糖400g
重曹大さじ3
ワイン大さじ3
水適量
最初にご紹介する栗の渋皮煮のレシピはワインで煮た栗の渋皮煮のレシピです。ほんのりワイン色に煮えた栗がおしゃれですね。ワイン好きな方におすすめの、ちょっと大人の味の栗の渋皮煮のレシピです。このレシピのコツは栗が煮崩れしないよう気をつけて煮ること。栗がやわらかくなったあと、そのまま煮汁の中で冷まします。是非お試しを!
材料つくりやすい分量
栗 1kg
砂糖 300~500g
重曹 少々
こちらの栗の渋皮煮のレシピは基本的な栗の渋皮煮を覚えたいという方にぴったりなレシピです。材料は栗、重層、砂糖、この3点だけ。このレシピのポイントは鬼皮をむくときは渋皮を残してむくこと。重層を加えて煮る時は2,3回水を変えてアクをしっかり取ることです。これさえ押えれば美味しい栗の渋皮煮が出来ます。冷凍保存にもできるのでまとめてたくさん作れます。
材料 栗500g分
栗(皮付き)500g
砂糖200g
水3カップ
重曹小さじ3~4
ブランデー大さじ2
こちらは栗の渋皮煮を圧力鍋でつくりたい方におすすめのレシピです。圧力鍋を使えばラクラク簡単。失敗なく栗の渋皮煮ができるレシピです。最初は高圧で仕上げ、鬼皮をむきます。そのあと重層でアクと筋を取り除いたら砂糖を加え低圧で煮ます。圧力のかけ方が詳しく書いてあるレシピなので是非参考にしてくださいね!
材料 (パウンド型1つ分)
薄力粉70g
純ココア20g
ベーキングパウダー小さじ1ぐらい
砂糖40g
卵2個
牛乳80グラム
キャノーラ油大さじ1ぐらい
栗の渋皮煮5個(そのまま埋める用)
栗の渋皮煮10個(漬け汁も好みで入れてペーストにする
こちらは栗の渋皮煮を使った応用レシピです。栗の渋皮煮は生地にそのまま埋めるのと漬け汁も一緒にペースト状にしたものを使います。ココア生地に栗の渋皮煮がよく合うパウンドケーキのレシピです。ペーストで生地に練り込まれた栗の渋皮煮と丸ごとゴロゴロ出てくる栗の渋皮煮がダブルで美味しいですね。バターは使わず、砂糖控えなレシピです。
材料(4個分)
▼カップケーキ生地
(直径6~7cm×高さ4cmの型4個分)
卵 1個
グラニュー糖 30g
薄力粉 30g
牛乳 小さじ2
サラダ油 小さじ1
▼栗ペースト
栗 300g(正味200g)
グラニュー糖 60g
生クリーム 大さじ1~1+1/2
バター(無塩) 小さじ2
▼栗クリーム
栗ペースト(上記で作ったもの) 50g
生クリーム 大さじ1+1/3~2
▼ホイップクリーム
生クリーム(乳脂肪分40%以上のもの) 100ml
グラニュー糖 小さじ2
ラム酒 小さじ1
▼飾り用
栗の渋皮煮(市販品) 2個
粉糖 少々
最後にご紹介するのは栗の渋皮煮を使ったスィーツの王道!モンブランのレシピです。栗のペーストでつくるクリームは栗好きにはこたえられません。生クリームを加え、濃厚なコクのクリームがスポンジ生地になじんだ美味しいケーキです。てっぺんにのせた栗の渋皮煮の存在は大きいですね。
栗クリームと栗の渋皮煮の美味しさを存分に味わえるレシピです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局