2016/03/25
ががさま
2016/03/28 更新
自宅で手作りみたらし団子を作ってみませんか。白玉粉や上新粉を使ったり豆腐を加えたり団子にも色々な作り方があります。みたらし団子のたれもとろ〜り美味しく仕上がるコツがありますので、参考にしてみてください。甘しょっぱいたれが後引く美味しさです。
材料<4〜5串分>
■ だんご
白玉粉:100g
豆腐(絹・木綿お好みで):150g
■ みたらし餡(たれ)
水:100g
砂糖:40g
醤油:30g
片栗粉:10g
①ボールに白玉粉と豆腐を混ぜて捏ねる。
②大き目の鍋にお湯を沸かして、一口大に丸めた①を入れて茹でる。白玉が浮いてきたら更に2分茹でてすくい取り、水に晒す。
③②を4玉ずつ竹串に刺す。
~みたらしあん(たれ)~
④鍋に水、砂糖、醤油、片栗粉を入れて良く混ぜる。ダマ無く混ざったら中火にかけ、へら等で混ぜながら加熱する
⑤沸々してきたら弱火にして、更に1分くらい煮詰める。
⑥透明感が出たら火を消して、3に絡めて完成。
材料<4人分>
サツマイモ:300g
白玉粉:80g
水:70~100ml
<みたらしたれ>
だし汁:100ml
砂糖:80g
しょうゆ:大さじ1.5
<水溶き片栗>
片栗粉:小さじ2
だし汁:小さじ3
①サツマイモは皮付きのまま水洗いし、ぬれたままラップに包み、電子レンジで竹串がスッと通るくらいまで加熱し、熱いうちに皮をむいてマッシャーでつぶす。
②ボウルに白玉粉、水を練り合わせ、①のサツマイモを加えてさらに練る。しっとりまとまる位になったら、ひとくち大に丸めて湯を沸かした鍋に入れ、浮いたら1~2分ゆでて水に放ち、粗熱を取る。
③小鍋に<みたらしたれ>の材料を入れて火にかける。煮たったら<水溶き片栗>の材料を指で混ぜながらまわし入れ、トロミがついたら火を止める。
④②の団子はザルに上げて水気をよくきり、③の<みたらしたれ>をからめて器に盛る。
材料<20〜25個分>
☆しょうゆ:大さじ2
☆砂糖:大さじ3
☆みりん:大さじ1
☆水:100cc
☆片栗粉:大さじ1
①小さめの鍋に材料をすべて入れます。弱めの中火にかけて、沸騰したら絶えずヘラで鍋底からかき混ぜます。
②とろみが出て、クツクツいってきたら火を止めます。※タレのかたさはお好みで調整してください。
③団子にたれをからめ、器に盛ったら完成です。
材料<10個分>
(団子)
白玉粉 :100グラム
絹ごし豆腐 :100グラム
(みたらしたれ)
水:50cc
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1/2
砂糖:大さじ2
片栗粉:大さじ1/2
①みたらしあんの材料を鍋に入れ混ぜたら火にかける。ヘラでしっかり混ぜながら透明にもったりしてきたら火にから下ろす。
②製氷皿やシリコン型にラップを敷いて10等分に流し入れ冷凍する。
③団子の材料をボールで捏ね耳たぶ位に滑らかになったら10等分にする。
④しっかり固まったタレを団子生地で包んで沸騰したお湯で湯がく。浮いてきたら冷水にとり、好みで薄くごま油を敷いたフライパンでこんがり焼けば出来上がり。
材料<6〜7本分>
■団子
上新粉 :250g
熱湯 :200cc
白玉粉 :100g
ぬるま湯 :90cc
■みたらしたれ
濃口醤油 :80cc
砂糖 :120g
出汁(なければ水でも可):210cc
みりん:30cc
片栗粉:30g
①上新粉に熱湯を3回に分けていれ、木ベラで混ぜ合わせる。ある程度混ざったら最後に手でまとめるようにこねる。硬さの目安は耳たぶくらい。
②次に、白玉粉にぬるま湯を3回に分けて入れ、都度ツブを潰すように手で混ぜ合わせる。硬さの目安は耳たぶくらい。
③まとまったら①の上新粉とよく混ぜ合わせる。
④生地の半分くらいをとり直径2cm程の棒状に伸ばし、2cm幅くらいにカットする。そして1個ずつ手のひらで転がして丸く形を整える。
⑤たっぷりのお湯を沸かし、その中に丸めた団子を入れて茹でる。団子が浮き上がってきてから3~4分ほど茹で、芯まで火を通す。
⑥団子が湯だったら氷水にとり、しめる。そして布巾の上にのせて水気をきり、5つずつ串にさしていく。
⑦【みたらしたれ】材料を全て鍋に入れてよくかき混ぜる。
⑧沸いてきたら弱火にし、3分ほどよく練る。そうすることでコシがでて、団子に絡みやすくなる。できたら串が入る大きさのバットにいれ、冷やしておく。
⑨串にさした団子を焼く。七輪がなければ魚焼きグリルやトースターで焼いて焦げ目をつける。
10.香ばしい色がついたら、みたらしたれをつけて完成。
材料<15個分>
白玉粉:130g
絹ごし豆腐:130g
■ みたらしのたれ
しょうゆ:大さじ2
みりん: 大さじ2
片栗粉:大さじ2
砂糖:大さじ4
水:150CC
①白玉粉と絹ごし豆腐をよくこねる。(白玉後のツブツブがなくなるまで)
②耳たぶくらいのやわらかさになったら15個分に丸める。
③沸騰したお湯にだんごを入れ茹でる。だんごが浮いてきてからさらに2~3分くらい茹でる。
④ざるにあけ、冷水または氷水で冷やす。
⑤みたらしのたれの材料をすべて小鍋に入れ、絶えずかき混ぜながら弱火~中火で加熱する。とろみがしっかりついたら完成。
⑥水に濡らした竹串に3個ずつだんごを刺し、皿によそったらたっぷりたれをかけて召し上がれ~♪
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局