2016/04/24
nium
「豚ひき肉は安いけれど、レシピは肉団子に麻婆豆腐かな」。いえいえ、そんな事はありません。豚ひき肉のレシピは山とあります。ジューシーに仕上げられた豚ひき肉は、また違った美味しさが魅力です。そんな豚ひき肉のレシピの数々をご紹介しましょう。
材 料(3人分)
ナス 2本
ピーマン 3個
赤ピーマン 1個
たまねぎ 1個
豚ひき肉 150g
◎しょうゆ 大1
◎酒 大1
◎酢 小2
◎砂糖 小1
◎オイスターソース 小1
鷹の爪 1本
にんにく 1片
しょうが 1片
片栗粉 大2分の1
ナスは乱切りにしてごま油を絡ませ、軽くラップをして2分チンする。ピーマン・赤ピーマンは細長く、たまねぎは半分に切って薄切りに、ニンニク・しょうがはみじんぎり、とうがらしは小口切り。
◎はあわせておく。
フライパンに油を熱し、にんにくしょうが、とうがらしを炒め、豚ひき肉を入れ、色が変わったらとりだす。
フライパンに油を足し、たまねぎ→ピーマン・赤ピーマン→ナスの順に加えて炒める。
全体がしんなりしてきたら④に豚ひき肉を戻し、◎で味をつける。
水溶き片栗粉を加えてとろみがでたら、出来上がり!
材料(2人分)
ギョウザの皮(大) 20枚
豚ひき肉 150g
キャベツ(葉) 2枚
ねぎ(小) 1本
しょうが(小) 1片
サラダ油 適量
(A)
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1/2
ごま油 大さじ1
こしょう 少々
(B)
ラー油 適量
しょうゆ 適量
酢 適量
キャベツは熱湯でさっとゆでて、みじん切りにし、固く絞る。
ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
ボウルに豚ひき肉、(1)、(2)、(A)を混ぜ合わせ、20等分する。
ギョウザの皮の中央に(3)1個分をのせ、皮のまわりに水を塗る。ひだを取りながら口をしっかりと貼り合わせる。底を平らに押さえて形をととのえる。
フライパンにサラダ油を熱して(4)を1人分ずつそろえて並べる。強火で底に焼き色をつけ、熱湯1/4カップを加え、蓋をして蒸し焼きにし、皮が透き通ったら蓋を取り、残った水分をとばす。器に移して(B)を添える。
材料 ( 2 人分 )
高野豆腐2枚
片栗粉適量
揚げ油適量
豚ひき肉120g
ショウガ(みじん切り)1片分
<合わせだし>
だし汁200ml
酒大さじ3
みりん大さじ2
砂糖大さじ1
しょうゆ大さじ1.5
塩少々
高野豆腐は水でもどし、水気を絞って1枚を8つに切る。
鍋に<合わせだし>の材料を入れて強火で熱し、煮たってきたら豚ひき肉、ショウガを加える。 豚ひき肉がほぐれてきたらアクを取り、火を止める。
高野豆腐に片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油に入れる。泡が小さくなって表面がカリッとするまで揚げる。
熱いうちに(1)の鍋に加え、中火で煮汁が少なくなるまで煮る。
材料(2人分)
丸なす 1個(170g)
トマト・小 1個(100g)
豚ひき肉 200g
A 酒 大さじ2
A ごま油 大さじ1/2
A 片栗粉 小さじ1
A おろししょうが 小さじ1/2
B オイスターソース 小さじ2
B スープの素 小さじ2
B ごま油 小さじ1
B しょうゆ 小さじ1
貝割れ菜・好みで 適量
なすは12等分、トマトは6等分の輪切りにする。ボウルに豚ひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでしっかりと混ぜる。12等分にして、なすの大きさに合わせて平たくのばす。
小さめのボウルにBを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。
耐熱皿に(1)のなす1枚・豚ひき肉1個・トマト1枚・豚ひき肉1個・なす1枚の順に重ねてのせる。同様にあと5個作る。
(2)のソースをかけてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。好みで貝割れ菜を飾る。
材料 (10個分程度)
セロリ 大きめ1本
豚ひき肉 100g
☆酒 大さじ1
☆醤油 大さじ1
☆マヨネーズ 大さじ1
★小麦粉 大さじ1
★片栗粉 大さじ1
セロリは斜めにスライス、葉の部分は適当に刻む
豚ひき肉と☆を混ぜ合わせたら
セロリと★も加えよく混ぜ
スプーンで一口大に軽くまとめながら180度の油に落とし揚げれば出来上がり♪
いかがでしたか?「豚ひき肉レシピ」 団子などのように固まりにする時は白い糸のようなもの(アクトミオシン)が出るまでよく練ると肉汁を閉じ込めてジューシーに仕上がります。逆にそぼろのようにパラパラにするには手早くよく炒めること。どちらも異なる美味しさが楽しめますね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局