記事ID16404のサムネイル画像

捨てちゃうなんてもったいない!パンの耳を活用したレシピ5選

サンドイッチを作るとき、切り落としたパンの耳はどうしてますか?捨てちゃうなんてもったいない!実はパンの耳は、アレンジ次第で色んなレシピに使えるんです♪砂糖をまぶして揚げるレシピは昭和の時代から親しまれてきましたね。他にも色々パンの耳活用レシピをご紹介します!

パンの耳活用レシピ①:パンの耳ガーリックラスク レシピ

もはや定番?!パンの耳で簡単に人気のラスクが作れちゃいます♪

材料(2人分)

食パンの耳(8枚切り)2枚分
ニンニク(すりおろし)1/2片分
バター30~40g
ドライパセリ適量

パンの耳レシピ手順①

パンの耳を、そろえて包丁で半分に切る。

パンの耳レシピ手順②

フライパンにバター、ニンニクを入れ、弱火にかける。
ニンニクの香りがたったら食パンの耳を加える。
菜箸などを使って裏返しながら、カリッとするまで炒める。
仕上げにドライパセリを加えて軽く混ぜ、器に盛りつける。

パンの耳活用レシピ完成!

パンの耳活用レシピ②:パンの耳のチーズ焼き レシピ

朝ご飯や簡単ランチに♪チーズとの相性抜群です。

材料(1人分)

パンの耳2枚分
ハム1枚
とろけるチーズ大さじ2
マーガリン少し
バジル(乾燥)少々
オリーブオイル小さじ1~2

パンの耳レシピ手順①

パンの耳とハムは、食べやすい大きさに切っておく。
耐熱皿にマーガリンを塗り、カットしたパンの耳とハム、とろけるチーズをのせる。
上からバジル・オリーブオイルをふりかける。

パンの耳レシピ手順②

トースターに入れ、3分ほど焼く。
チーズがとろけたら取り出す。

パンの耳活用レシピ完成!

パンの耳活用レシピ③:パンの耳でしっとりクッキー レシピ

これは意外!パンの耳でクッキーが作れちゃう?!お子様のおやつにもぴったりですね。

材料(8枚切り1袋分のパンの耳)

パンの耳8枚切り1袋分
マカデミアナッツのチョコレート7粒くらい
バター15g
砂糖15g
牛乳80ml
たまご1個

パンの耳レシピ手順①

食パンの耳を細かくカットする。
器に入れ、電子レンジで2分あたためる。
かき混ぜて、さらに2分加熱。あたためることで水分を飛ばしラスクの様にする。

パンの耳レシピ手順②

マカデミアナッツチョコを包丁で刻んでおく。
大きめのボールに先程のカットしてあたためた食パンの耳、刻んだチョコ、バター、砂糖、牛乳、たまごを入れ合わせる。

パンの耳レシピ手順③

バターがなじむまで、へらなどでしっかり混ぜあわせる。

パンの耳レシピ手順④

耐熱皿にクッキングシートをしき、その上に生地を薄く伸ばす。
オーブンを200℃に余熱し、約15分焼く。

パンの耳レシピ手順⑤

焼けたら、網などの上に置き、粗熱をとる。
熱いままで皿の上におくと、置いた面が水分でべちゃべちゃになってしまうので、かならず網の上で冷ます。
冷めたら、包丁でお好きな大きさに切り分ける。

パンの耳活用レシピ完成!

パンの耳活用レシピ④:パンプディング レシピ

こちらもおやつにぴったりのメニュー。
焦げ目のついた砂糖がパンと絡んでとっても美味しいです♡

材料(2人分)

パンのみみ 80g
A 溶き卵 2個分
A 牛乳 1/2カップ
A 溶かしバター 15g
A 「瀬戸のほんじお」ひとつまみ
レーズン 大さじ2
黄桃缶 2切れ
「パルスイート」大さじ1/2(3g)

パンの耳レシピ手順①

パンの耳と黄桃は角切りにする。
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、パンの耳を加えて混ぜる。

パンの耳レシピ手順②

耐熱容器に薄く分量外のバターを塗る。
Aと混ぜ合わせたパンの耳を器に盛り、残ったAの液を注ぎ入れる。
レーズンと黄桃をのせ、「パルスイート」をふりかけてオーブントースターで焼く。
途中でこんがり焼き色がついてきたら、アルミホイルをかぶせて中まで火を通す。

パンの耳活用レシピ完成!

パンの耳活用レシピ⑤:パンの耳でディップスティック レシピ

シンプル is the ベスト!焼いただけのパンの耳を、ディップでアレンジ♪

材料(2人分)

食パンの耳適量
【アボカドディップ】
 ・アボカド:1個
 ・レモン汁:小さじ2
 ・プレーンヨーグルト:大さじ2
 ・練りわさび:小さじ1/2
 ・しょうゆ:小さじ1
 ・塩:少々)
【チーズたらこディップ】
 ・カッテージチーズ:100g
 ・焼きたらこ:1/2腹
 ・白ワイン:小さじ1
 ・マヨネーズ:大さじ1
 ・ケッパー:小さじ1
 ・塩・こしょう:少々

パンの耳レシピ手順①

食パンの耳は、スティック状に切り分けてからトースターでこんがり焼く。

パンの耳レシピ手順②

【アボカドディップを作る】
アボカドは果肉を裏ごしし、レモン汁をふりかける。
裏ごししたアボカドにヨーグルト、わさび、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
最後に塩で味を調える。

パンの耳レシピ手順③

【チーズたらこディップを作る】
たらこは薄皮を取り、中身をすべてこそげ出す。
白ワインをふりかけ、身をほぐす。
カッテージチーズにたらこを加え、そこにみじん切りにしたケッパーとマヨネーズを入れてよく混ぜ合わせる。
最後に塩・こしょうで味を調える。

パンの耳レシピ手順④

パンの耳が焼きあがったら、アボカドディップとチーズたらこディップを添えてできあがり。

パンの耳活用レシピ完成!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ