2016/04/24
nium
ムール貝の料理は見た目が豪華になるのでおもてなしやパーティーにおすすめなんです。しかし、レシピに悩むことも多いですよね。そんなムール貝のおすすめレシピをご紹介します。少し手間がかかりますが、味は絶品!みんなに喜ばれること間違いなしですよ!
材料 ( 2 人分 )
<ムール貝のエスカベッシュ>
ムール貝4個
ニンニク1片
オリーブ油小さじ1
白ワイン20ml
キュウリ2cm
ニンジン2cm
ラディッシュ1個
セロリ2cm
<マリネ液>
ニンニク(みじん切り)1/4片分
オリーブ油小さじ2
ドレッシングビネガー小さじ2
砂糖少々
塩コショウ少々
<サーモンのピンチョス>
ライ麦パン(薄切り:2.5×4cm)2枚
スモークサーモン2枚
サワークリーム20g
ディル少々
塩少々
粗びき黒コショウ少々
オリーブ油少々
<生ハムのピンチョス>
生ハム2枚
クリームチーズ20g
粗びき黒コショウ少々
ブラックオリーブ(種抜き)2個
ムール貝を使ったピンチョス3種盛りレシピ①
ムール貝は包丁の背で擦り、きれいに洗ってひも状の足糸を貝の細い方から太い方に引っ張って取り除く。
キュウリ、皮をむいたニンジン、ラディッシュ、セロリはみじん切りにする。
<マリネ液>の材料を混ぜ合わせる。
スモークサーモンはライ麦パンの大きさに合わせて2~3等分に切る。
ニンニクは縦半分に切り、芽を取って潰す。
ムール貝を使ったピンチョス3種盛りレシピ②
<ムール貝のエスカベッシュ>を作る。 ボウルにキュウリ、ニンジン、ラディッシュ、セロリ、<マリネ液>を入れて混ぜ合わせる。
ムール貝を使ったピンチョス3種盛りレシピ③
鍋にオリーブ油とニンニクを入れて火にかけ、香りがたってきたらムール貝を入れてサッと混ぜ、白ワインを加えて蓋をする。ムール貝が開いたら火から下ろし、殻から身を取り出す。
ムール貝を使ったピンチョス3種盛りレシピ④
ムール貝の殻に(2)のムール貝の身を2個入れて、(1)を盛る。
ムール貝を使ったピンチョス3種盛りレシピ⑤
<サーモンのピンチョス>を作る。ライ麦パンにサワークリームをぬり、スモークサーモンを食べやすく盛ってディルをのせる。塩、粗びき黒コショウをかけ、オリーブ油をかける。
ムール貝を使ったピンチョス3種盛りレシピ⑥
<生ハムのピンチョス>を作る。生ハムを広げてクリームチーズをのせ、粗びき黒コショウを振って端から巻き、ブラックオリーブを刺したスティックに刺す。同様に人数分作る。
ムール貝を使ったピンチョス3種盛りレシピ⑦
器に(3)、(4)、(5)を盛る。
材料 (3人分)
ムール貝(大)18~20個程
ニンニク 1かけ
玉ねぎ半分
セロリ1本
パセリの茎2本分
鷹の爪 1本
白ワイン 100㏄
水220㏄
バター20g
刻みパセリ(彩りに)適宜
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ①
今回は大粒のものを使いました。小さければ25~30個分の分量です。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ②
ムール貝のヒゲを取り除きます。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ③
タワシや貝の先を使って表面の汚れを落とします。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ④
セロリ、玉ねぎはざく切りにして、パセリの茎は適当な長さに。ニンニクは潰して芯を取り除きます。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ⑤
蓋のできる鍋にバターをひきます。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ⑥
切った野菜と鷹の爪を加え、しんなりするまで炒めます。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ⑦
ムール貝、白ワイン、水を加えます。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ⑧
蓋をして蒸し煮にします。(強火で。)
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ⑨
2~3分程蒸して出来上がり。
ムール貝の白ワイン蒸しレシピ⑩
刻んだパセリを散らしてどうぞ♬
材料 4人分
するめいか1杯
塩少々
酢少々
ムール貝8個
えび8尾
白ワイン3/4カップ
塩少々
こしょう少々
白身魚150g
トマト1個
レタス3枚
(ドレッシング)
・ワインビネガー40ml
・オリーブ油80ml
・パセリ(みじん切り)大さじ1
・にんにく(みじん切り)1片分
・塩少々
・こしょう少々
サラダ菜5枚
レモン1個
いかは、わたを抜き、皮をむいて、胴は8mmの厚さの輪切りにし、足とともに塩と酢を加えた熱湯でサッとゆで、ゆで上がれば足も食べやすい大きさに切ります。
きれいに洗ったムール貝と背わたを取り除いたえびを鍋に入れ、白ワイン、塩、こしょうを加えて蒸し煮にします。
ムール貝の殻が開けば、4個は身を取り出しておき、えびは殻と尾を取り、蒸し汁は鍋に残しておきます。
白身魚は2cm角に切り、(3)の鍋に入れ、残った蒸し汁で蒸し煮にします。
トマトは皮、種を取り除き、1.5cm角に切り、レタスは太めの千切りにします。
ドレッシングの材料を全て混ぜ合わせます。
半量のドレッシングでいか、ムール貝、えび、白身魚、トマトを和え、残りのドレッシングはレタスと合わせます。
器にサラダ菜を敷き(7)を盛り、くし形切りのレモンを飾ります。
材料 (6人分)
・米 カップ4
・ムール貝 16コ
・はまぐり 16コ
*よく砂抜きをしておく
・車えび 6匹
・するめいか 2はい
・白ワイン カップ1+1/4
・ローリエ 1枚
・鶏もも肉 (5mm角に切る) 200g
・ロースハム (5mm角に切る) 100g
・さやいんげん 20本
・ジャンボピーマン (赤) 1コ
・トマト 2コ
・オリーブ (緑) 20コ
・にんにく (みじん切り) 大さじ4
・たまねぎ (みじん切り) 1/2コ
・レモン (くし形切り) 2コ
・サフラン 大さじ1+1/2
*香りつけや色つけに使われるスパイス。糸状や粉末状のものが一般的
・パセリ (みじん切り) 適宜
・こしょう
・オリーブ油
・塩
米は洗って水をきっておく。
なべにムール貝と白ワインカップ1とローリエを入れて、ふたをして強火にかける。殻が開いたらムール貝を取り出して、はまぐりを入れる。はまぐりの殻が開いたらなべから取り出す。貝類の殻を取る。煮汁はこしてとっておく。
車えびは背ワタを取り除く。いかは皮とワタを除き、輪切りにする。足は適当な大きさに切りそろえる。鶏もも肉はこしょう少々をふっておく。
フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくのみじん切り大さじ1を入れる。えびを並べ入れて火にかけ、えびににんにくの香りが移るくらいまで全体をいためる。えびを取り出して頭と尾を残して殻を取る。いかとオリーブ油大さじ1を同じフライパンに入れて、いかの表面が少ししまる程度にいためて取り出し、フライパンに白ワインカップ1/4を入れて煮立たせて、火を止めて2の煮汁にたす。
さやいんげんは半分の長さに切り、やや堅めの塩ゆでにする。ジャンボピーマンは一口大に切る。トマトは皮と種を除き、縦に輪切りにし、小さく切る。オリーブは種の周りの果肉を切り取る。
にんにくのみじん切り大さじ3をオリーブ油大さじ1でいためる。オリーブ油ににんにくの香りが移ったら、たまねぎを加える。たまねぎがしんなりしたら塩少々、鶏肉とハムを加えて鶏肉の色が変わるまで軽くいためる。ジャンボピーマンを加えていため、4の煮汁、サフランを加えて弱火で軽く煮立てる。じゅうぶんにサフランの色が出たら、2~4の魚介類を加える。煮汁をこしながらなべなどにとる。具は別にして保温しておく。
炊飯器の内がまに魚介類の煮汁と水を合わせたものカップ4を加え、表示どおりの時間で炊く。
炊き上がったら、ムール貝、はまぐり、車えび、いかなどの具を内がまに加えてふたをして、10~12分間蒸らす。
米と具を混ぜ合わせ、パエリアなべ、または器に盛り、魚介を形よく整え、さやいんげん、オリーブ、トマト、パセリのみじん切りを散らし、レモンをあしらう。
材料 (3~4人分)
さば(小) 1尾
鯛(小、うろこ・内臓を取ったもの) 1尾
すずきの切り身 2~3切れ
大正えび(殻つき) 4尾
ムール貝 4個
サフラン ひとつまみ(約1g)
トマト 2個
玉ねぎ(小) 1個
ねぎ 1本
にんにく 1かけ
白ワイン 大さじ3
洋風スープの素(チキン・固形) 1個
ローリエ 2枚
あればタイムの枝 2~3本
(またはタイムの粉末 少々)
あればディル 適宜
アイオリソース(下記参照) 適宜
塩
サラダ油
こしょう
サフランは水大さじ3に入れて10分ほどおき、色をうつす。
さば、鯛は、それぞれ胸びれのつけ根あたりから包丁を入れて頭を切り、胴は幅4~5cmの筒切りにする(どちらも頭は捨てずにとっておく)。さばは内臓を菜箸などで押し出すようにして取り除き、水洗いして水けを拭く。すずきとともにバットなどに並べ入れ、塩少々を全体にふる。
えびは足を取り、殻つきのまま、背の2節目あたりに竹串を刺して背わたを取る。ムール貝は殻どうしをこすり合わせて洗い、足糸を取る。
トマトはへたを取り、へたの反対側に浅く十文字に切り目を入れる。鍋に湯を沸かしてトマトを入れ、切り目から皮がはがれかけたら取り出して冷水にとり、手で皮をむく(湯むき)。横半分に切って種を取り除き、1cm角に切る。玉ねぎ、ねぎ、にんにくは粗みじんに切る。
厚手の鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎ、ねぎを加え、木べらで混ぜながら炒める。しんなりとしたらにんにくを加え、全体にうっすらときつね色になるまで炒める。
トマトを加え、木べらで混ぜながら炒める。トマトから出る水けをとばすようにしながら、形がくずれるくらいまでしっかりと炒める。
さば、鯛、すずきを、頭もいっしょに加え、身をくずさないように気をつけながら、白っぽくなるまで炒める。白ワイン大さじ3を加え、強火にしてアルコール分をとばす。
サフランをもどした水を加え、水4カップを注ぐ。煮立ったら弱めの中火にしてアクをすくい取り、洋風スープの素をくずして加える。ローリエ、あればタイムの枝(またはタイムの粉末少々)を加え、ふたをして20分ほど煮る。
えび、ムール貝を加えて再びふたをし、10分ほど煮る。ムール貝の殻が開いたら、塩、こしょう各少々を加えて味をととのえ、あればディルを添える。皿に盛り、アイオリソースを好みの量つけていただく。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局