おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
今や夏の風物詩とも言えるゴーヤチャンプルー♪栄養満点のゴーヤは夏バテ防止の為にもたくさん食べたい野菜です。いつも同じレシピ、と言うあなたにゴーヤチャンプルーの特選レシピをご紹介します。アレンジ自在なので、いろんなレシピをお楽しみ下さいね♪
ゴーヤーとは、沖縄の方言で「ニガウリ」の事です
ビタミンCを他の食べ物と比べてみると100g当たりのビタミンCはキャベツの4倍、レモンの2~3倍も含まれています。しかも他の野菜に含まれるビタミンCは熱に弱いのですが、ゴーヤーのビタミンCは熱しても壊れにくく調理してもしっかりビタミンを吸収することが出来ます。
ゴーヤー(苦瓜/にがうり)を食べると独特の苦味を感じますね。あの苦味成分は「モモルデシン」という成分で、これがとても身体に良いようです。まずは、胃腸の粘膜を保護したり食欲を増進する効果があるそうです。また、神経に働きかけて、気持ちをシャキッとさせる効果もあると言われています。まさに暑さでだれてしまいがちな時にもってこいの野菜ですね
チャンプルーは、野菜や豆腐などを炒めた沖縄料理。チャンプルーとは沖縄方言で「混ぜこぜにした」というような意味であり、野菜や豆腐に限らず、さまざまな材料を一緒にして炒め合わせる。
「ゴーヤーチャンプルー」「タマナーチャンプルー」などのように主な材料の名を冠して呼ばれることが多い。
2人分
にがうり(ゴーヤ)
1/2本
豚肉(薄切り)
100g
卵
1個
木綿豆腐
1/2丁
サラダ油
大さじ1
かつお節
適量
(A)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
大さじ1と1/2
マンジョウ芳醇本みりん
大さじ1と1/2
にがうりは縦半分に切り、スプーンなどでわたをきれいに取り除きく。
2mm厚さの半月切りにし、塩(分量外)でもみ、水で洗い、水気をきる。
卵を溶きほぐす。
豚肉を一口大に切る。
豆腐は水きりして、ひと口大にちぎる。
フライパンに油を熱し、卵を入れて半熟に炒め、取り出す。
同じフライパンでゴーヤ、豚肉、豆腐を炒め、卵をもどし、(A)で調味する。
器に盛りつけ、かつお節をちらして完成☆
ゴーヤ1本 20~30cm
豚肉150g
木綿豆腐200g
卵2個
かつおぶし1袋
■ ★調味料
★お酒 大さじ1
★醤油大さじ1 1/2
★オイスターソース 大さじ1
★和風だし ティースプーン1
ごま油 大さじ1
オリーブOrサラダ油適量
小麦粉大さじ1
塩、こしょう適量
ゴーヤを切って塩でもむ。
さらに塩水に最低10分つけておく。ここで苦味を軽減させます。
切った豆腐をキッチンペーパー3~4枚に包んで、レンジ600Wで1分くらいチン。
水分を切ります。
豚肉に塩コショウをしてから小麦粉をまぶしておく。
こうすると、肉が固くなりすぎず柔らかくいただけます。
油を引いたフライパンで豆腐を炒め、焦げ目が軽くついたら、取り出しておく。
ごま油を入れて豚肉、※塩分を洗い落とし水気を切ったゴーヤを炒める
豆腐を加える。
さらに混ぜておいた★調味料を入れる。
解き卵を回し入れて、軽く混ぜる。
鰹節をいれて全体にからめたら出来上がり♪
○ゴーヤ 大きめ1本
○木綿豆腐 1丁
○もやし 1袋
○ランチョンミート 1/2缶
(1缶は多すぎるし、しょっぱいので。1缶で2回作れるよー)
○卵 2個(ぜひ2個で!美味しさ2倍増。)
○かつお出汁 50~70ml(顆粒タイプでももちろんOK)
豆腐はトレイから出して水をよく切っておきましょう。
http://miyakoryori.hatenablog.com/entry/2014/08/02/173824
ゴーヤのわたをしっかり取ります。
このわたが苦い!
ゴーヤを2,3㎜の厚さにスライスします。
フライパンに多目の油(大1位)を熱して、ゴーヤを炒める。
ダイエットには目をつぶって油は多目に使いましょう。
強火で炒め、ひとつまみの塩とコショウをふりかけて、なじんだら火からおろしてお皿にあげておく。
豆腐を大きめにカットする。
大さじ1くらいの油で豆腐を炒める。
炒めるときは、フライパンを十分にあたためてから油、豆腐を入れてください。
5ミリくらいの厚さに切ったランチョンミートを加える。
ランチョンミートに焦げ目がついたら、炒めておいたゴーヤともやしを投入!
強火でガンガン攻めて下さい!
もやしが温まってきたかな?くらいで
出汁を加える。
強めに塩・こしょうをしてから・・・
卵を一気に投入。
卵を入れたら大きく2-3回かき混ぜるだけでOKです。
完成~☆
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局