おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
さやえんどう、いつもは彩(いろどり)程度にしか使ってない・・・という方も多いのではないでしょうか。実は使い道が無限に広がる食材なんです。栄養価も高く、是非毎日の食卓に登場させたい食材です。そんなさやえんどうの厳選レシピをご紹介!お気に入りのレシピを見つけてね。
完全に熟して豆として収穫するのか、まだ若いさやの状態だが、中の豆がある程度膨らんでから、そのグリーンの柔らかい豆の状態で収穫するのか、はたまた、完全に若いさやの状態で、さやごと食べられる位に若採りするのかで「エンドウ豆」「グリーンピース」「サヤエンドウ」の違いが出来ます。
生育の途中で摘み取られるため、ビタミンCを多く含んでいる。ビタミンCは、細胞の結合を強化するコラーゲン生成を助ける美容作用や、免疫を強化し風邪を予防する働きがある。
食物繊維も豊富に含まれており、便秘を解消させる作用だけでなく、血液中のコレステロールを低下させる作用や血糖値をコントロールする働きがあり、大腸がん、高血圧、糖尿病などの成人病予防に効果的である。
しっかりしたさやえんどうは筋を取ります。
さやえんどうを手に取ると
平らな方となだらかに膨らんでいる方があります。
取り方は簡単!
豆が並んでいる平らな方へと
ヘタを少しだけ折って筋を引っ張るだけです。
さやえんどう16房
豚バラ肉 長く巻きやすいもの200g
醬油大さじ3
酒大さじ1
みりん大さじ2
砂糖大さじ2
白ゴマ ふりかけます適量
さやえんどうはへたと筋をとり、熱湯でさっと茹でてから冷水で冷やし、色止めをする。
豚バラ肉で巻く。
フライパンでこんがり焼いたら、調味料を入れる。
とろみがつくまで煮詰めたら完成。
ジャコ 1/2パック
さやえんどう 適宜
トマト 1個
ゴマ油 大さじ1
塩こしょう
さやえんどうは筋を取って、沸騰したお湯で15秒湯で、斜めに切ります。
ジャコをゴマ油でカリッとするまで炒めます。
茹でたさやえんどうと、カリカリに炒めたジャコに少しゴマ油を加え、軽く塩こしょうで味を整えます。
輪切りにしたトマトを敷き、中央に炒めたさやえんどうとジャコを盛り付けます。
2人分
絹さや25本位
豚こま200g
しいたけ2個位
■ 下味
●塩・胡椒適量
●醤油大さじ1
●酒 大さじ1
●しょうが(チューブ) 1.5cm
○片栗粉大さじ1弱
○サラダ油小さじ1位
胡麻油(炒め用) 大さじ1
絹さやは、筋を取り水にさらしておく。(炒めた時パリッとなる)
しいたけは細切りにする。
豚こまは一口大に切り、下味の●を入れて揉み混み、続けて片栗粉→油の順に入れて
その都度よく揉み混む。
フライパンに胡麻油を熱する。
しいたけ→水を切った絹さやの順に入れて炒め、軽く塩・胡椒をし、火が通ったら一旦皿に取り出す。
続いて、フライパンに油はひかずに肉を入れる。
バラバラになるように、あまりあおらずにほぐしながら炒める。
肉に火が通ったら、先に炒めておいた絹さやを戻し入れ、手早く馴染ませる。
皿に盛って出来上がり☆
辛味が欲しい方は、糸唐辛子か、一味唐辛子をふって下さい。ゴマをふっても♪
絹さや両手に一杯
ニンニク 2片
天然塩適量
さやえんどうのの筋をとる。
ニンニクはスライスしておく。
フライパンに少し多めの油とニンニクを入れ、ほんのり色づくまで弱火で加熱する。
中火にして下処理をしたさやえんどうを加えてさっと炒める。
塩で味付けして出来上がり。
新たまねぎ中1個
絹さや80gほど
カニカマ5本
卵2個
★水(ぬるま湯)80cc
★鶏がらスープ粉末小さじ1強
★醤油・みりん各大さじ1.5
★片栗粉小さじ1
炒め用ごま油 大さじ1
絹さやは筋を取ってから、熱湯に塩少々入れ30秒ほど下茹でし、冷水で色止めしてから水気をよく切っておく。
卵は溶いておく。
玉ねぎは縦半分にして、1cm幅にカットし、カニかまは適当に裂いておく。
★を全部混ぜて調味液を準備する。
フライパンに油をいれ、熱くなったら、玉ねぎが透明になるまで炒める。
続いて、絹さやとカニかまを加えてさっと炒める♪。
※炒めすぎ厳禁です !
調味液を(片栗粉が沈んでるのでもう一度よく混ぜて)入れ、手早く混ぜる。(すぐにとろみが付きます)
汁が温まったら、卵をフライパンの中心から流し入れて、蓋をして30秒くらい。
卵とろとろの半熟で火を止めてください。
お皿に盛り付けて完成です♫
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局