おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
梅干しって見てるだけでも酸っぱいですよね。でもその酸っぱさがいいんです!油の多い料理に加えればさっぱりと、野菜と一緒に食べるといいアクセントに♪名脇役の梅を使ったレシピをご紹介します☆数あるレシピの中から厳選したのでぜひ作ってみてください♪
ホタテの甘みに梅の酸っぱさがよく合うんです♪この梅のドレッシングはほかにも使えそうですね☆
材料 ( 2 人分 )
ホタテ(生ホタテ貝柱)5個
塩(洗う用)少々
<梅ドレッシング>
梅干し1~2個
砂糖小さじ1
酢大さじ1
塩コショウ少々
オリーブ油(EVオリーブ油)大さじ1
ルッコラ1/2パック
プチトマト2個
細ネギ(刻み)適量
生ホタテ貝柱は塩水で洗い、水気を拭き取って2~3等分の厚さに切り、冷やしておく。
<梅ドレッシング>の梅干しは種を取り、包丁でペースト状になるまで叩き、他の材料と合わせる。
ルッコラは根を切り、水洗いして水気をしっかり切り、長い場合は半分の長さに切る。プチトマトは水洗いして水気を拭き取り、4等分に切る。
器にルッコラ、生ホタテ貝柱、プチトマトを盛り付け、<梅ドレッシング>を掛け、刻み細ネギを散らす。
さっぱりとしてとっても美味しい副菜のレシピです!色合いも綺麗で食卓も明るくなりますね♪
材 料(2人分)
春キャベツ2枚
⁂塩・胡麻油(キャベツ下茹で用)各少々
大根おろし1㎝輪切り
梅干し(南高梅)小匙1
大葉1枚
めんつゆ(3倍濃縮)大匙1前後
春キャベツは⁂を加えて茹で1分して、引上げ冷まして、乱切りし水分を軽く縛る。
大根は皮付きのままおろし、余分な汁を捨てる。
大葉は粗みじん切り。
梅干しは細かく刻む。
器にキャベツを入れ
大葉をちらし、おろし大根と梅を添え、
めんつゆで和える。
カリカリに焼いた鶏肉を梅のソースで食べる、後味すっきりのレシピです♪皮面をしっかり焼くのがポイントです!
材料(2人分)
鶏もも肉 1枚(200g)
「瀬戸のほんじお」 少々
黒こしょう 少々
A しょうゆ 大さじ1・1/2
A みりん 大さじ1・1/2
A いり白ごま 大さじ1/2
A 酒 小さじ2
A 砂糖 小さじ2
A ねぎのみじん切り 1/4本分
A 酢 小さじ2
梅干し 2個
ベビーリーフ 1/2パック
「AJINOMOTO サラダ油」 少々
鶏肉は余分な水分と脂肪を除き、肉の厚みを均一にし、塩・黒こしょうをする。
梅干しは種を除き、包丁でたたく。ボウルにA、梅干しを入れて合わせる。
フライパンに油を中火で熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れてフライ返しでおさえつけるようにし、皮面に均等に焼き色をつける。八分通り火が通ったら、裏返して両面焼く。
皿に切り分けた(3)の鶏肉、ベビーリーフを盛り、(2)をかける。
あっさりしたささみに梅を合わせた、揚げ焼きなのにしつこくないレシピです♪
材料(2人分)
梅干し(大・種を取ってたたいたもの)1個
マンジョウ芳醇本みりん大さじ1
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ小さじ1
鶏ささ身5本
揚げ油適量
青じそ適宜
(A)
小麦粉適量
溶き卵適量
パン粉適量
梅干しにみりん、しょうゆを混ぜ合わせる。
ささ身の筋を取り除き、身の厚いところに包丁を入れて切り開き、(1)を間に塗る。
(2)に(A)の小麦粉、溶き卵、パン粉の順でころもをつける。
フライパンに2cmの高さまで油を入れ、中温(170度)で転がしながら香ばしく揚げ焼きする。
あれば器に青じそを敷いて、(4)を2等分してのせる。
梅と大葉のゴールデンコンビ!ふんわり美味しいつくねのレシピです☆
材料 (2人分)
鶏ひき肉200g
玉ねぎ1/4個
◇パン粉大さじ3
◇卵白1個分
◇塩・こしょう適量
◇しょうゆ小さじ1
酒(蒸し焼き用) 大さじ2
ポン酢しょうゆ大さじ1
油 大さじ1
梅干し2個
大葉6枚
玉ねぎはみじん切りにする。
フライパンに油を熱し、弱火で玉ねぎを炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、ボウルに移し粗熱をとり冷ましておく。
梅干しは種をとり、包丁でたたいて梅肉にする。
③のボウルに鶏ひき肉と◇の調味料を入れる。
卵の白身を黄身を分ける。使うのは卵白だけです。黄身は卵焼きとか卵ごはんに使ってね。
卵白を投入。
捏ね混ぜる。
※捏ねすぎると水気がでてくるのでまとまる程度でOKです。
生地を6つに分けて小判型に丸める。
※手に少しサラダオイルを塗ると丸めやすくなります。
大葉をくるっと巻く。
※焼くと大葉が多少縮むので、巻いた時に大きめでも大丈夫。
フライパンに油を熱し、表になる面から焼く。焼き色がついたら裏返す。
裏も焼き色がついたら、酒を振り、蓋をして2~3分程蒸し焼きにする。
仕上げにポン酢しょうゆをまわしかけ、照りを出す。すぐに煮詰まるので、煮詰まりきらないうちに火を止める。
できあがり♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局