2016/04/24
nium
プリプリとした弾力のある歯ごたえを持つタコですが、そのレシピは酢の物、タコ焼き、刺身など様々な料理に使われています。味は淡白で、どんな味付けとも相性が良いです。そんなタコを使った、簡単で美味しい絶品おすすめレシピをご紹介します。
ゆでタコ:足小1~2本
ジャガイモ:2個
塩コショウ:少々
マヨネーズ:大3
焼きのり:1枚
長芋:4cm
大葉:6枚
梅干し:1個
梅干しは、種を取ってから包丁で叩いてペースト状にしておく。
ジャガイモは皮をむいてから薄切りにする。ボウルにジャガイモを入れてラップをしたら、柔らかくなるまで加熱し、マッシャーを使ってジャガイモをつぶし、塩コショウで味付けをしておく。
ボウルにマヨネーズを入れ、しっかり混ぜ合わせたらひとまとめにして、タコを加える。
パサつきがあるようなら、マヨネーズを足してこねる。
「おすすめレシピ☆タコおやきと長芋梅大葉巻の作り方②」の生地を6~8等分して小判形に整え、熱したフライパンに並べて中火で焼く。こんがりと良い焼き色が付いたらOK。
あぶった海苔を6~8等分して、巻く。
長芋は皮をむいて細切りにする。大葉に梅ペーストを塗り、細切りにした長芋を巻く。
器に「おすすめレシピ☆タコおやきと長芋梅大葉巻の作り方③」で焼いたタコおやきと一緒に盛りつけたら出来上がり。
ゆでタコ:200グラム
米:三合
昆布(無ければ昆布茶):15cm位(昆布茶なら小さじ2)
生姜 :1片
しめじ:2分の1房
みりん :大さじ2.5
酒: 大さじ2.5
醤油:大さじ2
塩:適量
刻みねぎ(なくてもOK):適量
米は炊き始める30分前に洗って、ざるに上げておく。
昆布は2cmくらいの幅にカットする。
(この場合は炊く前にカットしていますが、炊いた後で切ってもOK)
生姜は千切りにする。しめじは石づきを切り落としてから小房に手で分けておく。
生姜がお好きな方は多少多めに入れてもOKです。
タコは食べやすい大きさに切っておく。
米を炊飯器に2.5合まで入れたら、上に昆布を敷く。
調味料や材料を全て入れる。
3合のところまで水の量がくるが、少ないようなら、ここで水を足す。
準備ができたら炊飯を始める。
炊き上がったら底から大きく混ぜ、器によそってからネギを散らして出来上がり。
タコ:300g程度
まいたけ:1パック
オリーブオイル:少々
☆塩麹:大さじ1
☆マヨネーズ:大さじ1
☆にんにくチューブ:少々
醤油:小さじ1
きざみねぎ:適量
タコとまいたけは、食べやすい大きさに切っておく。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、強火でまいたけを炒める。
火が通ったら一旦お皿にうつしておく。
フライパンに再度オリーブオイルを少々入れて熱し、強火でタコを炒める。
タコに火が通ったら、お皿に移しておいたまいたけもフライパンに戻す。
火を中火にして☆の調味料を入れて軽く混ぜる。
最後に、香り付けのための醤油をフライパンに加えたら出来上がり。
スパゲティ:160~200g
ゆでタコの足:100g
トマト:大1個
セロリ:1/2本
焼きにんにくペースト:大さじ1/2
またはにんにくのみじん切り:小さじ1/3
オリーブオイル:大さじ1と1/2
あればオレガノ:適宜
塩
まずは「焼きにんにくペースト」を作る。
にんにく1/2~1個は皮つきのままほぐしてからオーブントースターで8分くらい焼く。
指で押して柔らかくなっていたら、皮をむいてつぶす。
※今回使用するのは大さじ1/2なので、余ったら瓶に入れて保存してください。
直径26cmくらいのフライパンに湯を2/3くらいの高さまで入れ、塩小さじ2を加えて混ぜる。
中火にかけて沸騰したらスパゲティを広げて入れる。
はみ出した部分は菜箸などで押し入れておく。袋に記載されている茹で時間より1分多く茹でる。
タコは薄切りにしておく。トマトはへたを落としてから、1cmくらいの角に切る。
セロリは葉と茎に分けて、茎は斜め薄切りにしてから縦に細切り、塩少々をふる。そのまま3分ほどおいて、出てきた水分を絞る。葉の部分はざく切りにする。
上記の材料全てをボウルに合わせ、オリーブオイルと焼きにんにくペースト、塩小さじ1/3、オレガノ(あればでOK)適宜を加えて混ぜる。
スパゲティがゆで上がったら、ざるに上げる。
流水でもみ洗いした後、氷水に付けてしめる。
水けをしっかりきってから「おすすめレシピ☆タコと野菜のにんにくスパゲティの作り方③」のボウルに入れ、まんべんなく混ぜ合わせる。
器に盛って、オレガノ適宜(あればでOK)をふったら出来上がり。
タコ :90グラム
胡瓜 :1本
梅干し:2個
味噌:5g
ヤマキ鰹節:5g
エクストラバージン:15cc
梅干しは種を取ってから包丁でたたいて細かくし、味噌、鰹節、エクストラバージンと混ぜ合わせる。
このとき、細かくしすぎずに、梅のツブツブ感を少し残しておく。
タコは表面に凸凹があったほうが味がしみやすいので、少し波をうたせるように切る。
胡瓜は5センチくらいに切ってから、包丁で少しつぶしておく。
具材の準備ができたら、「おすすめレシピ☆たこと胡瓜の梅肉鰹和えの作り方①」のタレを絡ませて、出来上がり。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局