おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
たたきごぼう?おせち料理に入っているあれ?そうです。さまざまなご馳走に埋もれているようで、しっかり個性を主張しているのが「たたきごぼう」です。レシピも簡単なので、年に一回と言わず日々のレシピに取り入れましょう。ヘルシーなレシピ、たたきごぼうの登場です。
材料 ( 作りやすい量 )
ゴボウ3本
酢少々
白ゴマ大さじ6
<合わせ調味料>
米酢1/2カップ
みりん大さじ4
だし汁大さじ4
塩少々
ゴボウはたわしで水洗いし、すりこ木で軽く叩く。ゴボウを長さ4~5cmに切り、太いものは半分に切る。
鍋に酢少々を加えた水とゴボウを入れて火にかけ、煮立ったら約10分柔らかくゆで、ザルに上げる。
白ゴマは焦がさないようにフライパンで香ばしく炒り、冷めてからすり鉢で軽くする。
鍋に<合わせ調味料>を煮立て、下ゆでしたゴボウを加え、汁気が半分位になるまで煮て味を含ませる。火を止めてすり白ゴマを加え、全体に和える。
材料(4i人分)
ごぼう1本
(A)
すりごま(白) 大さじ1と1/2
うすくちしょうゆ 大さじ1/2
丸大豆しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 大さじ2/3
ごぼうはたわしでよく洗い、4~5cm長さに切る。太いようなら2~4つ割りにする。酢水(分量外)に放ち、2分程おく。米をひとつかみ(分量外)を入れたたっぷりの湯で竹串がスーッと通るくらいの柔らかさになるまでゆで、水気をきる。
(1)をまな板の上に並べてすりこぎで軽くたたき、(A)で和えてなじませ、器に盛りつける。
材料(4人分)
ごぼう・大1本(200g)
「ほんだし」小さじ2
A 水5カップ
A 酢 小さじ2
いり白ごま大さじ4
B しょうゆ 大さじ1・1/2
B 酢 大さじ1
B みりん 大さじ1/2
ごぼうは皮をこそげ落とし、鍋に入る長さに切り、水にさらす。
鍋に「ほんだし」、Aを煮立て、(1)のごぼうを加え、10分ほどやや固めにゆでる。
(2)のごぼうがゆで上がったら、熱いうちにすりこ木などで割れない程度にたたく。
タテ半分に切り、5cm長さに切る。冷めないうちに(3)のあえ衣であえる。
材料 (4人分)
ごぼう (大)1本
★だし 1/2カップ
★砂糖 小さじ1
★しょうゆ 小さじ1
★塩 少々
粒マスタード 大さじ2
しょうゆ 少々
ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取り適当な長さに切り、酢(分量外)少々を加えた湯で7~8分茹でる
1を熱いうちに叩いて割れ目を入れ、5cm長さで5~6mm角に切る
鍋に、★を全てと2のごぼうを入れて炒るように煮る
粒マスタードにしょうゆ少々を加え煮上がった3をサッと和えて器に盛れば出来上がり
材料( 5人前)
ごぼう(細目)200g
米の研ぎ汁適量 (又は酢 大1これに湯でも良い)
煎りゴマ1/2カップ
粉山椒適量
A
砂糖大2
酢大4
濃口正油大2
ごぼうは皮をこすり洗い、太いものは4つに割り、軽くたたいて約3cmの長さに切る。
鍋に研ぎ汁を入れ、(1)を加えて沸かし、柔らかくなって竹串が通るまで茹で、ザルに上げておく。
あたり鉢で煎りゴマをあたり、【A】を加え、すり合わせる。
水気をふき取り、熱いうちに(3)に加えて和え、好みで粉山椒を加え味をしめる。
冷めるまで、おいておく。
材料 (2人分)
新ごぼう 100g
酢水 水1カップに酢大さじ1
☆エゴマ(すったもの) 大さじ1
☆ピーナツバター(無糖) 小さじ2
☆砂糖 大さじ1/2
☆酢 小さじ1/2
新ごぼうは、皮を軽くむき、すりこぎなどでたたく。2cmくらいに斜めに切る。
酢水に1を5分くらいつける。耐熱容器に入れ3分から4分(500W)かける。
☆を合わせ2を入れ和える。
材料
ごぼう 1本
梅干し 1個
だし醤油 大さじ1
ゴマ 適量
ごぼうをゆでる
だし醤油に梅干しを入れてまぜる
ゆでたごぼうとごまと2を混ぜる
盛り付けてかつお節をふりかけて出来上がり
いかがでしたか?「たたきごぼうレシピ」。ピーナッツなどを加えてコクを出したもの、酸味を梅肉を活用したものなど、味にバリエーションをもたせたものもありました。食物繊維たっぷりの食材に栄養豊富な胡麻をプラスした「たたきごぼう」、おせち料理だけじゃなく日々の食卓をにぎわせて下さい。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局