記事ID13906のサムネイル画像

香り豊かなボンゴレビアンコ♪とっても美味しいレシピを特集します♪

パスタレシピでボンゴレというと2種類あるのを知っていますか?一つ目はボンゴレビアンコ、そしてもう一つ目はボンゴレロッソ。ビアンコとロッソの違いはレシピを見れば明らかです!カラーで言うと、赤と白ですね!今回はその中でボンゴレビアンコに注目しますので、必見ですよ♪

アサリのうま味を堪能しよう♡美味しいボンゴレビアンコレシピ集①簡単✿あさりのパスタ【ボンゴレビアンコ】

材料 (1人分)

パスタ1人分
あさり約150g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 小さじ1
白ワイン(なければ酒) 50cc
*パスタの茹で汁50cc
*バター大さじ1
醤油(なくても可)少々
黒胡椒少々

ボンゴレビアンコレシピ①

あさりは砂抜き・塩抜きしておく。パスタを茹ではじめる。

ボンゴレビアンコレシピ②

あさりは砂抜き・塩抜きはこちらを参考にどぅぞ♡多量だったら冷凍保存もできます♬レシピID1050865

ボンゴレビアンコレシピ③

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で焦がさないように炒める

ボンゴレビアンコレシピ④

香りが出てきたらあさり投入、白ワインを入れさっと強火→蓋をして弱火~中火で蒸す

ボンゴレビアンコレシピ⑤

あさりが開いてきたら蓋をとり*と茹で上がったパスタをいれ、あえる

お好みで醤油も少々加える

ボンゴレビアンコレシピ➅

器に盛りつけたら黒胡椒をふってね♬

アサリのうま味を堪能しよう♡美味しいボンゴレビアンコレシピ集②ボンゴレ ビアンコ

材料 (2人分)


パスタ(フェデリーニ、1.4mm ) 160g
あさり(殻つき、砂抜きしたもの) 400g
にんにく(大) 1かけ
赤唐辛子 2本
オリーブオイル 大さじ5
白ワイン 80cc
パセリのみじん切り 適宜

こしょう
粗びき黒こしょう
※パスタは下記を参考にゆでる(ソースができ上がる前にゆで上がらないように注意)。

ボンゴレビアンコレシピ①

にんにくがきつね色になったら、あさり、白ワイン、パセリ大さじ2を加える。中火にしてふたをし、2~3分、あさりの殻が開くまで蒸し煮にする。

ボンゴレビアンコレシピ②

ふたを取り、塩、粗びき黒こしょう各少々をふって、煮汁が半分くらいになり、白っぽくなってくるまで煮つめる。

ボンゴレビアンコレシピ③

ゆでたてのパスタ(湯3リットルに塩10gを入れてゆでたもの)を中火のフライパンに加えてよく混ぜ合わせ(ソースがからみにくいときは、ゆで汁を少しずつたす)、塩、粗びき黒こしょう各適宜で味をととのえる。器に盛り、パセリ少々をふる。

アサリのうま味を堪能しよう♡美味しいボンゴレビアンコレシピ集③ボンゴレ ビアンコ

材料2人分

スパゲッティーニ1.6mm 160g たっぷりのお湯に塩を入れ、茹であげる(記載通り)
アサリ 300g殻付き 砂抜きをしておく、真水で2時間
EVオリーブオイル 30cc
にんにく 1片 みじん切り
赤とうがらし 1/2本 種をとる
白ワイン 30cc
塩 1つまみ程度
イタリアンパセリ 少々 刻む
■パスタ用
お湯 3リットル
粗塩 30g(目安)

ボンゴレビアンコレシピ①

フライパンにEVオリーブオイルとにんにく、赤とうがらしを加え炒める。

ボンゴレビアンコレシピ②

にんにくが香ばしくなったら、アサリと白ワインを加え弱強火にし鍋蓋をして蒸す。

ボンゴレビアンコレシピ③

アルコール臭さが飛び、アサリの口が開いたら火を止めて、パスタの茹で汁を大さじ4加え、再び火にかける。

ボンゴレビアンコレシピ④

ソースは水分と油が合わさり、油が見た目分からなくなり、とろーんと乳白化した状態になる。

ボンゴレビアンコレシピ⑤

そこへ、茹で上がったパスタを入れ、フライパンをあおりながらパスタにソースをよく含ませ、乳化させる。味見をし、塩で味を整える。

ボンゴレビアンコレシピ➅

お皿に盛り込み、仕上げオリーブオイル少々を回しかけ、刻んだイタリアンパセリをふりかけ、完成。

アサリのうま味を堪能しよう♡美味しいボンゴレビアンコレシピ集④貝の旨みがたっぷり! ボンゴレビアンコのレシピ

材料1人分

アサリ        200g
スパゲッティ(1.2mm) 80g
Aにんにく(みじんぎり) 1かけ
A赤唐辛子(輪切り)   1本
Aオリーブオイル      大さじ3
白ワイン         60cc
水(ゆで用)       500ccと3ℓ
塩            15gと30g
粗挽き黒こしょう     適宜
スパゲッティの茹で汁   大さじ2
パセリ(みじん切り)   小さじ1

ボンゴレビアンコレシピ①

潮干狩りでとってきたアサリも、買ったアサリも砂抜きが必要です。砂抜きしないと食べた時に砂も混じってジャリっとしてしまいます。あさりが均等に丁度入りきる平らなバットにアサリを重ならないように並べ、水(500cc)に対して塩大さじ1を加えて上にキッチンペーパーを被せ、冷蔵庫に約2時間置いておき、その後貝と貝を擦りつけるようにしながらよく洗います。
ちなみにプチ科学。アサリは海水と同じ塩分濃度でないと砂をはいてくれません。海水は3.0%~3.8%と言われています。すなわち500ccに対して15gになります。

ボンゴレビアンコレシピ②

フライパンにAを入れて弱火にかけ、にんにくがきつね色になったらあさりを加えて温め、白ワインを加えて蓋をする。あさりの殻が開くまで2~3分ほど蒸し煮にし、あさりの殻が開いたら粗挽き黒こしょうを加え汁が白っぽくなるまで煮詰める。
※開かない貝がある場合は旨味が出てこないので取り除いてあげましょう。

ボンゴレビアンコレシピ③

鍋に水3リットルを入れて強火にかけ、沸騰したら塩30gを加えて溶かし、スパゲッティを加えて約5~6分茹でる。茹であがる直前に②を中火で温め、茹で汁大さじ2とスパゲッティを加える。火を止めてから絡めて器に盛り、パセリを散らす。

アサリのうま味を堪能しよう♡美味しいボンゴレビアンコレシピ集⑤ボンゴレ・ビアンコ

材料2人分

・スパゲッティ (太さ1.4mm) 160g
*フェデリーニの名前でも販売されている
・あさり 400~500g
・アンチョビペースト 大さじ1
*コクが出るが、なければ加えなくてもよい。普通のアンチョビでは風味が強すぎるので、代用しないほうがよい
・白ワイン 80ml
・にんにく 1かけ
・赤とうがらし (小) 1~2本
・イタリアンパセリ (小) 5本
・エクストラバージンオリーブ油
・塩
・こしょう

ボンゴレビアンコレシピ①

あさりは砂抜きしたものでなければ、3%の塩水に1時間ほど浸して砂をはかせる。殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。

ボンゴレビアンコレシピ②

にんにくはみじん切りにする(大さじ1が目安)。すぐ使わないときはオリーブ油に浸す。
赤とうがらしは種を取って粗くちぎる。
イタリアンパセリはみじん切りにする(大さじ3が目安)。

ボンゴレビアンコレシピ③

フライパンにオリーブ油大さじ4とにんにく、赤とうがらしを入れ、中火にかける。泡立ってきたら弱火にし、時々フライパンを揺すりながら、じっくりといためる。

ボンゴレビアンコレシピ④

にんにくがきつね色になったら、あさりとアンチョビペーストを加える。中火にしてざっといため合わせる。

ボンゴレビアンコレシピ⑤

白ワイン、パセリのみじん切り大さじ2を加え、こしょう少々をふってふたをする。
ポイント
ここでスパゲッティをゆではじめる。

ボンゴレビアンコレシピ➅

フライパンを揺すってざっと混ぜ合わせ、あさりを蒸し煮にする。あさりの殻が開いたら弱火にし、蒸し汁が2/3量程度になるまで煮詰める。
ポイント
あさりの殻が開きはじめたくらいで弱火にする。火を通しすぎるとあさりが堅くなる。

ボンゴレビアンコレシピ⑦

ゆで上がったスパゲッティの湯をきって加える。しっかりとあえ、あさりのうまみたっぷりの蒸し汁をスパゲッティにからませる。
ポイント
水分が足りなければ、スパゲッティのゆで汁適量を加える。

ボンゴレビアンコレシピ⑧

パセリのみじん切り大さじ1をふってあえ、こしょう少々で味を調えて、器に盛る。
ポイント
あさりの塩けが強いので、基本的に調味料としての塩は加えない。最後に味をみて、塩味が足りないようなら足す。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ