記事ID13754のサムネイル画像

食欲のない時にピッタリ!!文字通り酸っぱくて辛い酸辣湯のレシピ

中国・四川料理として有名な酸辣湯(サンラータン)。スープでいただいたり、麺を入れて酸辣湯麺で楽しむなどレシピも広がっています。レシピも簡単なので、是非ご家庭で作っていただきたい酸辣湯です。一丁作ってやるかと思うような酸辣湯のレシピをご紹介します。

酸辣湯とは

 酸辣湯(サンラータン、スーラータン)は、中華料理(四川料理・湖南料理)のスープのひとつ。酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味を利かせた、酸味豊かな辛みのあるスープで年間を通して食べられる料理です。

酸辣湯のレシピⅠ プロに習ってみましょう

材料

酸辣湯(サンラータン) (4人前)
海老 1cm角  30g
豚肩ロース 千切り 60g
春雨 10g
筍 千切り 10g
生姜 千切り 10g
干椎茸 細切り 10g
木綿豆腐 細切り 80g
ハム 細切り 5g
卵 1個
ネギ みじん切り 少々
鶏がらスープ 600cc
【調味料】
豆板醤 大2
醤油 大1/2
黒酢 大2 1/2
油   大2 1/2
胡椒  小1
ごま油 大1
塩 少々
砂糖 小1
チキンパウダー 小1
ラー油 大1
水溶き片栗粉 大4:2

プロに習う酸辣湯のレシピ①

鍋に油を引き豆板醤を弱火でゆっくり炒め、香りが出てきたらチキンスープを入れます。

プロに習う酸辣湯のレシピ②

豚肉と海老、春雨を沸騰した湯の中に一緒に入れ、一分ほど茹でます。

プロに習う酸辣湯のレシピ③

スープに、生姜、筍、椎茸、ハムを入れます。

プロに習う酸辣湯のレシピ④

調味料の醤油、黒酢、胡椒、ごま油、チキンパウダー、砂糖、塩を入れます。

プロに習う酸辣湯のレシピ⑤

茹でた②の具材の水分を切り、スープへ入れます。

プロに習う酸辣湯のレシピ⑥

スープが温まったら、水溶き片栗粉を入れてゆっくり混ぜます。

プロに習う酸辣湯のレシピ⑦

スープに豆腐と溶き卵を回し入れ、ゆっくり混ぜてひと煮立ちしたら火を止めます。

プロに習う酸辣湯のレシピ⑧

最後に、ネギとラー油を掛けて出来上がり。

酸辣湯のレシピⅡ もう少し簡単に

材料(2人分)
豚もも薄切り肉 100g
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
にんじん 3cm(30g)
しいたけ 3個(30g)
万能ねぎ 2本
豆板醤小さじ1
酒 大さじ1
A 水 2カップ
A がらスープの素小さじ1
B 酢 大さじ2
B しょうゆ 大さじ1/2
B 砂糖 大さじ1/2
B 塩小さじ1/3
C 水 大さじ1
片栗粉大さじ1
ごま油大さじ1/2

酸辣湯レシピⅡの作り方①

豚肉は1cm幅に切る。にんじんはタテに7mm幅に切って数枚重ね、さらにタテに2mm幅に切って短冊切りにする。

酸辣湯レシピⅡの作り方②

しいたけは軸を切り落とし、7~8mm幅に切る。万能ねぎは長さを半分に切って重ね、2mm幅の小口切りにする。

酸辣湯レシピⅡの作り方③

豆腐はタテに1cm幅に切り、さらにヨコに1cm幅に切る。

酸辣湯レシピⅡの作り方④

鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のにんじん、(2)のしいたけを加え、炒め合わせる。

酸辣湯レシピⅡの作り方⑤

全体に油がまわったら、「熟成豆板醤」を加えて手早く混ぜ、酒をふり、Aを加えて混ぜ、煮立ったら、弱火にしてアクを取り、フタをして8~10分煮る。

酸辣湯レシピⅡの作り方⑥

フタを取り、Bを加えてひと煮する。小さめのボウルにCを入れ、溶いてから加え、混ぜる。とろみがついたら、(3)の豆腐を加えてサッと煮る。

酸辣湯レシピⅡの作り方⑦

器に盛って(2)の万能ねぎを散らす。

酸辣湯のレシピⅢ さらに簡単に

材料 (4人分)

麻婆豆腐の素 2回分
もやし 一袋
豆腐 一丁
マロニー 30g
たまご 1個
鶏ガラスープの粉 大さじ1
醤油 大さじ1
酢 大さじ3
水 500cc
溶き片栗粉 付属2回分
ネギ 適量

簡単酸辣湯のレシピ①

鍋に、麻婆豆腐の素2回分と水を入れて沸騰させ、豆腐を入れて煮る

簡単酸辣湯のレシピ②

もやし、マロニーを入れて沸騰したら麻婆豆腐の素に付属されている片栗粉を100ccの水で溶いたものを入れてよくかき混ぜる

簡単酸辣湯のレシピ③

ぐつぐつしてるところに、溶き卵を少しずつ回すように垂らす

簡単酸辣湯のレシピ④

器に盛る直前に酢を入れて出来上がり。器に盛りネギを散らす

酸辣湯のレシピⅣ プロの酸辣湯麺レシピ

材料・調味料1人前

下準備

豚バラ肉 40g 細切りし、少々の酒・塩・醤油・胡椒で下味を付ける
竹の子 20g 細切り
豆腐 80g 細切り
ニラ 10g 細切り
葱 10g 細切り
春雨 15g 他材料と同じ位の長さに切る
木耳 15g 細切り
中華麺 1玉 たっぷりのお湯で茹でる
鶏ガラスープ 500cc
水溶き片栗粉 大さじ2.5
全卵 大さじ1.5 といておく
酢 大さじ1.5
■豚バラ肉の下味用
酒 少々
塩 少々
醤油 少々
胡椒 少々
全卵 小さじ2
片栗粉 小さじ1強
油 小さじ2
■調味料A
酒 大さじ1
塩 小さじ0.5
醤油 大さじ3.5
胡椒 30~40ふり お好みで調整してください

酸辣湯のレシピ①

豚バラ肉を卵、片栗粉をまぶすことでコーティングする。鍋に油を入れ、ほぐしながら炒める。

酸辣湯のレシピ②

鶏ガラスープに材料を全て入れ、【調味料A】で味を調える。水溶き片栗粉でトロミをつけて、卵を入れて、最後に酢を加える。

酸辣湯のレシピ③

たっぷりのお湯で中華麺を茹でる。器に麺を入れて、Step2のソースを掛けたら完成。

酸辣湯 このレシピのポイント

豚肉の下準備が大事です。下味を付けた後、卵と片栗粉でコーティングすることでやわらかい食感に仕上がります。
スープの調味料は、水溶き片栗粉、卵、酢の順に入れて仕上げましょう。

酸辣湯のレシピⅤ さらにアレンジ

酸辣湯のアレンジレシピ「スープ餃子の冷製酸辣湯風」

材料 (2~3人前)
紀文食品 スープ餃子 1パック
水 300cc
氷 300g
チアシード 小さじ2
■ 【A】
トマト 2個
ニラ 30g
竹の子(水煮) 50g
ホワイトアスパラ(水煮) 6本
ベビーコーン(水煮) 20g
■ 【B】
酢 50cc
白コショウ 少々
ラー油 少々

「スープ餃子の冷製酸辣湯風」の作り方①

【A】の野菜を食べやすい大きさに切る。

「スープ餃子の冷製酸辣湯風」の作り方②

鍋に水と添付のスープを加えて煮立て、餃子と【A】の野菜を加え2~3分煮て火を止める。

「スープ餃子の冷製酸辣湯風」の作り方③

〈2〉に【B】の調味料を加え、よく混ぜたら氷を入れてよく冷やし、チアシードをふりかける。

酸辣湯のアレンジレシピ「卵炒飯と白菜の酸辣湯あんかけ」

材 料(1人分)
白飯(小さめの丼で) 1杯
卵(小)2個
白菜 5枚程度
生姜 1/2片
とうがらし(乾燥)1/2本
長ネギ 5cm程度
鶏ガラスープの素 大さじ2
酢 大さじ2
水溶き片栗粉 大さじ2~3
ラー油 少々
麺つゆ 小さじ2
塩、コショウ、味の素 少々
サラダ油 小さじ2~3
(お好みで)青のり1つまみ

「卵炒飯と白菜の酸辣湯あんかけ」の作り方①

油を引いたフライパンに、生姜と唐辛子のみじん切りを入れ、香味油をつくり、5mm幅にざく切りした白菜を入れ炒める。
鶏ガラスープの素と水150㏄程度入れて白菜を煮たたせる。

「卵炒飯と白菜の酸辣湯あんかけ」の作り方②

1)に酢とラー油、麺つゆ、塩コショウで味を整えたら、水溶き片栗粉を入れ、1)の白菜をあんかけ状にする。

「卵炒飯と白菜の酸辣湯あんかけ」の作り方③

炒飯を作る。
(卵は別に炒める方法です)

別のフライパンにサラダ油を熱し、塩コショウ、味の素で味つけした卵をほぐし入れ卵を焼く。
一旦、卵を別皿に取り出しておく。

「卵炒飯と白菜の酸辣湯あんかけ」の作り方④

3)を取り出したフライパンに、サラダ油を足し、長ネギを熱しら白飯を入れ炒める。

塩コショウ、味の素、麺つゆで味を整え、炒飯を仕上げる。(ここで3)の卵が細かくなるよう炒める)

「卵炒飯と白菜の酸辣湯あんかけ」の作り方⑤

2)のあんあけが冷めていたら再度温め直し、炒飯と一緒に盛り付けする。
(お好みで)最後に青のりをふりかける。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ