記事ID13625のサムネイル画像

懐かしの愛すべきコッペパン☆魅力を存分に引き出すレシピ5選

コッペパン☆懐かしいですね。幼いころに給食で出てきませんでしたか?素朴な味わいのコッペパンは何とでも相性が良いと、今密かなブームです。いろんなレシピがある中で、特におすすめのコッペパンを使ったレシピをご紹介します♪お気に入りを見つけて下さいね♪

コッペパンの由来について☆

コッペパンのコッペはフランス語のクーペ(coupé 「切れ込みの入った;切れ込み入りの細長いパン」)に由来する。太平洋戦争時に国民への配給食として日本で考案された。

下部が平らであり、フランスパンと形状が似ているが、原材料はフランスパンとは違っており、やわらかい。故に、コロッケや焼きそばを挟んだお惣菜パンとしてのバリエーションも豊富。

マーガリンやジャムを塗ったり、あるいは素パンの状態でも牛乳やコーヒー牛乳さえあれば美味しくいただける。主食としては最も安価な部類であるため、特に高校の購買部などでコッペパンのお世話になる学生は多い。

なお、山陽地方・愛媛県の一部地域では、丸形のメロンパンの名称として「コッペパン」を用いる。これらの地域では、まくわうり形(紡錘形)のクリーム入りメロンパンを「サンライズ」、普通のコッペパンを「給食のパン」「味付けパン」などと呼ぶ。表面の模様を切れ込みに見立てたと考えれば、こちらも由緒正しい命名である。

出典:http://dic.nicovideo.jp

パン自体がシンプルなだけに、いろんなアレンジを楽しめます。

食欲旺盛なお子様にはガッツリ系~♪

スイーツも顔負け~☆


専門店もありますよ。
行ってみた~い♪

美味しいコッペパンのレシピ :クリームチーズ&リンゴのカラメリゼのコッペパン

クリームチーズ&リンゴのカラメリゼのコッペパン レシピ ①

◉グラニュー糖・・・大さじ3
◉水・・・・・・・・大さじ1

りんご・・1/3コ(150g)
レモン汁・・・・・・・・少々

◎クリームチーズ・・・40g
◎さとう・・・・・・小さじ2
◎レモン汁・・・・・小さじ1

クリームチーズ&リンゴのカラメリゼのコッペパン レシピ ②

りんごは皮を剥いてスライスし、色止めのためにレモン汁をかけておきます。

クリームチーズ&リンゴのカラメリゼのコッペパン レシピ ③

フライパンに◉を入れて弱火にかけ、周りが茶色く色付いてくるまで火を通す。

クリームチーズ&リンゴのカラメリゼのコッペパン レシピ ④


②回りから茶色くなってきたら
軽くフライパンをゆらして全体に薄く茶色くなったらりんごを加え、強火でさっと炒め

クリームチーズ&リンゴのカラメリゼのコッペパン レシピ ⑤

◎を混ぜてクリームチーズのディップを作る。

クリームチーズ&リンゴのカラメリゼのコッペパン レシピ ⑥

横半分に切ったコッペパンにのせたら出来上がり☆

美味しいコッペパンのレシピ : ヨーグルトとフルーツのコッペパン

ヨーグルトとフルーツのコッペパン レシピ ①

明治ブルガリア濃くておいしいヨーグルト バニラ・・・ 1 カップ(85g)
いちご2粒(30g)キウイフルーツ1/4個(30g)コッペパン2個

ヨーグルトとフルーツのコッペパン レシピ ②

いちごはくし形、キウイフルーツは1cm角に切っておく。
ウルにヨーグルトを入れて、なめらかになるまで混ぜ、フルーツを入れて混ぜる。
コッぺパンに切りこみを入れ、詰める。

美味しいコッペパンのレシピ :ポテトサラダのコッペパン レシピ

ポテトサラダのコッペパン レシピ ①

コッペパン 2個 200g
じゃがいも 2個 220g
玉ねぎ 1/4個 50g
にんじん 1/4本 50g
きゅうり 1/4本 20g
ハム 2枚 30g
たくあん漬け 20g
塩 少々
こしょう 少々
キユーピー マヨネーズ 大さじ5

ポテトサラダのコッペパン レシピ ②

≪ポテトサラダの作り方≫
じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、
さらにラップでふんわり包んで、レンジ(500W)で約6分30秒加熱し、
柔らかく火が通ったら、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。  

ポテトサラダのコッペパン レシピ ③

玉ねぎは薄切りに、にんじんは皮をむいていちょう切りにする。
耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(500W)で約2分加熱する。

ポテトサラダのコッペパン レシピ ④

きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。
じゃがいも、たまねぎ、ニンジンをマヨネーズで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。

ポテトサラダのコッペパン レシピ ⑤

コッペパンにポテトサラダをはさみ、5mmの角切りにしたたくあんを散らす。

美味しいコッペパンのレシピ:コッペパンの揚げパンレシピ

コッペパンの揚げパンレシピ ①

きな粉(今回は黒豆きな粉使用)たっぷり
砂糖お好みの甘さで
コッペパン2個

コッペパンの揚げパンレシピ ②

きな粉と砂糖を入れ混ぜ合わせておく。
ビニール袋を使うと後の工程が楽ちんです。

コッペパンの揚げパンレシピ ③

コッペパンを180度くらいの温度で両面返しながら揚げる。
焦がさないように注意!
揚げたらペーパーの上にあけ、ざっと油をきる。そしてすぐに先のきなこの中に入れる。

コッペパンの揚げパンレシピ ④

ビニール袋を振りながらきな粉をまんべんなくたっぷりつけます。
皿にのせて出来上がり。

美味しいコッペパンのレシピ: 焼きそば入りコッペパンのレシピ

焼きそば入りコッペパンのレシピ ①

ロールパン4~6本
焼そば用の麺1玉(細麺でOK)
◎鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
◎中濃ソース大さじ3
◎オイスターソース 大さじ1
◎どろソース(あればでOK) 小さじ1
■ 以下のトッピングはお好みで
マヨネーズ適量
青のり適量
紅しょうが適量

焼きそば入りコッペパンのレシピ ②

◎印のソースと混ぜ合わせておく。
パンに切れ目をいれる。
焼きそば麺は3等分に切っておく。

焼きそば入りコッペパンのレシピ ③

麺を中火で1分程、パチパチ音がしなくなるぐらいにほぐしながら炒める
混ぜ合わせておいた◎印の調味料を投入し、混ぜ合わせる程度に炒める。(しっとりしたまんまの乾かさない程度に)。

焼きそば入りコッペパンのレシピ ④

パンに挟んでお好みでマヨネーズ、青のり、紅しょうがをかけたら出来上がり☆

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ