お財布にとってもやさしい!ひき肉を使った簡単料理レシピ5選!
2015/10/04
light0913
茄子と相性の良い、ひき肉・味噌を使って手軽に美味しく作れるおかずを紹介します。豚ひき肉や合いびき肉などご家庭にあるひき肉と茄子を使って今夜のおかずを作ってみませんか。おかずはもちろん丼ぶりにしてもOK!甘辛味噌味でご飯も進みます♪
材料<3〜4人分>
茄子:4本
豚ひき肉:200g
★味噌・みりん・砂糖:各大さじ2
★醤油:大さじ1
★豆板醤 :小さじ1/2~1
ごま油(仕上げ用): 大さじ1~
片栗粉(トロミ用・なくてもOK):大さじ1/2
①茄子は1.5~2cm角に切る。
②フライパンに多めの油を熱し、軽く火が通るまで炒める。
③ひき肉を入れ炒める。
<甘味噌>
④容器に味噌などの調味料★を入れ混ぜる(うまく混ざらない時はレンジで加熱)
⑤甘味噌を入れたら、少し煮詰め、水溶き片栗粉でトロミをつけたら、仕上げのごま油。
※水分足りないので水をたしトロミづけ。
材料<3人分>
茄子:3本
ひき肉:150g
ピーマン:3個
豆板醤:小さじ1
しょうが:1片
ニンニク:1片
長ネギ:1/3本
★水:1/2カップ
★鶏ガラスープの素:大さじ1
★醤油:大さじ2
★酒:大さじ1
★味噌:小さじ1
★砂糖:小さじ1
水溶き片栗粉(水2:片栗粉1):大さじ2
ゴマ油:適量
サラダ油:大さじ3
<下準備>
①しょうが・ニンニク・長ネギはみじん切りにし、★の調味料は全て合わせておきましょう。
②茄子は縦に6〜8等分に切り、水につけて灰汁を抜いておきましょう。ピーマンは種を取り除いて縦細切りにしておきます。
③フライパンにサラダ油をひいて火にかけ、①の茄子(皮目を下に)とピーマンを加えて揚げ炒めしたら一度取り出しておきましょう。
④同じフライパンにゴマ油を入れ、①のしょうが・ニンニク・長ネギを入れて炒めます。
⑤香りが立ってきたらひき肉を入れて炒めます。
⑥ひき肉の色が変わったら豆板醤を加えてさらに炒めます。
⑦あらかじめ混ぜておいた★の調味料を入れてひと煮立ちさせます。
⑧③の野菜を加えてよく混ぜます。
⑨煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ完成。
材料<2人分>
長茄子:2~3本
サラダ油:大さじ1~1.5
<ポークソース>
豚ひき肉:150~170g
玉ネギ:1/4個
ニンニク(みじん切り):1/2片分
酒:大さじ1.5
卵黄:1個分
味噌:大さじ1.5~2
マヨネーズ:大さじ2
粗びき黒コショウ:少々
サラダ油:小さじ1
バター:適量
ピザ用チーズ:60g
塩コショウ:適量
ドライパセリ:適量
<下準備>
長茄子はガクを切り落とし、幅5mmの斜め切りにする。<ポークソース>の玉ネギは粗いみじん切りにする。耐熱容器にバターをぬる。オーブンを200℃に予熱する。
①<ポークソース>を作る。フライパンにサラダ油小さじ1を入れて中火で熱し、豚ひき肉、玉ネギを炒める。
②豚ひき肉がポロポロになったら、その他の<ポークソース>の材料を加えて炒め合わせる。
③フライパンにサラダ油大さじ1~1.5を強火で熱し、長茄子を両面に焼き色がつくくらいまで焼き、塩コショウをする。
④耐熱容器に②の<ポークソース>を半量敷き、長茄子を並べ、残りの<ポークソース>を入れる。塩コショウをしてピザ用チーズを全体に散らし、200℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。
⑤ピザ用チーズが溶け、おいしそうな焼き色がついたら、ドライパセリを振る。
鶏ひき肉:150g
茄子:2本
サラダ油:大さじ1
ねぎ:1/2本
味噌:大さじ1
マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん:大さじ3
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ:小さじ1
粉山椒:適宜
(A)
片栗粉:小さじ1
水:大さじ1
①茄子は縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにし、サラダ油をまぶす。
②ねぎは縦半分に切ってから斜めに切る。
③フライパンにサラダ油をひき、鶏ひき肉、味噌、みりん、しょうゆを入れてよく混ぜ、中火でひき肉がパラパラになるまで炒める。
④③に①と②を入れてひと混ぜし、蓋をして3~4分蒸し焼きにする。
⑤大きく混ぜながら炒め合わせ、(A)でとろみをつけ、器に盛りつけて好みで粉山椒をふる。
材料<4人分>
炊きたてのご飯:どんぶり4杯分
茄子:2個 (米茄子なら1/2個)
牛ひき肉:400g
あさつき:2と1/2本
ゴマ油:大さじ2
豆板醤:小さじ1〜お好みの量
A
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1
水:大さじ2
味噌:大さじ1
さとう:大さじ1
①茄子は半分に切り、斜めにスライス、アサツキは小口切りにしておき、味噌などAの材料をすべて混ぜ合わせておく。
②ごま油をフライパンに熱し、豆板醤を加えて牛ひき肉を入れてあさつきを加えて、茄子も加えて根気よく炒める。
③味噌などの調味料Aを加えて、全体にソースが絡まり、水分が飛んだら火を止めどんぶりにご飯その上に②を乗せて仕上げにアサツキ(分量外)を散らして完成☆
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局