おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
「おふくろの味」と言われることが多いさといも。いざ自分で調理してみようと思うと…なんだか面倒臭そう?と、言わずに、ここはぜひ一つでも多くさといもを使った和食のレシピを習得して、女子力アップを目指してみましょう!今回はさといもの和食レシピをご紹介します。
2人分
<材料>
さといも 10個(500g)
「瀬戸のほんじお」商品ページへ 大さじ1
A 水 カップ1・1/2
A 「ほんだし」商品ページへ 小さじ1
A 砂糖 大さじ1
A 酒 大さじ1
A みりん 大さじ1
A しょうゆ 大さじ1
レシピ① 里いもは皮をむいてボウルに入れ、塩を加えて表面にこすりつけるようにして、ヌルヌルとした粘りが出るまで手でもむ。
レシピ② ぬめりが出たら流水で洗い流し、鍋に入れる。かぶるくらいの水を加えて強火で煮立て、3~4分、吹きこぼれないように注意しながら下ゆでする。
レシピ③ 里いもを水にとり、ぬめりをぬぐうようにして洗い落とす。
レシピ④ 鍋にAを入れ、(3)の里いもを加え、中心に穴を開けたアルミホイルで落としぶたをする。約15分、里いもがやわらかくなるまで煮る。
レシピ⑤ アルミホイルを外し、煮汁が半分になるまで煮る。
まずは、さといも料理の基本中の基本のレシピからスタートです。さといもの皮を包丁で剥くときは、滑りやすいので怪我をしないようにご注意ください。また、切り方は、上を薄く切って、下も薄く切って、後は上から下に皮を剥いていきます。すると自然と多角形型になるので、煮崩れしにくくなります。
2人分
<材料>
里いも 6個
大根 1/8個
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
レシピ① 里いもの皮をむき、500ccの水を加え煮ます。里いもは、煮込むとふきこぼれやすいので気を付けて★
レシピ② 里いもに火が通ったら、しょうゆと砂糖とみりんで味付けして下さい。水気がなくなるまで、よく煮込む。
レシピ③ 味が薄かったらしょうゆとみりんを足してください。最後に大根をおろし金でおろして、2にかけたら出来上がり★
こちらも、とってもシンプルだけど、さといもの味がシンプルに味わえるレシピです。何か一品欲しい時にも便利なので、ぜひお試しあれ♪
4人分
<材料>
さといも 6個
するめいか(小) 2杯
塩 適量
(A)
だし汁 3カップ
砂糖 大さじ3
酒 大さじ2
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 大さじ2と1/2
レシピ① 里芋は六方むきして食べやすい大きさに切り、水からゆで、ぬめりがでたところでざるに取って水洗いし、表面を塩でもむようにして洗い流し、再び水から柔らかくゆでる。
レシピ② いかは足をはずして水洗いし、胴は1cm幅の輪切りに、足はわた、目、口を取って2本ずつに切り、足先を切りそろえる。
レシピ③ (A)を煮立て(2)をひと煮し、取り出す。
レシピ④ (3)の鍋に(1)を入れ、煮汁が半量になるまで煮て、(3)のいかを戻し、2~3分煮て仕上げる。
こちらもさといも料理の中では基本のレシピだと思います。さといもは、いかだけでなく、たこや鶏肉ともよく合うので、1つ覚えて置くとアレンジが利くと思います。また、ちょっと香りを付けたいときには、しょうがを少し入れてもおいしくできますよ。
2 人分
<材料>
里芋5個
塩少々
コンニャク 100g
ゴボウ 1/2本
白ネギ 1/2本
シイタケ(生) 2個
牛肉(細切れ) 80g
<調味液>
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
だし汁 450ml
下準備
①里芋は皮をむいて半分に切り、小鍋に塩少々と共に入れて揺すって粘りを出す。かぶるくらいの水を入れて、沸騰させた後1分ほどゆでる。ザルに上げて水洗いする。
②コンニャクは食べやすい大きさにちぎり、小鍋にかぶるくらいの水と共に入れて沸騰するまで茹でる。
③ゴボウは斜め薄切りにして、水に放つ。白ネギは斜め薄切りにする。
④シイタケは笠と軸を分ける。笠は薄切りにして、軸は石づきを落として薄切りにする。
レシピ①
鍋に牛肉以外の具材と、<調味液>の材料を入れて中火で加熱する。沸騰したら牛肉を加える。
レシピ②
アクを取り除いて、弱火で加熱する。里芋に火が通ったら、器に盛る。
特大の鍋で作る、山形県の芋煮をはじめ、全国的に様々な味付けや材料の違いがあれど、芋煮は日本各地で親しまれている味です。沢山の材料を使うので下準備が少し大変ですが、ぜひチャレンジしたい、さといものレシピの一つです。もし一人で作るのが大変なときは、お友達と一緒に作るのも楽しいかもしれませんね。
3~4人分
<材料>
さといも 500~600g
鶏挽き肉 150~200g
土しょうが 1片
片栗粉 大さじ1
☆砂糖 大さじ2~3
☆醤油 大さじ2~3
☆酒 大さじ1
レシピ① さといもは皮をむいて水につけアクをとり、塩で軽くもんで洗い流す
レシピ② 土しょうがはみじん切りにし、少しだけ上乗せ用に細い千切りにしてとっておく
レシピ③ 鍋に挽き肉と土しょうがのみじん切り、☆の調味料を入れ、4、5本の菜箸でかき混ぜて火をつける(中火)
レシピ④ 挽き肉が白くパラパラになったらさといもと、ひたひたの水を入れ、落し蓋をして煮ていく(初めは強火、煮たったら弱火)
レシピ⑤ さといもにくしを刺して柔らかくなったら、水溶き片栗粉を回し入れトロミをつける (片栗粉と水の量は、1:1)
レシピ⑥ 器に、まずさといもを盛り、そぼろあんを上から掛けて、千切りしょうがを乗せて出来上がり♪
さといもに、肉の旨味が溶けたあんが絡み合って、とても美味しい一品です。ご飯にもお酒にもよく合いそうですね。
お母さんやおばあちゃんがよく作ってくれたような、温かい気持ちになるさといもレシピ。今回はなるべく簡単にできるものをまとめてみました。あまり和食を作ったことがない方でも、比較的取り掛かりやすいと思います。季節によっては、生のさといもが売っていない場合もありますが、その場合は、水煮や冷凍のものでもおいしく作ることができます。おふくろの味代表のさといも料理は、男性の胃袋をわしづかみにすること間違いなしです。ぜひ挑戦してみてくださいね。
さといもを調理する中で一番の難関と言えば「皮むき」かと思います。それを少しでも簡単にできる方法を、下のボタンから見に行ってみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局