北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
甘くてほろ苦いチョコレートを使ったチョコレートケーキはティータイムの一時にもお子様のおやつにも大人気ですね。今回はそんなチョコレートケーキの作り方をまとめてみました。チョコレートケーキって難しそうと思う方も、作り方を参考にすれば簡単に美味しく作れますよ♪
最初にご紹介しますチョコレートケーキの作り方は『☆しっとりガトーショコラ☆』です。メレンゲを使ったガトーショコラはふんわり優しい口当たりながらも濃厚で、がっしりとしたチョコレートケーキです。テンプレートやレースなどの型紙を当てて粉砂糖で模様を描けばより一層素敵なスイーツに大変身します。
材料(18cm丸型)
板チョコ125g(2枚半)
バター64g
生クリーム70cc
卵黄4個
卵白4個
砂糖30g
ココアパウダー50g
薄力粉35g
シュガーパウダーお好みで
ココアパウダーと薄力粉を振るっておく。
ボールに板チョコを細かく砕いてバターと一緒に入れる。湯煎してなめらかになるまでとかし生クリームを混ぜる。
別のボールに卵白と砂糖を入れてメレンゲを作る。
卵黄は②に入れて混ぜる。そこに薄力粉とココアパウダーを2回に分けてそれぞれさっくり混ぜる。
④にメレンゲを2回に分けてさっくり混ぜる。
オーブンを170℃で余熱しておく。
混ぜたものを型に入れて、170℃で約35分焼く。竹串で刺して生地が少し付いてるぐらいがちょうどいいと思う。
作り方⑧
焼けたら型から取り出して、冷ましてからお好みでシュガーパウダーを振りかけて出来上がり。
次にご紹介しますチョコレートケーキの作り方は『生チョコみたいに濃厚なチョコレートケーキ』です。油もバターも使わず絹ごし豆腐を使っているので濃厚なのにとってもヘルシーです。あんずとチョコレートとブランデーの風味がちょっぴり大人な気分にさせてくれるそんなチョコレートケーキです。
材料(4~5人分)
板チョコ2枚
絹ごし豆腐150グラム
砂糖40グラム
あんず(アプリコット)ジャム30グラム
卵2個
牛乳70cc
薄力粉70グラム
ココア30グラム
ブランデー大さじ1
耐熱容器にチョコレートを割って入れ、チョコレートが乾かない程度の牛乳を入れて、電子レンジでチョコレートを溶かす。
①のチョコと、絹ごし豆腐(水切りはしなくてよい)、あんずジャム、砂糖、卵、牛乳の3分の2量を、ジュースミキサーに入れて、なめらかになるまで回す。
ボールに②の中身をあける。ジュースミキサーに残ったチョコクリームに、残りの牛乳を加えて、ミキサーを回し、ミキサーに残ってるチョコクリームを全量キレイにボールに移す。
ココアと薄力粉をふるって、③に混ぜ合わせ、ブランデーも混ぜる。
作り方⑤
型に入れて、お湯を張った天板で、180℃でカップケーキ型なら30分、パウンド型なら45分~55分焼く。
作り方⑥
焼けたら、冷まし、冷蔵庫で1日以上おく。
食べるときは、切ってから、室温に戻していただく。
次にご紹介しますチョコレートケーキの作り方は『炊飯器で簡単チョコレートケーキ』です。チョコレートケーキを焼きたいけれど、オーブンが家にないという方でも炊飯器で簡単お手軽にチョコレートケーキが作れます。材料も板チョコ、卵、バターのみなので材料費がリーズナブルなのも魅力的ですね。
材料(5人分以上)
板チョコ 3枚
卵 3つ
バター 少々
板チョコを細かく割り、レンジでチンして溶かします。
卵の黄身と白身を別々のボールに分け、黄身は溶いたら,、①の溶けた板チョコと合わせておきます。
白身を泡立てメレンゲを作ります。だいたい、角がたつくらいまで泡立てます。
③を②にゴムベラで切るように少しずつ混ぜます。混ぜ終わったら、バターを塗った炊飯器に流しいれ炊飯ボタンを押し、串を刺しても中身がくっついてこなくなればできあがりです。
次にご紹介しますチョコレートケーキの作り方は『ザッハトルテ』です。チョコレートケーキの王様といわれるザッハトルテは今日世界中で大人気のチョコレートケーキです。濃厚なチョコレートにあんずの爽やかな風味がマッチするまさに王様の名にふさわしい気品あるチョコレートケーキです。
材料(18cm丸型 1 台分 )
無塩バター80g
グラニュー糖50g
卵黄3個分
チョコレート(ミルク)30g
チョコレート(ビター)40g
<メレンゲ>
卵白3個分
グラニュー糖50g
薄力粉80g
ベーキングパウダー2g
生クリーム30ml
チョコレート(洋生チョコレート)150g
アプリコットジャム適量
下準備
無塩バターは常温で柔らかくしておく。
ミルクチョコレート、ビターチョコレートは細かく刻み、合わせて湯煎で溶かしておく。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
型の内側に型紙をセットしておく。
オーブンは160℃に予熱しておく。
作り方①
ボウルに無塩バターを入れて泡立て器で柔らかく練り、 グラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。さらに卵黄、溶かしたチョコレート、生クリームを加え、混ぜ合わせる。
作り方②
<メレンゲ>を作る。卵白にグラニュー糖をひとつまみ入れてハンドミキサーで泡立て、少しふんわりしてきたら残りのグラニュー糖を数回に分けて加え、しっかりとツノが立つくらいのメレンゲを作る。
作り方③
①に<メレンゲ>の1/3量を加えてゴムベラで馴染ませ、残りの<メレンゲ>を加えてサックリと混ぜ合わせる。
作り方④
合わせて振るった粉類を加えてサックリと混ぜ合わせ、型に流し入れる。型をしっかりたたいて空気を抜き、回転させて遠心力で中央をくぼませ、160℃に予熱しておいたオーブンで約25~30分焼く。
作り方⑤
焼き上がったら型から外して冷まし、冷めたら3枚にスライスし、アプリコットジャムをサンドする。
作り方⑥
⑤を網の上に移し、溶かした洋生チョコレートを上から流し、パレットナイフなどを使って全体を覆うように流す(洋生チョコレートとは製菓用のテンパリングがいらないタイプのチョコレートです)。
次にご紹介しますチョコレートケーキの作り方は『アメリカンチョコレートケーキ』です。チョコレートケーキの生地にくるみを混ぜた、濃厚でボリューミーなケーキです。朝食やコーヒーブレイクのお供に是非どうぞ♪
材料(直径18cmの丸型1個分)
チョコレート(あれば製菓用) 180g
くるみ 60g
アーモンドダイス 50g
バター(食塩不使用) 60g
卵 2個
上白糖 150g
サラダ油 大さじ3
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 少々
コーヒーアイシング
インスタントコーヒー 小さじ2/3
粉砂糖 30g
水 小さじ1と1/2
型に塗るバター 適宜
卵は冷蔵庫から出し、30分ほどおいて室温にもどす。型に、分量外のバター適宜を薄く塗り、冷蔵庫で冷やしておく。チョコレートは粗く刻み、バターは1cm角に切る。くるみとアーモンドダイスは、ともにフライパンで中火で3~4分いって取り出し、くるみは粗みじんに切る。オーブンを180℃に温めはじめる。
耐熱の計量カップにチョコレートとバターを入れ、電子レンジで約2分加熱する。スプーンで混ぜ、かたまりがなくなるまで溶かし、人肌くらいまでさます。
ボールに卵を割り入れ、泡立て器でざっとほぐす。砂糖を一気に加え、砂糖が完全に溶け、少し白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜ合わせる。
サラダ油、チョコレート液を順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。薄力粉、ベーキングパウダー、塩少々を万能こし器に入れてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
くるみとアーモンドダイスを加え、全体に混ぜ込む。型に生地を流し入れ、型をぐるぐると回して生地を平らにし、台にかるく打ちつけて空気を抜く。180℃に温めたオーブンに入れ、約40分焼く。粗熱が取れたら型からはずし、中が固まるまで完全にさます。
下記を参照し、コーヒーアイシングを作る(コーヒーは粉砂糖とともに入れて)。ケーキの表面に格子状にかけ、完全に固まるまで20分ほどおいて、切り分ける。
小さな器にアイシング用の粉砂糖を入れ、水分(水や果物の絞り汁など)を様子をみながら少しずつ加えていく。スプーンでぐるぐるとよく混る。水を加えすぎると、飾ったとき固まらなくなるので気をつけて。
アイシングをすくい、まずスプーンの背についたアイシングを器の縁でこそげ落として。ケーキの上でスプーンをジグザグにゆっくりと動かします。完全に固まって、さわっても指につかなくなるまで20分ほどそのままおきます。
次にご紹介しますチョコレートケーキの作り方は『チョコレートケーキ(フォンダンショコラ風)』です。チョコレートケーキの生地を切り開けば、中からトロ~リあったかい濃厚なチョコレートが。出来立てアツアツのうちにお召し上がりくださいね♪
材料(直径6cmのココット 5個分)
板チョコ (ビター) 100g 細かく削り、溶かす
無塩バター 50g 溶かす
卵 3ヶ
グラニュー糖 90g
薄力粉 25g
板チョコ (ビターなど好みのもの) 30g 5等分する
■デコレーション用
├粉砂糖 適量
├ブルーベリー 適量
├いちご 適量 へたを切り、縦半分に切る
└ミントの葉 適量
プリン型にバターを塗って一度冷やしておく(分量外)。オーブンを220~230℃に温めておく。
ボウルに板チョコ、バターを入れなめらかになるまで泡立て器で混ぜ、卵とグラニュー糖を混ぜたものを加え、混ぜる。薄力粉をふるいにかけながら入れ全体を混ぜ合わす。
冷やしておいたプリン型に薄力粉(分量外)をふり、生地を流し入れ、フィリング用のチョコレートを中に押し入れる。220~230℃のオーブンに入れて5分焼く。
熱いうちに皿に盛って粉砂糖をふり、フルーツやミントをあしらう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局