北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
まだまだ寒い日は続きますが、春の訪れはもうすぐそこまで来ている今日この頃。春はお祝いの行事に事欠かない季節ですね。そこで、基本的なスポンジケーキの作り方とスポンジケーキを使ったお祝いにピッタリのケーキの作り方とレシピをご紹介します。
まずはケーキ作りの基礎となる基本的なスポンジケーキの作り方をご紹介します。ご紹介しますのは『[パティシエ直伝!!]基本のスポンジ生地』です。スポンジケーキを焼くのはちょっと難しそう…、とお思いの方も、こちらの作り方はプロのパティシエさんによるレシピですので、安心してキレイなスポンジケーキが仕上がるかと思いますので、レシピを参考に是非チャレンジしてみてください。
材料(18cmホール(6号))
卵3個
グラニュー糖 90g
薄力粉90g
牛乳20g
作り方①
まずは型紙から。
側面から写真のように作ります。
作り方②
①の側面を敷いたら、底面は型の大きさより少し小さめに切り敷きます。
作り方③
大きめのボウルで卵をハンドミキサーで少し溶きます。
作り方④
③をだいたい42℃の湯煎で(ボウルに42℃の湯をはってもOK)1にグラニュー糖を入れ、高速で混ぜます。
作り方⑤
写真のように線が残るまで混ぜたら、もう少しもったりするまで混ぜます。
その後、低速でキメを整えます。
作り方⑥
⑤に小麦粉をふるいながら入れ、ヘラで中央から外側に、ボウルは右側に回しながら30~35回程度ダマがなくなるよう混ぜます。
作り方⑦
④の湯煎で少し温めた牛乳を加えさっと5回程度混ぜます。
作り方⑧
7の生地を2の型紙に入れ、予熱した170℃のオーブンで30分~40分程度焼きます。
作り方⑨
焼き上がったら、上から下にポンと落としショックを与えます。これをすることでスポンジの横が沈みません!!
作り方⑩
⑨をした後、熱いうちに型からはずし、逆さまにしてケーキクーラーなどで冷まします。
スポンジケーキを冷蔵庫に入れて保存する場合は、スポンジケーキから型紙を外さずにそのまま冷蔵庫に入れて保管しましょう。
基本のスポンジケーキの作り方をマスターしましたら、早速春のお祝いケーキ作りに挑戦しましょう♪最初にご紹介しますスポンジケーキを使った春のお祝いケーキの作り方は『デコレーションケーキ』です。ふかふかのスポンジケーキに真っ白なホイップクリームに色とりどりのフルーツをデコレートしたケーキは特別な気分にしてくれます。春のお祝いは勿論、お誕生日にも大活躍です!
材料(4人分)
小麦粉 60g
砂糖 60g
たまご 2個
バター 10g
牛乳 小さじ2
純生クリーム 300cc
季節のフルーツ 適量
シロップ(水+砂糖+リキュール) 適量
バターと牛乳を耐熱容器に入れ、レンジ200Wで1分半温める。
ボウルにたまごを割り入れ、砂糖を2、3回に分け入れながら撹拌する。
始めだけ、底を湯煎にして温める。
たまごがリボン状になったら、ふるった小麦粉を入れ、ゴムべらで混ぜる。
小麦粉の混ざり残りのないようにツヤが出るまで混ぜる。
温めておいたバターと牛乳を生地に入れて混ぜる。
15cmの型に敷き紙をしき、生地を一気に流し入れる。
トントンとならし、予熱しておいたオーブンで焼く。
160℃で40分ほど。
オーブンにより、温度、時間は調整して下さい。
焼き上がれば型から出し、冷めてからデコレーションする。
次にご紹介しますスポンジケーキを使った春のお祝いケーキの作り方は『Veganデコレーションケーキ』です。卵もバターも生クリームも一切使わず、スポンジケーキやクリームの材料に豆乳や豆腐を使ったヘルシーかつアレルギーの方も安心して召し上がれるケーキです。季節の果物を素敵にデコレートして大切な方のお祝いに是非どうぞ。
材料(15cm底の取れるケーキ型 1 台分)
<スポンジケーキ>
薄力粉140g
ベーキングパウダー(あれば、アルミニウムフリーのもの)小さじ1.5
塩少々
菜種油30ml
豆乳(無調整)100ml
きび砂糖55g
水40ml
<豆腐のクリーム>
木綿豆腐400g
きび砂糖80g
水60ml
バニラエッセンス適量
粉寒天小さじ1
菜種油大さじ1
塩少々
<デコレーション>
イチゴ(季節のフルーツ)10粒
ミントの葉(またはチャービル)適量
下準備
ケーキ型にオーブンシートを敷いておく。
オーブンを180℃に予熱する。
<スポンジケーキ>の薄力粉とベーキングパウダー、塩は合わせておく。
木綿豆腐を熱湯で2~3分ゆでてザルに取り、ペーパータオルなどに挟んで重しをし、厚みが2/3位になるまで水きりをしておく。
<デコレーション>のイチゴは洗って水気をきり、ヘタを切り落として縦半分に切る。
作り方①
<スポンジケーキ>を作る。きび砂糖55gと水40mlを小鍋に入れ、かき混ぜながら煮る。きび砂糖が完全に溶けたら火からおろし、常温になるまで冷ましておく。
作り方②
大きめのボウルに(1)と、菜種油、豆乳を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
作り方③
②に合わせておいた粉類を振るい入れる。泡立て器で粉けがなくなるまで混ぜ合わせ、ゴムベラを使って手早くケーキ型に流し入れる。※ベーキングパウダーは、粉と水分が合わさった時点で生地がふくらみはじめるので、手早く作業します。
作り方④
180℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。生地の真ん中に竹串をさして、何も付いてこなければでき上がり。型から出して、粗熱が取れるまで常温で冷まし、冷めたら密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存しておく。
作り方⑤
<豆腐のクリーム>を作る。きび砂糖80g、水60mlを小鍋に入れ、かき混ぜながら煮る。きび砂糖が完全に溶けたら火からおろし、常温になるまで冷ましておく。
作り方⑥
<豆腐のクリーム>の全ての材料をフードプロセッサー(またはミキサー)に入れ、なめらかになるまでかくはんする。途中、何度かスイッチを切り、側壁についた材料をゴムベラでこそぎ落としながら、しっかりとかくはんする。ゴムベラをつかって保存容器に移し、冷蔵庫で15~20分冷やして生地を落ち着かせる。
作り方⑦
<デコレーション>をする。ケーキの表面を平らにカットし、2段になるように1/2の高さで水平にカットする。ケーキの下段をひっくり返して底の部分が上に来るようにする。スパチュラを使って少量の<豆腐のクリーム>をとり、薄くぬる。イチゴ3粒分を、円を描くようにぐるりと並べ、上から<豆腐のクリーム>を広げる。
作り方⑧
上段のスポンジを重ね、残りの<豆腐のクリーム>を表面に均等にぬる。飾り用に少し残しておき、星型の口金をセットした絞り袋に入れる。
作り方⑨
ケーキの周りに<豆腐のクリーム>を絞り出してデコレーションし、残りのイチゴとチャービルを飾る。冷蔵庫でよく冷やしてでき上がり。
次にご紹介しますスポンジケーキを使った春のお祝いケーキの作り方は『ひな壇ケーキで❤ひな祭りをお祝い♪』です。もうすぐ3月。ひなまつりもすぐそこですね。ひなまつりのお祝いにいかがでしょうか?引用元では市販のものを使っていますが、スポンジケーキから作ったほうがより一層思い出深くなるかと思います。思い思いのひな人形の御顔をお子様と一緒に描いてみてもいいですね♪
材料(18cm型(6号))
18cmホールスポンジ1
ホイップクリーム約200ml
イチゴ1パック
マシュマロ4個
黒チョコペン1本
マーブルチョコ適量
スプレーチョコ適量
つまようじ2本
スポンジの横から包丁を入れ、厚さの同じ2枚の円形を作る。
そのうちの一枚は、3分の1ところを切り、1/3の三日月型と2/3の三日月型に分ける。
1段目に円形
2段目に2/3の三日月型
3段目に1/3の三日月型
の順にのせ、デコレーションする。
お内裏様、お雛様の顔は、マシュマロにチョコペンで顔を書く。イチゴの体の上にのせ、つまようじで串刺しにし、固定する。
(かんむりや、烏帽子は、折り紙を切って作りました)
三人官女は、イチゴのヘタの部分を包丁で切り、帽子にしする。
イチゴの体の上にホイップクリームとチョコペンで顔を書き、帽子を上に置く。
いちご、スプレーチョコ、マーブルチョコ、で飾る。
次にご紹介しますスポンジケーキを使った春のお祝いケーキの作り方は『いちごのショートケーキ』です。春はいちごの旬の季節。そんないちごを使ったケーキは様々なお祝いの場に活躍してくれます。ふわふわなスポンジケーキに生クリームとたっぷりのいちごでデコレーションするのは大人になってもワクワクしちゃいますね♪
材料(直径18cmのスポンジ1台分)
スポンジケーキ(直径18cm) 1台
シロップ
水 1/2カップ
砂糖 50g
ホワイトキュラソー 大さじ1
クリーム
生クリーム(乳脂肪分40%以上のもの) 2カップ
砂糖 40g
いちご 1パック
ラズベリー、ブルーベリー 各30g
ミントの葉、板チョコレート 各適宜
作り方①
シロップを作る。小鍋に水と砂糖を入れて中火にかけ、砂糖が溶けたらホワイトキュラソーを加えて火を止め、耐熱のカップに入れて粗熱を取る。
作り方②
いちごは洗って水けを拭き、へたを取って縦半分に切る。ペーパータオルを敷いたバットに切り口を下にして並べ、汁けをきる。
作り方③
スポンジはオーブン用シートをはがしてまな板にのせ、厚みの半分のところにつま楊枝を4本、均等に刺す。包丁を寝かしてスポンジの上面を薄くそぎ切り、続けてつま楊枝を目印にして厚みを半分に切る。
作り方④
スポンジの切り口(いちごをはさむ上面と下面)にシロップの2/3量を刷毛で塗る。
ボールにクリームの材料を入れて底を氷水に当て、ハンドミキサーを中速~高速にして3~4分泡立て、六分立てにする。
作り方⑥
スポンジの下面にクリームをスプーン5~6杯分のせて広げ、いちごを1/2量並べる。その上にクリームをスプーン3~4杯分のせて広げる。もう1枚のスポンジを重ね、上面に残りのシロップを塗り、冷蔵庫で30分落ち着かせる。
作り方⑦
上面にクリームをスプーン3~4杯分のせる。表面全体に塗り広げ、側面のすきまにはナイフでクリームを埋め込んで表面をならし、再び冷蔵庫で30分落ち着かせる。
作り方⑧
ボールの底を氷水に当てて、残りのクリームを六分立てに泡立てなおす。ケーキの上面に残りのクリームをのせ、表面全体に塗り広げる。まな板に落ちたクリームは、ナイフで取り除く。
スプーンの背をポンポンと当て、全体に角を立たせる。
作り方⑩
いちご、ラズベリー、ブルーベリーをのせる。チョコレートはピーラーで削って飾り、ミントを散らす。
次にご紹介しますスポンジケーキを使った春のお祝いケーキの作り方は『ひなまつりケーキ』です。
菱餅に見立てたスポンジケーキの上にはお内裏様とお雛様。ピンクとグリーンのスポンジケーキの間は真っ白生クリームとたっぷりのいちご。ひなまつりにぴったりの可愛いらしいケーキです。
材料(28×28cm天板1枚分)
■ 【スポンジ生地】
薄力粉80g
抹茶小さじ1
食紅少々
卵3個
卵黄1個分
グラニュー糖 80g
バター(食塩不使用)20g
牛乳30ml
■ 【飾り】
明治北海道十勝フレッシュ100 300ml
グラニュー糖 30g
いちご(サンド用)8個
いちご(飾り用)6個
ひなまつりの飾り適宜
作り方①
今回は、「明治北海道十勝フレッシュ100」を使います。
【スポンジ生地】を焼く。天板にケーキ用の更紙を敷き、その上に左右を分けるように、更紙で真ん中に仕切りを作る。
オーブンは200℃に温めておく。
薄力粉を2等分にし、片方にふるった抹茶を入れ、再びふるう。もう半量には食紅を入れ、ふるっておく。
ボウルに卵と卵黄を入れ、溶きほぐし、湯せんにかけながらハンドミキサーで泡立てる。
軽く泡立ったら、グラニュー糖を3回に分けて入れながら、湯せんのままグラニュー糖が溶けるまで泡立てる。
⑥を湯せんから外し、冷めるまでハンドミキサーでしっかりと泡立てる。
別のボウルにバターと牛乳を入れ、湯せんにかけて温める。
⑦を2等分にして、それぞれに④の粉をふるいながら入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。
粉気がなくなったら、溶かした⑧を半量ずつそれぞれに入れ、混ぜる。
⑩の生地を②にそれぞれ流し入れ、オーブンで12分焼く。
焼き上がったら、更紙を外し、網などの上で冷ます。
ボウルに明治北海道十勝フレッシュ100とグラニュー糖を入れ、8分立てにホイップする。
スポンジ生地をそれぞれひし形に切る。
抹茶の生地の上にホイップクリームを絞り、その上に半分に切ったいちごを並べる。
⑮の上に再びホイップクリームを絞り、ピンクの生地をのせる。
⑯のケーキの上にホイップクリームを絞り、いちごとひなまつりの飾りを飾る。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局