ピーマンを使えば彩り鮮やか☆お弁当におすすめのおかずレシピ5選♪
2016/06/12
minori40
春から新生活が始まり、お弁当生活を始める人も多いんではないでしょうか。ということで今回はお弁当のおかずにおすすめのレシピをご紹介したいと思います。毎日のお弁当つくりも簡単になるおすすめのおかずのレシピ、ぜひ作ってみてください。
春から新生活が始まる人も多いんじゃないでしょうか。
健康や節約も出来るお弁当生活を始めませんか?
毎日のお弁当作りにおすすめのお弁当のおかずのレシピをご紹介していきたいと思います。
お弁当作りの参考にしてみてください♪
材料
卵3個
ベーコン(細切り)1枚分
マヨネーズ小さじ2
塩コショウ少々
スライスチーズ1枚
サラダ油適量
まず最初lにご紹介するお弁当におすすめのおかずはお弁当の定番おかず、卵焼き。
ベーコンとチーズが入った卵焼きでお子さんのお弁当にもおすすめの卵焼きです。
とっても簡単でおいしいおかずなのでぜひ、作ってみてください。
卵をボウルに割りいれて溶きほぐして、ベーコン、マヨネーズ、塩コショウを加えて混ぜ合わせます。
スライスチーズは半分に切ります。
卵焼き器を中火で熱して、サラダ油を薄くひきます。
卵液の1/2量を流し込んで全体に広げます。
スライスチーズをのせて、周りが固まって半熟になったら手前へ卵を巻いていって、向こう側に寄ます。
もう一度サラダ油を薄くひいて、残りの卵液を流し入れます。
少し半熟になってきたら向こう側から手前に巻いていきます。
全体に薄い焼き色がついたら、巻きすにのせて形を整えます。
食べやすい大きさに切って完成です。
材料
いんげん 1パック
白いりゴマ 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
日本酒 小さじ1
つぎにご紹介するお弁当におすすめのおかずはこちら、いんげんのごま和えのレシピです。
お弁当は彩りが大事なので緑のおかずを入れると彩りよくなります。
いんげんは栄養価も高く、調理も簡単なのでぜひ作ってみてください。
白いりゴマをすり鉢に入れて、細かくすり潰します。
しょうゆ、砂糖、日本酒を混ぜます。
いんげんはヘタの方をちぎって、筋を引きぬきます。
筋をとって3~4cmの長さに切ります。
フライパンにたっぷりの湯を沸かして、塩少々をいれます。
いんげんを2~3分、適度に柔らかくなるまで茹でます。
ザルにあげて水気をよく切ります。
水気が切れたら熱いまま①のすり鉢に入れて胡麻の和え衣と和えます。
和えたら、15分休ませて出来上がりです。
材料
豚薄切り肉 6枚
グリーンアスパラ 3本
ニンジン 1/6本位
★醤油 大さじ1
★砂糖 大さじ1
小麦粉 少々
つぎにご紹介するお弁当におすすめのおかずのレシピと作り方はこちら、アスパラとにんじんをお肉で巻いて焼いた肉巻きのレシピです。
彩りもよく、おべんとうにぴったりのおかずです。
とっても簡単に作れるおかずなのでぜひ作ってみてください♪
材料を揃えます。
ニンジンは5mm角程度の細切りにします。
にんじんの長さにそろえてアスパラも切っておきます。
フライパンにお湯をわかして塩少々を加えて、人参を茹でます。
ニンジンを入れて30秒ほどしたらアスパラを入れます。
30秒ほど茹でて、茹であがったらざるにあげてお湯をきります。
薄切り肉に茹でたニンジンとアスパラをのせて斜めに巻いていきます。
巻いたお肉に小麦粉をまぶして、熱したフライパンに少量の油をひいて時々転がしながら中火で蓋をして焼いていきます。
醤油と砂糖・水大さじ1を混ぜます。
混ざったらフライパンに入れて煮詰めながら絡めます。
タレが絡んだら出来上がりです。
最後にご紹介するお弁当におすすめのおかずはこちら、ソーセー人です。
タコさんウインナーみたいにウインナーやソーセージを飾り切りにしたソーセー人が人気なんです。
お弁当のおかずの大定番のウインナー焼き、ぜひm作ってみてください♪
とっても可愛いですよ
ソーセージに線の通りに包丁やナイフで切れ目を入れます。
フライパンで転がしながらソーセー人を焼いて完成です♪
いかがだったでしょうか。
お弁当におすすめのおかずをご紹介しました。
お弁当のおかずの定番です!!
おいしいお弁当生活を始めてみてください♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局