記事ID11115のサムネイル画像

白菜を特売でまとめ買いしたら、即冷凍保存しちゃいましょう!

鍋の定番とも言える白菜。冬に旬を迎える頃には、誰もが特売日に白菜を1玉ほど買ってしまったりするのではないでしょうか?でも、たとえ鍋に白菜を使ったとしても、1玉もは使いきれませんよね。そんな時は迷わず冷凍保存!白菜だって冷凍できちゃうんです!

白菜って冷凍できるの?

白菜は1玉買うとかなりの量がありますよね。大家族ならまだしも、一人暮らしや二人暮らしのご家庭では、白菜は半玉だけでも使い切る前に鮮度が悪くなってしまったりしてしまうものです。しかも、たとえメニューを変えたとしても、毎日毎日白菜を食べ続けるのも飽きてしまいますよね。でも、白菜が冷凍できたとしたらどうでしょう?一人暮らしの人でも、1玉買って冷凍保存しておけば、使いたい時にすぐ使えるし、経済的でもあるので便利ですよね。

でも、白菜って冷凍できるの?と思う方もいるかもしれませんが、白菜も冷凍保存できるんですよ。もちろん冷凍保存することによって、白菜の歯ごたえはなくなってしまいますが、逆に言えば鍋や煮物などに白菜を使う時は、冷凍保存しておいたものの方がすぐにやわらかくなって美味しくなるみたいですよ。

白菜の冷凍保存方法

白菜は生のままザクザクと切って冷凍保存する事ができます。もちろん冷凍するとシャキッとした食感はなくなりますので、クタッとした食感に変わってしまいます。そのため向く用途は限られてしまうのですが、調理する時に切る手間がなく、さらには加熱時間が生より短くなるので、冷凍保存した白菜は手軽に使う事ができるのです。

白菜は生のままざく切りにし、「ジップロック」などの保存袋に入れます。このとき、なるべく空気を抜いてからしっかりとジッパーを閉めて、冷凍保存してください。ストローなどを突き刺して、最後までしっかりと中の空気を抜くのがポイントです。

冷凍保存した白菜の使い方

冷凍保存した白菜を使う時は、解凍したりせず凍ったまま調理するのがポイントです。凍ったままの白菜を出汁やスープストックに入れ、3分ほど煮込めばみそ汁やスープになりますし、キムチの素や甘酢に漬け込めば、白菜が解凍される頃にはちょうど食べごろとなりますので、下漬けの手間も省けますよ。

また、凍ったままサッとゆでて刻み、水けを絞れば餃子にも利用できます。なお炒め物に利用する場合には、凍ったままだと水気が多く出たりするので、自然解凍もしくは電子レンジ解凍をして、水気を軽く絞ってから使うと良いでしょう。冷凍保存した白菜は、生の白菜とはまた違った歯ざわりや触感が楽しめるのでオススメです。

白菜を冷凍した時場合の保存期間は?

では、白菜を冷凍保存した場合の保存期間はどれぐらいなのでしょうか?冷凍する事で保存期間ももちろん長くはなりますが、美味しく食べれる期間はどれぐらいなのか心配になりますよね。

冷凍保存した白菜の保存期間の目安としては、1か月程度となります。もちろん美味しく食べると言う事を前提としての保存期間ですので、その点をあまり気にしないのであれば、2~3か月ほど冷凍保存することも可能です。

まとめ

いかがでしたか?白菜は冷凍保存できないと思っている人も多いようですが、実は冷凍保存できるんです。白菜を1玉買ってきても使い切るのが大変だし、冷蔵庫の中に入れておいても場所を取るので邪魔になるし・・・。などと思っていたあなた!ぜひ一度、白菜を冷凍保存してみて下さいね!今までの白菜とは一味違った感覚で、冷凍保存した白菜も美味しく食べる事ができます。使い道は限られているものの、冷蔵庫の中で腐らせてしまうよりは良いですよね!

なお、「冷凍庫にもたくさん食材が入っていて白菜を冷凍できない!」そんな時には、白菜は干して保存する人も多いようです。白菜は水分が多いので、干すことによってその水分がなくなりますので、保存スペースも少なくてすみます。もちろん白菜を冷凍保存する際には、一度干してから冷凍することも可能です。一度干してから冷凍すると、冷凍庫の中でも場所をあまり取らないので、時間がある時には一度干してから冷凍すると良いかもしれませんね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ