アレンジは無限大?いつもと違う具を入れて絶品春巻きを作ろう!
2016/02/24
kanauakarimama
女子会などの定番スイーツとなりつつあるチョコフォンデュ。みなさんはやったことありますか?お店以外でも自宅でも簡単にできるチョコフォンデュを、色々な具材の種類と一緒に紹介していきます。テッパン具材から変わり種具材まで楽しみ方はたくさんあります!
チョコフォンデュには、きまりきった具材しか合わないんじゃないかって思ってたんですが、私自身チョコフォンデュをはじめて体験してから、チョコフォンデュにすっかりハマってしまって、スタンダードな具材から「これも!?」と一見チョコフォンデュとは相性悪いんじゃないかっていう具材を試しては楽しみまくってるんです♪固定概念をぶち壊してくれるような発想で新感覚スイーツのチョコフォンデュをおもいっきり楽しみましょうよ!
チョコフォンデュはスイーツとして知名度もありますが、元々「フォンデュ」というスイス発祥の鍋料理からきているんですね。「フォンデュ=溶ける・溶かす(フランス語)」という意味のこの料理の代表的なものがチーズフォンデュですよね。鍋ニンニクを擦り付け、チーズを細かくして白ワインに溶かして、一口大のパンや野菜などの具材を串に刺して溶かしたチーズと絡めて食べる料理です。なんでも始まりは、硬くなったパンを柔らかくするために考えた食べ方なんだとか。それがいつしか人気メニューとなり、溶かす材料を変えスイーツとしても楽しめるかたちになったのがチョコフォンデュです。噴水のような機械から流れるトロトロのチョコレートに色々な具材をからめていただく新感覚スイーツといて一般的となりました。
チョコフォンデュを楽しむには、まずは外せないテッパンの具材を用意しましょう!「チョコフォンデュといえばこの具材!」というものであればOK。巷にもよくあるチョコレート系のスイーツとかけあわせてある具材・食材を用意しておけば大丈夫ですね。
フルーツ系
チョコフォンデュの甘い味で香りには、酸味も含んだフルーツ系の具材がベストかもしれません。イチゴだったりキウイだったりと、彩りも鮮やかですし何よりも美味しいんです!大人も楽しめるスイーツとしても充分堪能できます。
お菓子系
チョコフォンデュの具材として最も見かけたことが多いのは、マシュマロのようなお菓子系かもしれませんね。他のお菓子系の具材としてはポテトチップスとかでもいいですし、クッキーなんかとも相性抜群です!スイーツというとなんか高級感だったりかしこまった感じがしなくとないですが、お菓子系とからめることにより、デザートといった感覚で楽しめるんじゃないでしょうか!多少の塩加減がある具材の方が甘いチョコフォンデュにはマッチしてるのかもしれませんね♪
パン・ケーキ・炭水化物系
チョコフォンデュでガッツリとお腹も満たしたいのなら、パンやケーキのような具材をチョイスしてください!食べ応えはあるし、男女の合コンにもいいんじゃないですかね♪
チョコフォンデュをすでに体験済みだというひとや、もう少しバラエティー豊かな具材とからめてみたいと思っているかたには、少し変化球的な具材を加えてみてもらいたいと思います。見ためでも楽しめるようなチョコフォンデュの具材をご紹介します!
野菜
チョコフォンデュに野菜!?と思われるかもしれませんが、じゃないと変化球になりませんからね!しかし、これが意外と美味しいんですよ♪野菜ってフルーツと似てるところがあって、みずみずしくて具材によっては程よく酸味もあるんです。チョコフォンデュ自体が主張が強い分、野菜のような主張の少ない具材だったら楽しめると思いますよ♪
乾き物系
チョコフォンデュの具材に適してるひとつに、程よい塩分のあるものが合っているということが分かりました!となると、ナッツやするめのような乾き物を具材として置いておくのもありですよね♪意外とこういうものの方が飽きないので人気があったりするんですよね。あとは、ドライフルーツなどもチョコフォンデュの具材としてオススメです!
おかず系
チョコフォンデュの変わった具材にチャレンジ精神を持ってトライしてみたいひとには、ぜひやってみてほしいのが、おかず系の具材です。アタリハズレが大きそうですが、よく考えたらこれほど幅広い選択肢のある具材もないのでは!?これにチャレンジせずして、チョコフォンデュ上級者にはなれませんね♪
いかがでしたでしょうか?チョコフォンデュ今すぐやりたくなってきましたね!どのジャンルにも定番というものがあって、それは常に愛されていたり支持されていたりするのですが、それと同時に冒険心やチャレンジ精神というものが背中合わせになっていると思うんです。確かに定番を愛する側から見ると邪道だったり批判の的になってしまうかもしれませんが、常に遊び心を忘れない柔軟な姿勢で何事も楽しんでいけたらなぁなんて思う今日この頃なのです♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局