記事ID11026のサムネイル画像

つみれを手軽に美味しく作っちゃいましょ♪作り方おすすめ5選

青魚が美味しい季節になると一度は食べたくなる、つみれ。骨を気にせずいただけるので、お子様にも嬉しい魚料理です。美味しくて身体にも良いつみれを、もっと楽しんでみませんか?簡単つみれ汁、揚げつみれの作り方etc…5つのつみれの作り方を紹介します。

おうちでつみれを楽しみましょ♪おすすめ作り方5選

青魚が美味しい季節になると一度は食べたくなる、つみれ。
骨を気にせずいただけるので、お子様にも嬉しい魚料理です。
美味しくて身体にも良いつみれを、もっと楽しんでみませんか?

●フープロで簡単つみれ汁の作り方
●フープロ不要!さんまのつみれ汁の作り方
●お子様にも喜ばれる揚げつみれ
●香りもごちそう♪つみれ鍋
●ひと手間が美味しい理由♪揚げつみれ鍋

以上、5つのつみれの作り方を紹介します。

すりたての美味しさをどうぞ♪簡単つみれ汁の作り方

フードプロセッサーを使った、簡単つみれの作り方です。

材料(2人分)

いわし : 3匹
しょうが : 1かけ
白ネギ : 5cm
塩 : 少々
片栗粉 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
醤油 : 大さじ3
酒 : 大さじ2
(塩 : 少々)
青ネギ(小口切り) : 10cm

簡単つみれ汁の作り方【つみれ作り】

① いわしをさばく。
   頭と内臓・骨を取り除き適当な大きさに切り、フードプロセッサーにかける。

② しょうが、白ネギも同じくらいの大きさに切り加える。
   なめらかな感じになるまで混ぜ、塩・片栗粉を加え、さらに混ぜる。

簡単つみれ汁の作り方【煮る】

③ 鍋に湯(約1200cc)をわかし、②をスプーン2本を使って団子状になるように落とす。
   すべて入れ終えたら少し火を弱める。

④ 煮立ってきたら、醤油、みりん、酒を加え、味を見て塩を加える。

⑤ 火を止め器によそい、青ネギを散らして出来上がり。

フープロ不要!さんまのつみれ汁の作り方

包丁で叩いて作る、つみれ汁の作り方です。
少量だけ作りたい時はこの方法がオススメ♪洗い物も少なくて済みますね。

材 料(4~5人分)

豆腐 : 1/2丁
大根 : 中1/4本
(汁分)醤油 : 小さじ1
(汁分)塩 : 小さじ1/2
(汁分)水 : 約750cc

材料【さんまのつみれ】

秋刀魚 : 3匹   生姜 : 約25g
卵 : 1個      小麦粉 : 大さじ3
味噌 : 大さじ1  酒 : 小さじ1
塩 : 小さじ1/3

叩けばOK♪さんまのつみれ汁の作り方①

生姜はすりおろし、大根はいちょう切り、豆腐は小さめの三角に切る。

叩けばOK♪さんまのつみれ汁の作り方②

秋刀魚は3枚におろして、腹骨・皮を取り除く。

叩けばOK♪さんまのつみれ汁の作り方④

秋刀魚を細かいブツ切りにして、さらに包丁で軽くたたく。

叩けばOK♪さんまのつみれ汁の作り方⑤

ボウルに秋刀魚・生姜・卵・小麦粉・味噌・酒・塩を入れてよく混ぜこねる。

叩けばOK♪さんまのつみれ汁の作り方⑥

鍋に水をはり、沸騰したら大根を茹でる。

叩けばOK♪さんまのつみれ汁の作り方⑦

⑤をスプーンですくって、鍋に落とす。
※具をスプーンの背で押し付けてならしながら、端からすくうと綺麗に形作れます。

叩けばOK♪さんまのつみれ汁の作り方⑧

つみれが煮えたら豆腐を加え、醤油・塩で味を調える。
※調味料や水の量は、お好みで加減してください。

お子様にも喜ばれる♪揚げつみれの作り方

さつま揚げのような、つみれの作り方です。
揚げることで魚臭さも和らぎます。
野菜の食感とみその風味が、とても合いそうですね♪

材料(4人分)

いわし : 6尾
にんじん : 1/2本
ごぼう : 1/4本
ねぎ : 1/4本
片栗粉 : 大さじ4
白ごま : 少々
しょうが(すりおろし) : 適量
揚げ油 : 適量
●みそ : 大さじ2
●酒 : 大さじ2
●しょうが(しぼり汁) : 小さじ2
●卵 : 1/2個

揚げつみれの作り方①

いわしは手開きし、背ビレと尾をちぎり、冷蔵庫で冷やしておく。

揚げつみれの作り方②

にんじんは3cm長さのせん切り、ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきる。
にんじんとごぼうを軽くゆで、ザルにあげて冷ましておく。

揚げつみれの作り方【つくね作り】

③ ねぎをブツ切りにし①、●と共ににフードプロセッサーでざっとつぶす。
   片栗粉を加え、さらに軽く回す。

④ ③と②を混ぜ合わせる。

⑤ ④を12~16等分して、手に水を少しつけて丸める。

⑥ 表面に白ごまをつけ、中温の油で色よく揚げる。器に盛り、しょうがを添える。

香りもごちそう♪つみれ鍋の作り方

いわしの美味しさを味わう、つみれ鍋のレシピです。
いわしのつみれには、ゴボウと舞茸の香りがとてもよく合います♪

材料(2人分)

ごぼう : 1/2本
まいたけ : 1/2パック
顆粒だし : 小さじ1(3g)
○湯 : カップ3
○酒 : 大さじ1
みそ : 大さじ3
みりん : 大さじ2
わけぎ・小口切り : 適量
お好みで粉ざんしょう、練りがらし : 適量

材料【いわしのつみれ】

いわし : 3尾          ●酒 : 大さじ1
●おろししょうが : 小さじ1  ●ねぎのみじん切り : 10cm分

香りもごちそう♪つみれ鍋の作り方【下ごしらえ】

① いわしは頭とワタを取って手開きにし、中骨を除き、腹骨を切り取って皮をむく。
   こまかく刻んでから包丁でたたいてすり身にし、●を加えて混ぜる。

② ごぼうはささがきにし、まいたけは石づきを取ってほぐす。

香りもごちそう♪つみれ鍋の作り方【煮る】

③ 鍋に顆粒だし、○を入れて煮立て、ごぼうを加えて煮る。
   火が通ったらみそを溶き入れてみりんを加え、①をスプーンですくい入れる。

④ 5~6分煮てつみれに火が通ったら、まいたけを加えてサッと煮る。
   わけぎを散らし、煮汁ごと器に取り分けていただく。

ひと手間が美味しい理由♪揚げつみれ鍋の作り方

揚げたつみれを入れた、揚げつみれ鍋の作り方です。
軟らかいつくねダネなので、必ず一度揚げて下さい。
豆腐入りのフワフワ食感がとても美味しそう♪

材料(4人分)

大根 : 1/2本
わかめ(塩蔵) : 150g
わけぎ : 200g
だし汁 : 2リットルくらい
みそ : 100g
●酒 : 大さじ3
●みりん : 大さじ3
七味唐辛子 : 適宜

材料【揚げつみれ】

いわし(手開きしたもの) : 6尾  きくらげ : 8g
ごぼう : 60g             木綿豆腐 : 200g
○しょうゆ : 小さじ1          ○塩 : 少々
○酒 大さじ1              ○卵 1個
○ねぎのみじん切り : 大さじ4    ○しょうがの絞り汁 : 小さじ1/2
酢 、揚げ油 : 適宜

揚げつみれ鍋の作り方【下ごしらえ】

① きくらげはひたひたの水に20分つけてもどす。
   石づきを取り、せん切りにする。

② ごぼうは皮をこそげて、細いせん切りにし、酢を加えた水に5分さらして水けをきる。
   豆腐は、すり鉢ですりつぶす。

③ いわしは中骨を取り、腹骨をそぎ取る。
   皮をはがし、包丁で粗くたたき、ボウルに入れる。

揚げつみれ鍋の作り方【揚げつみれを作る】

④ いわしに豆腐を加えて混ぜ合わせ、○を加えて、さらに混ぜ合わせる。
   きくらげ、ごぼうも加えて混ぜ合わせる。水でぬらした手で一口大に丸める。

⑤ 揚げ油を高温に熱し、つみれを表面が色よくなるまで揚げる。

揚げつみれ鍋の作り方【仕上げ】

⑥ 大根は皮をむいてせん切りに、わかめは水で洗ってから、5分水につける。
   水けを絞り、長さ3cmに切る。わけぎは、長さ4cmに切る。

⑦ 土鍋にだし汁を入れて火にかけ、揚げつみれを加える。
   煮立ったら火を弱め●、大根を加える。

⑧ 大根が透き通ってきたら、みそを溶き入れ、わかめ、わけぎを加える。
   好みで薬味をふって食べる。

簡単つみれ汁、揚げつみれ、香りも美味しいつみれ鍋の作り方etc…
5つのつみれ作り方を紹介しましたが、いかがでしたか?
その日の気分に合わせて、様々なつみれを楽しんでみて下さいね♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ