記事ID10903のサムネイル画像

お財布にやさしい!?節約中の主婦必見!節約メニューレシピ特集!

家計がカツカツで少しでも貯金に回したいと節約を頑張っている主婦の人多いのではないでしょうか?そんななか、低予算で美味しいご飯を作れたらうれしいですよね♪今回はそんな節約中の主婦の方にぜひ見ていただきたい数あるレシピから人気の節約メニューのレシピを紹介します。

節約レシピ①:簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリ

材料(鶏むね肉1枚分)

鶏胸肉 一枚
小麦粉 適量
油 適量
玉ねぎ 1/4個
■ 【タレ】
ケチャップ 大3
酒 大2
砂糖 大1
鶏ガラスープの素 小1
水 大3

節約レシピ:簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリレシピ


1 むね肉を一口大の削ぎ切りにして小麦粉を付ける。
玉ねぎはみじん切りにする。

2 フライパンを熱して、油を入れてむね肉を焼く。
焼いてる間に合わせダレを作る。

3 肉に火が通ったらタレと玉ねぎを入れて絡める。

4 甘めの味付けなので、甘いのが苦手な方は砂糖を減らして下さいね♪
お好みで生姜、にんにくを足しても♪

節約レシピ②:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼き

材料(1枚分)

キャベツ 1/4玉
◎卵 1つ
◎薄力粉 1/2CUP
◎粉末鰹だし 小さじ1/2
◎水 1/4CUP
サラダ油 小さじ2

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順①

キャベツを千切りにする(切り方は荒くても良い)

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順②

◎を混ぜる

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順③

①を②に入れて、ヘラでよく混ぜる

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順④

小さ目なフライパンに油を入れて温め③を流し込む。蓋をして中火で蒸し焼きにする。

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順⑤

周りが固まってきたらひっくり返し、
蓋をせずに焼く

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順⑥

完成です♡

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順⑦

〜マヨネーズ模様の作り方〜
キャベツ焼きを皿に盛る。
ソースを満遍なく塗り、マヨネーズを丸の形に絞る

節約レシピ:昼飯!夕飯!弁当!節約!簡単キャベツ焼きレシピ手順⑧

爪楊枝でピンクと青矢印の方向へ滑らせる。
すると模様が出来る。(沢山描くとより細かな模様ができます!)

節約レシピ③:バリ美味!節約 !豚バラと厚揚の甘辛煮

材料

豚バラ肉(豚こま切れ肉でも) 200g
厚揚げ 1枚
えのき 1パック
砂糖 醤油 酒 各大さじ2

節約レシピ:バリ美味!節約 !豚バラと厚揚の甘辛煮レシピ


1 厚揚げはサッと熱湯かけ、えのきは半分に切る

2 材料をフライパンに入れ、火が通ったら調味料を回し入れ、馴染んだら出来上がり

3 きのこから水分が出るようなら、醤油、砂糖を大さじ1ずつ足して下さい。

節約レシピ④:簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)

材料

絹ごし豆腐 1/2丁
カニカマボコ 3本
青ネギ お好み量
塩・こしょう 少々
片栗粉 大さじ3~4
鶏がらスープの素 少々
ごま油 適宜
ポン酢 適宜

節約レシピ:簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)レシピ手順①

豆腐はキッチンペーパーで包み、ざるに30分位おき水切りする。

節約レシピ:簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)レシピ手順②

カニカマボコは裂いておく。青ネギはみじん切りにする。

節約レシピ:簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)レシピ手順③

1と2と塩・こしょう・片栗粉・鶏がらスープの素を良く混ぜ合わせる。※片栗粉は多い方がモチモチになります。

節約レシピ:簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)レシピ手順④

フライパンに多めのごま油を熱し、3を両面焼いていく。

節約レシピ:簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)レシピ手順⑤

焼けたら油切りしておく。

節約レシピ:簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)レシピ手順⑥

お好みでポン酢をつけて食べて下さい☆

節約レシピ⑤:節約ヘルシー♡鶏むね肉と豆腐のつくね

材料(8~10本)

鶏むね肉 1枚(約300g)
木綿豆腐 100g
◎生姜チューブ 3〜4cm
◎パン粉 大さじ3
◎酒 大さじ3
◎マヨネーズ 大さじ1
◎片栗粉 大さじ2
◎塩、こしょう 少々
■ (つくねのタレ)
酒、醤油、みりん、砂糖 各大さじ1
はちみつ 大さじ1/2
オイスターソース 小さじ1
ネギ お好みで

節約レシピ:節約ヘルシー♡鶏むね肉と豆腐のつくねレシピ


1 鶏むね肉は、包丁で切ったり叩いたりしながら細かく刻む。
 (ある程度で◎)

2 ボウルに①と水切りした豆腐、◎を全て入れ、よく混ぜ合わせる。

3 フライパンにゴマ油(分量外)を熱し、②を形を整えて焼いていく。

4 全体に火が通ったら、つくねのタレを回しかけタネにかけながら煮詰めていく。

好みのトロミになったら出来上がり。

節約レシピ⑥:簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくん

材料(2人分)

鶏ひき肉 200g
絹豆腐 ひき肉に対して1/3
からあげ粉 1/2袋
油(揚げる時用) 適量
レタス など(飾り用) 適量

節約レシピ:簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくんレシピ


1 まず、コツを読んでみてください♬お豆腐はお好みで調整してください!固めが好きな方は分量以下をオススメします!

2 材料は『鶏ひき肉』『絹豆腐』『からあげ粉』の3つです。今回は日清のからあげ粉を使用。からあげ粉によって味は変わります。

3 キッチンペーパーに乗せた絹豆腐を両面各1分づつ加熱して、水分を軽く飛ばします。
ラップはしなくて大丈夫です。

4 注意事項→からあげ粉を入れる際に、味が薄い方が好きな方は気持ち少なめに、味の濃いめが好きな方は気持ち多めに入れてみて!

5 『鶏ひき肉』『絹豆腐』『からあげ粉』をボールに入れて、粘りがでるまでよくこねます。

6 からあげ粉とひき肉が良く混ざらないと食べたときに粉っぽさが残るので、よく捏ねてください。

7 捏ねたら、揚げ油をフライパンに入れて火にかけます。
からあげは一口大の大きさに丸めてください。

8 油が180℃になったら、からあげのタネを入れていきます。タネを入れたら中火から弱火にしてゆっくり揚げます。

9 綺麗に揚げるコツは油が適温になったら、弱火にしてタネを入れます。
鍋が軽くうまる位の量でじっくりきつね色にすると良いです

10 泡が小さくなり、からあげがきつね色になって浮いてくれば完成です。
バットに上げてください。

11 お皿に野菜を盛り付けて、からあげを盛ったら出来上がりです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ