記事ID10901のサムネイル画像

    おうちで簡単に作れる!美味しい和菓子ういろうのレシピ5選!

    もちもちっとしていて甘くて美味しい和菓子、ういろう。時々食べたくなりませんか?実はおうちで簡単にういろうが作れちゃうってご存知でしたか?材料もとてもシンプル!そんな和菓子のういろうのレシピを集めましたので、レシピを参考にぜひ作ってみて下さい。

    ういろうのレシピ①:黒糖のういろう

    材料 (4切分)

    ☆薄力粉110g
    ☆黒糖 75g
    ☆塩少々
    水300cc

    黒糖のういろう

    ういろうの人気レシピ、黒糖を使って優しい味わいのういろうです。なんと材料は3つ!家にある材料で、本当に簡単にできちゃいますのでおすすめです♪

    黒糖のういろうのレシピ①

    ボウルに☆を入れ、水を入れながら泡だて器でダマにならないようによく混ぜます。

    よく混ざったら一度漉します。

    黒糖のういろうレシピ②

    ①を耐熱ガラスに流しいれ(牛乳パックでもOK)両端1cmはラップをしないようにラップします。
    (①の作業で、漉しながら、直接型に流しいれてもOKです)

    黒糖のういろうレシピ③

    レンジ強で7分30秒チンします。
    電子レンジによって多少異なると思うので、様子を見ながらチンして下さい。

    チンしたては、多少ベタベタしますが、冷めてくると固まるので大丈夫!あまり加熱しすぎると後でカチカチのういろうになってしまうので注意が必要です。

    黒糖のういろうのレシピ④

    あら熱が取れたら、再びラップをして完全に冷まします。冷めたら型から出し、好みに切って完成です。

    ういろうのレシピ②:きな粉ういろう

    材 料(4~5人分)

    小麦粉1カップ(100g)
    砂糖1/2カップ(60g)
    きな粉大さじ2~3
    水2カップ弱(350cc)

    きな粉ういろう

    きな粉を入れたういろうのレシピです。大豆からできているきな粉は体にも良いのでおすすめです♪きな粉を黒糖や抹茶に替えたりとアレンジもおすすめのきな粉ういろうのレシピです。お子様と一緒に作って3時のおやつにいかがですか?きな粉ういろうのレシピぜひ作ってみて下さい♪

    きな粉ういろうのレシピ①

    計量した小麦粉・砂糖・きな粉をボウルに入れてよく混ぜ合わせ、水を少しずつ注ぎ入れながら混ぜ溶きます。

    きな粉ういろうのレシピ②

    プラ容器にラップを敷いて、生地をザルに通しながら流し入れます。牛乳パックを容器代わりに活用すると洗い物が楽ちんですね。

    きな粉ういろうのレシピ③

    蓋を軽く載せて、電子レンジ(600W)で6分ほど温めます。全体がモチッとしたらOKですが、足りなければもう1分位温めてみましょう。

    きな粉ういろうのレシピ④

    火が通ったら、ラップごと引き上げて完成です。今回は、きな粉を使いましたが、抹茶や甘納豆を加えたり、甘さもお好みで調整して作ってみて下さいね。

    ういろうのレシピ③:レンジでういろう

    材料(2人分)

    薄力粉50g
    抹茶小さじ1/2
    砂糖50g
    水150ml
    甘納豆適量
    <飾り用>
    抹茶適量

    抹茶を使って、緑色がきれいなういろうのレシピは甘納豆が入っていて、ちょっとしたおもてなしにもおすすめのレシピです♪

    レンジでういろうのレシピ①

    薄力粉、抹茶、砂糖を入れたボウルに水を少しずつ入れながらよく混ぜ、茶こしなどで一度こす。

    レンジでういろうのレシピ②

    耐熱の保存容器等に入れて甘納豆を散らし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで5分加熱する。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。

    レンジでういろうのレシピ③

    カットしたものをお皿に盛りつけ、<飾り用>の抹茶を振る。

    ういろうのレシピ④:簡単10分☆レンジでういろう

    材料(500mLタッパー1個分)

    薄力粉70g
    片栗粉30g
    砂糖100g
    水250mL

    簡単10分☆レンジでういろう

    こちらのういろうレシピも材料3つとシンプルです。片栗粉を入れることでモチモチ感がアップします。シンプルな材料なので思い立ったらすぐ作れるおすすめのレシピです。

    レンジでういろうのレシピ①

    粉類をすべてボウルに入れ、一度泡だて器などで混ぜ合わせる。

    レンジでういろうのレシピ②

    水を加えてダマができないようにしっかりと混ぜる。
    かなりさらさら。

    レンジでういろうのレシピ③

    タッパーにラップを張る。
    ※あとでういろうを外しやすくするため

    タッパーに2の液を流し込む。
    ※図は400mLタッパーなのでギリギリになりました。

    レンジでういろうのレシピ④

    タッパーの蓋をずらして乗せ、500Wレンジで5分加熱する。

    レンジでういろうのレシピ⑤

    5分後、もちもちした感触に固まっていればOK。
    変に水っぽいようなら様子を見ながら1分ずつさらに加熱する。

    ラップごと持ち上げ、冷水に入れて冷やし固める。少し冷えたらゆっくりとラップを外す。

    ザルである程度水を切る。
    皿などに乗せて食べやすい大きさに包丁で切る。
    包丁は水を付けながら切ると切りやすい。

    ういろうのレシピ⑤:甘さ控えめ つぶあん入りのもちもちういろう

    材 料(8人分)

    上新粉80g
    片栗粉20g
    砂糖60g
    水260㏄
    つぶあん150g

    つぶあん入りのもちもちういろう

    上新粉を使ったういろうのレシピ。簡単なのに本格的な美味しさです。レンジ加熱前に7割方火を通しておくと中心にも熱が通りやすくなることもレシピのポイントです。

    つぶあん入りのもちもちういろうのレシピ①

    なべに水・上新粉・片栗粉を入れて泡だて器で混ぜてよく溶かす。つぶあんも加えて混ぜる。なべを火にかけ、木べらで混ぜながら、とろみがついてくるまで煮る。

    つぶあん入りのもちもちういろうのレシピ②

    とろみがつき始めたら火からおろし、牛乳パックの型に流す。表面を平らにならし、ラップをふわっとかけてレンジで1分半加熱する。中心まで火が通っていなければさらに1分加熱する。

    つぶあん入りのもちもちういろうのレシピ③

    中心部分に竹串をさしてみて、なまの生地がついてこなければOK。型に入れたままさまし、さめたらパックを破ってういろうを取り出し、食べやすい大きさに切る。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ