記事ID8614のサムネイル画像

スタミナ野菜のニラ!栄養満点の人気レシピを教えちゃいます♪

様々な栄養が含まれているニラ。強い香りが特徴のスタミナ野菜です。鍋や炒め物、スープなどあらゆる料理で活躍しています。人気レシピもたくさん存在します!今回はそんなニラを使った人気レシピを5つご紹介します。人気レシピを参考にして今日の夕飯に是非ニラ料理を!

ニラを使った人気レシピ特集!①:簡単チヂミ

材料(2人分)

豚こま切れ肉 80g
ニラ 1/2束
にんじん 1/6本
A 水 70ml
A 小麦粉 50g
A 「丸鶏がらスープ」 小さじ山盛り1
B ポン酢しょうゆ 大さじ2
B 「Cook Do Korea!」コチュジャン 小さじ2
B 「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」 小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」 大さじ3

ニラの人気レシピ①

ニラは3cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。

ニラの人気レシピ②

ボウルにAを順に入れてよく混ぜ、豚肉、①のニラ・にんじんを加えてサックリと混ぜ合わせ、生地を作る。

ニラの人気レシピ③

別のボウルにBを混ぜ合わせ、たれを作る。

ニラの人気レシピ④

フライパンにごま油を熱し、②の生地を流し入れ、厚さが均等になるように平らにならし、両面カリッと焼く。

ニラの人気レシピ⑤

食べやすい大きさに切って器に盛り、③のたれを添える。

ニラを使った人気レシピ特集!②:キャベツとニラの豆腐グラタン

材料(1人分)

キャベツ200〜300g
奴豆腐1個
■ *トッピング*
ニラお好みの量
スライスチーズ1枚
塩コショウ少々
マヨネーズ 少々

ニラの人気レシピ①

キャベツに包丁は使わず、手でちぎります。
キャベツをレンジでチンします。
(肉や魚をプラスするときはここで一緒に加熱!)

ニラの人気レシピ②

奴豆腐をのせて、スプーンでつぶします。

ニラの人気レシピ③

塩コショウ、ニラ、マヨネーズ、スライスチーズの順番でトッピング!

ニラの人気レシピ④

オーブントースターでチーズを焦がして出来上がり☆

ニラを使った人気レシピ特集!③:レバニラ炒め

材料(4人分)

豚レバー150g
牛乳適量
▲塩、コショウ少々
▲しょうゆ少々
ニラ1束
もやし1袋
玉ねぎ1/2個
塩、コショウ少々
●しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソース各大2
●中華スープ(湯に溶かしたもの)大2
ゴマ油、サラダ油各大1
片栗粉適量

ニラの人気レシピ①

豚レバーはボールに入れた水でよく洗う。
水の濁りがなくなるまでこれを何度か繰り返す。

ニラの人気レシピ②

バットなど平らな入れ物に水切りしたレバーを並べ、ひたひたになるくらいの量の牛乳を入れる。
冷蔵庫に1時間置く。
今回は50ccほどの牛乳につけました。

ニラの人気レシピ③

牛乳を洗い流し、水気を切ったら塩、コショウ、しょうゆをまんべんなくまぶし、更に10分以上置く。

ニラの人気レシピ④

レバーに片栗粉をまぶし、ゴマ油、サラダ油をひいたフライパンを強めの中火に熱し、しっかりレバーを焼く。

ニラの人気レシピ⑤

くし切りにした玉ねぎ、4cm長さに切ったニラ、もやしも入れ、塩、コショウし、野菜がしんなりするまで炒める。

ニラの人気レシピ⑥

あらかじめ合わせておいた●を加え全体に絡める。
全体に味が絡んだら完成。

ニラを使った人気レシピ特集!④:ニラの豚巻き蒸し

材料(2人分)

ニラ…1わ
豚ロース薄切り肉…6枚(約180g)
たれ
 ・玉ねぎのすりおろし…小さじ1
 ・黒酢、しょうゆ…各大さじ1/2
 ・砂糖…小さじ1/2
・塩

ニラの人気レシピ①

ニラcm長さに切って根元部分と葉先部分が均一になるように混ぜる。
豚肉は1枚ずつ広げ、塩少々をふる。
たれの材料を混ぜる。

ニラの人気レシピ②

豚肉1枚につき1のニラ1/6量をのせ、きつめに巻く。
残りも同様にする。
ニラはかたい根元部分とやわらかい葉先部分を混ぜて並べると、まんべんなく火が通る

ニラの人気レシピ③

フライパンに油をひかずに2の巻き終わりを下にして並べ、水大さじ2をふって強火にかける。
ふつふつとしたらふたをして弱火にし、約8分蒸し焼きにする。

ニラの人気レシピ④

汁けを軽くきって器に盛り、たれをかける。

ニラを使った人気レシピ特集!⑤:ニラたま汁

材料(2人分)

ニラ 1/2束
卵 2個
鶏ガラスープの素(顆粒)  小さじ1/3
塩 しょうゆ こしょう

ニラの人気レシピ①

ニラは長さ2~3cmに切る。
器に卵を割りほぐす。
鍋に水2カップと鶏ガラスープの素を入れて中火にかけ、煮立たせる。
ニラを加え、再び煮立ったら、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を順に加えて混ぜる。

ニラの人気レシピ②

溶き卵を、菜箸を伝わせながら回し入れ、卵がふんわりとかたまりかけたら火を止め、器に盛る。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ