2016/04/24
nium
夏野菜と言えば彩が豊かなのが特徴ですが、その夏野菜を活かすレシピは中々難しいものです。今回はそんな夏野菜を上手に使ったレシピをご紹介します。簡単レシピからちょっと変わったアレンジレシピまでこれで、夏野菜を美味しい料理に変身させられること間違いなしです。
材料(2人分)
ブロッコリー 1株 230g
かぼちゃ 1/4個 360g
紫玉ねぎ 1/2個 70g
えび(大) 4尾 80g
酒 少々
水 1/2カップ 0.0g
1. ≪ストウブ鍋の場合≫ブロッコリーは小房に分ける。かぼちゃはワタと種を取り、くし形切りにして
さらに半分に切る。紫玉ねぎは4等分に切る。えびは殻をむいて背ワタを取り、酒をふる。
2. ストウブ鍋に1を並べる。
3. 2に水を加え、ふたをして中火~弱火で12分蒸し煮にする。
4. 鍋の中で材料を切り分け、ノンオイルをかける。
5. ≪レンジの場合≫ブロッコリーは小房に分ける。かぼちゃはワタと種を取り、くし形切りにして
さらに半分に切る。紫玉ねぎは4等分に切る。えびは殻をむいて背ワタを取り、酒をふる。
6. 器に乾いたクッキングペーパーを敷いて、1を並べる。
その上にぬらして軽くしぼったクッキングペーパーを材料がかくれるようにかけて、
レンジ(500W)で約8分加熱し、しばらくそのまま蒸らす。
7. 2のクッキングペーパーを全て取り除いた後、再度盛りつけ、ノンオイルをかける。
まずは夏野菜の美味しさを存分に味わえるレシピをご紹介します。このレシピは松野菜と電子レンジがあれば簡単にできてしまいます。
そうめん 4束(200g)
なす 2個
オクラ 6本
みょうが 1個
「ほんだし」大さじ2
「瀬戸のほんじお」小さじ1
水 カップ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」適量
(1)鍋にそうめんをゆでる湯を沸かす。
(2)(1)の湯から、大さじ3(分量外)を別の容器にとり、「ほんだし」、塩を加えてよく溶かし、水を加えて混ぜ合わせ、だしを作り冷やしておく(時間外)。
(3)なすはヘタを切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、冷水にとり、ヨコ半分にし、タテ5mm幅に切る。みょうがはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。
(4)そうめんは(1)の湯でゆで、ザルに上げて、冷水にさらし、水気をきる。同じ湯でオクラをサッとゆで、小口切りにする。
(5)器に(4)のそうめん、(3)のなす、(4)のオクラを盛り、(3)のみょうがをのせ、(2)のだしを注ぐ。「ピュアセレクトマヨネーズ」を添え、食べるときによく混ぜ合わせる。
続いては、夏野菜を使った食欲がない時にも嬉しいレシピです。さっぽりとした美味しさが食欲をそそるレシピです。
材料 (2人分)
鶏もも肉 1枚(約250g)
オクラ 4本
黄パプリカ 1/2個
玉ねぎ 1/2個
さやいんげん 6本
トマト 1個
カレールウ 40g(2皿分)
にんにくのすりおろし 1かけ分
しょうがのせん切り 1かけ分
温かいご飯 適宜
塩 粗びき黒こしょう サラダ油 しょうゆ
鶏肉は余分な皮と脂肪を取り除いて、一口大に切り、塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。オクラはへたの先を切って、がくのまわりをぐるりとむき、まな板に並べて塩適宜をふる。ころがしてもみ、塩を洗い流して幅1cmに切る。黄パプリカはへたと種を取り除き、玉ねぎとともに2cm四方に切る。いんげんは長さを4等分に切る。トマトは、へたを取って一口大に切る。
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、焼き色がついたら裏返し、両面をこんがりと焼く。黄パプリカ、玉ねぎを加えて炒め、全体に油が回ったら、にんにくを入れて混ぜ合わせる。水3カップを加えてアクを取り、5分ほど煮る。火を止めてカレールウを入れてよく混ぜる。
フライパンを再び中火にかけ、いんげん、トマト、オクラを加えてアクを取り、混ぜながら5分ほど煮る。しょうゆ大さじ1/2~1を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。別の器にご飯を盛ってしょうがをのせ、カレーといっしょにいただく。
次は、夏野菜を使ったスパイシー料理のレシピのご紹介です。夏バテ防止のためにも夏野菜がしっかり入ったカレーはもってこいの料理です。レシピはおなじみなので誰にでもできる夏野菜料理です。
材料
■ 【揚げ野菜】
なす、ズッキーニ、かぼちゃ、プチトマト、パプリカ、ピーマン、アスパラ、みょうがなど 適宜
揚げ油 適宜
レモンの輪切り(飾り用) 数枚
【手作りポン酢】 使う時は2倍に薄めて
*しょう油 大さじ2
*お酢 大さじ2
*レモン汁 大さじ1強
*砂糖 小さじ2
野菜を一口大に切り、 それぞれ素揚げして、油をきっておきます。
プチトマトは、網じゃくしなどに乗せて、素揚げします。2〜3秒で、ジュッと皮がはじけたらすぐ引き上げます。
*の材料を混ぜ、ぽん酢を作ります。
だし汁(水+うまみ調味料でも)で2倍程度に薄めておきます。
素揚げした野菜にぽん酢をかけ、輪切りレモンをのせて出来上がり♪
続いては、夏野菜を使って彩りも綺麗なヘルシーレシピをご紹介します。夏野菜をゴロゴロ使っているので栄養満点です。ポン酢でさっぱりと仕上がるレシピなので食欲がなくても食べやすい1品です。
材料(4人分)
豚こま150g
とうもろこし1本
塩、こしょう少々
醤油小さじ1
春巻きの皮10枚.
スライスチーズ2枚
オリーブオイル適量
1.とうもろこしは実をそぐ。
2.フライパンにオリーブオイルをしいて豚こま、1のとうもろこしを炒め、火が通ったら塩、こしょう、醤油で味をつける。
3.春巻きの皮に2をのせてスライスチーズ1/5枚をのせて巻く。
4.3をオリーブオイルをしいたフライパンで表裏きつね色になるまで焼く。
続いて、ちょっと変わった夏野菜レシピのご紹介です。春巻きになんと!とうもろこしを使います。意外な組み合わせですが結構美味しいんです。試してみる価値ありのレシピです。
材料
ゴーヤ 1/2本
2.とうもろこし 1/2本
3.赤ピーマン 1個
4.小麦粉 大さじ1
5.小麦粉 大さじ5
6.カレー粉 小さじ1/2
7.冷水 大さじ4
1.冷水とふるった小麦粉(大さじ5)・カレー粉を合わせ、さくっと粉っぽさが残るくらい軽くまぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
2.ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンなどで中のたねとワタをかき出し(できるだけ白いところは取る)、2~3mmの薄切りにする。
3.ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンなどで中のたねとワタをかき出し(できるだけ白いところは取る)、2~3mmの薄切りにする。
4.このなかに小麦粉大さじ1をふり入れさっと混ぜ、①の衣を加え軽く混ぜる(量は加減しながらで、全体がくっつくくらい)
5.180℃の油の中に、たねを木べらなどにとり、菜ばしで落としてかりっとするまで揚げる。
最後に、これぞ夏野菜料理といっても過言ではないほど夏野菜をふんだんに使ったレシピをご紹介します。サッパリ派さんはポン酢で、ガッツリ派さんはソースで。お好みでアレンジが簡単な夏野菜のレシピです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局