体にいいお魚を美味しく食べよう♪おすすめのイシモチの食べ方7選
2016/03/23
ががさま
最近話題の「健康に良い油」亜麻仁油を知っていますか?コレステロールを下げたり、お肌を綺麗にしたりダイエット効果があったりと、正しい食べ方をすれば嬉しい効果が沢山得られるんです。正しい亜麻仁油の食べ方を学んで、身体の内側から健康キレイになっちゃいましょう!
亜麻仁油(アマニユ)とは、亜麻(アマ)という花の種子を圧搾して精製されたオイル。
油でありながら体質改善を助けてくれる成分を多く含み、美容・健康にいいと注目を浴びています。
特に注目されている亜麻仁油の健康効果は以下の通りです。
・悪玉コレステロールを減らして免疫力を向上
・また血液をサラサラにして、動脈硬化の予防
・アトピーや花粉症などアレルギーを予防
・脂肪燃焼を助けてダイエット効果
身体に良いからといって、勿論食べ過ぎは逆効果。
基本的に亜麻仁油は、「1日大さじ1杯程度」を限度として摂取するのが良いそうです。
また亜麻仁油は脂肪を燃えやすくする着火材のような役割を果たしてくれるため、朝、食事と一緒に摂る食べ方がおススメ。
朝摂取することで、その日1日の活動で効率よく脂肪を燃焼する助けになります
亜麻仁油は基本的に、生のままの食べ方でないと効果が発揮されません。
油だからといって揚げ物や炒め物に使う食べ方だと、亜麻仁油に含まれるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)という大事な成分が失われてしまいます。
この成分はとにかく熱に弱いので、ホットドリンクに入れたり、お味噌汁などの熱い汁物に入れる食べ方も同様にNGです。
亜麻仁油は大変酸化に弱い、デリケートな成分を含む油です。
多くの油がそうであるように、亜麻仁油は空気に触れることでせっかくの良質な油の成分が悪質な成分に変化してしまい、逆にコレステロールや脂肪を増やしてしまうことに繋がりかねないのです。
ですので、亜麻仁油はできるだけ摂取する直前にビンのフタをあけるようにしましょう。
亜麻仁油を使ったドレッシングなどを作り置きする食べ方はNG。
食べる直前で作りすぐに消費する食べ方をしましょう!
亜麻仁油は開封後は冷蔵庫に保管し、3週間以内に食べきりましょう。
亜麻仁油は熱や酸素に加えて光にも弱いので、必ず「冷暗所」で保存しなければなりません。
常温で保存したり、調理中に蓋をあけっぱなしにするなどしてしまうと、どんどん酸化や劣化が進んでしまいます。
亜麻仁油入りメイプルグラノーラヨーグルト
<材料>
ヨーグルト100cc
グラノーラ大さじ2
メープルシロップ小さじ1
亜麻仁油(フラックスシードオイル)小さじ1
クセがなくそのまま生で食べることのできる亜麻仁油は、ヨーグルトやメープルシロップと合わせる食べ方でも美味しいです♪
この食べ方なら、朝に生のまま亜麻仁油を食べることが出来ますね。
亜麻仁油を美味しく食べるためのサラダ
<材料>
キャベツ 1/4個
キュウリ 1/3本
塩適量
りんご酢大さじ1
亜麻仁油大さじ3
亜麻仁油を生野菜にふりかけ、りんご酢と少量の塩で味を整える食べ方です。
サラダに使う食べ方だと、毎日簡単に亜麻仁油を食べることができますね!
オメガ3を摂ろう!納豆亜麻仁油がけ
<材料>
納豆 1パック
亜麻仁油 小さじ1/2~1
刻みねぎ 大さじ1
しょうゆ 数滴
納豆にネギと亜麻仁油、しょうゆを加えて混ぜるだけの食べ方です!
とろっとした納豆とまろやかな亜麻仁油の風味、シャキシャキしたネギの食感がベストマッチ♪
この食べ方は火を加えることもなく、納豆の風味を亜麻仁油でより美味しくひきたてることのできる食べ方です。
亜麻仁油の正しい食べ方はわかりましたね!
それでは次に、亜麻仁油を選ぶときに気をつけるポイントです。
①原材料を確認する
販売している亜麻仁油の中には、安全とはいえないものもあります。
亜麻仁種の生育過程において、農薬や肥料などを大量に使用しているものは要注意。
生産元が確かで、出来るだけ有機栽培された亜麻仁の種から作られた油を購入しましょう。
②保存容器は遮光効果のあるものを
先に述べたように、亜麻仁油は非常に光に弱いです。
黒っぽい遮光効果のある容器に入ったものを選びましょう。
③大きすぎないサイズのものを選ぶ
酸化が早い亜麻仁油は、冷蔵庫で保存して3週間ほどで使い切る必要があります。
このことから考えると、大容量のおトク用のものよりも少量タイプの亜麻仁油を購入した方が、結果的に酸化した油を食べることにならず健康に良いのです。
亜麻仁油の正しい食べ方、いかがでしたでしょうか。
あなたの食べ方は、亜麻仁油の成分を生かした正しい食べ方でしたか?
最近話題の亜麻仁油ですが、あくまで油は油。
きちんとした食べ方をしないと意味がありません。
毎日を健康で楽しく過ごす為にも、良い食べ方を学んで、習慣にしていきましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局