記事ID405のサムネイル画像

脇役にも主役にも!旨味があふれるこんぶを使ったレシピ5選!

噛めば噛むほど旨味があふれるこんぶ。でもどうやって料理したらわからない!という方は多いのではないでしょうか。実はこんぶは主役でも脇役でも使える食材なんです。そこでおすすめのレシピを紹介します。このレシピを見ればきっと、こんぶがうまく料理できます!

こんぶを使ったレシピ①:簡単10分こんぶだし

材料(500cc分)

水:500cc
こんぶ:10cm×10cm 1枚

こんぶと言えばやはりおいしいこんぶだしですね。だしとりは面倒だと思われがちですが簡単においしいこんぶだしを作ることができるのがこのレシピです。とっても簡単なので普段のお味噌汁やうどんに使ったりすると粉末だしとは違った本格的な旨味が味わえるレシピになっています。こんなに簡単に本格的なこんぶだしが味わえるレシピはとても便利ですね。和食には欠かせないものなので、覚えておいて損はないレシピです。

こんぶを使ったレシピ②:こんぶの佃煮

材料(200g分)

こんぶのだしがら:200g
濃口醤油:100ml
みりん:小さじ4
酒:小さじ4
砂糖:小さじ2~3

こんぶでだしをとったあと「もったいないなぁ」と感じませんか。なんとだしをとったあとのこんぶで佃煮ができるのです。だしをとったあとに冷凍保存してためておき、たくさんたまったらこのレシピで佃煮を作りましょう。またこのレシピで作ったあとは冷蔵で2週間、冷凍で2~3ヶ月は保存ができるのでごはんのお供やおにぎりの具として重宝します。

こんぶを使ったレシピ③:切りこんぶ煮

材料(4人分)

切り昆布:250g
にんじん:1/4本
油揚げ:1/2枚
サラダ油:小さじ2
醤油:大さじ2
みりん:大さじ1
白だし:大さじ1
酒:大さじ1

こんぶをそのまま食べられるレシピです。切りこんぶを使うことによってこんぶなのに早くやわらかくなるので煮物なのに短時間で作ることができるレシピです。また旨味を残したままのこんぶを使用しているので噛めば噛むほどこんぶの旨味が出てきます。一緒に煮込んだにんじんや油揚げにも味がしみこんだほっとする味のするレシピです。

こんぶを使ったレシピ④:甘塩鮭のこんぶ巻き

材料(4人分)

昆布・日高昆布:35cm 3~4枚
甘塩ざけ:2切れ
かんぴょう:30g
塩:少々
ほんだし:小さじ1/2
もどし汁・昆布:カップ2
酒:カップ1/2
酢:小さじ1
砂糖:大さじ4
醤油:小さじ2
みりん:大さじ1

おせちでよく食べるこんぶ巻きのレシピです。作ったことがない初心者でも実は簡単にできてしまうレシピなんです。こんぶを主役として味わえるレシピで、しっかり煮詰めることで味も濃くなります。レシピでは甘塩鮭を巻いていますが、それ以外にもにしんやぶりを巻いてもおいしいですよ。ご飯のお供としてとても合います!

こんぶを使ったレシピ⑤:ツナ缶と塩こんぶの炊き込みご飯

材料(4人分)

米:2合
水:やや硬めの2合分
ツナ缶:1缶
塩こんぶ:大さじ2
しめじ(他のきのこでも):1/3パック
人参:6cm
ゴボウ:1/2本
醤油:大さじ2前後
酒:大さじ1
みりん:大さじ1弱
だしの素:小さじ1/3

材料を入れたら簡単にできちゃう炊き込みご飯のレシピです。ツナ缶と塩こんぶの旨味でおいしく仕上がります。塩こんぶの適度な塩加減とツナ缶の油のおかげで、冷めてもおいしいく、お弁当やおにぎりにも最適なレシピです。材料も安く手に入るものが多いので、家計にもやさしいレシピになっています。子どもでもパクパク食べられちゃうおいしさです。覚えておくととても便利なレシピのひとつです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ