2016/04/24
nium
お手頃価格で栄養豊富な木綿豆腐は人気の食材で、様々なレシピに使われています。しっかりとした食感で食べ応えがあり、料理にボリュームがでます。そんな木綿豆腐を使った人気レシピについてご紹介します。ぜひ、ご家庭の献立に取り入れてみて下さい。
作った豆腐を布を敷いた容器に入れて圧力をかけ、水分を抜いたものが木綿豆腐です。
崩れにくく、しっかりとした食感が特徴で、炒めたり焼いたりする料理に最適です。そんな木綿豆腐を使った人気レシピをご紹介します。
合いびき肉:150g
木綿豆腐:1/2丁分
ピーマン:2個
セロリ:1/2本
ショウガ(みじん切り):1/2片分
<スープ>
水:300ml
カレールウ(市販品):40g
みりん:小さじ2
しょうゆ:小さじ1
サラダ油:小さじ2
ご飯(炊きたて):茶碗2杯分
ピーマンは縦半分に切ってから種とわたを取って5mmの角切りにする。
セロリは筋を取り除いてから5mmの角切りにしておく。
フライパンにサラダ油をひいて熱し、挽き肉を炒める。
火が通ってきたら木綿豆腐を手で分けながらフライパンに加え、さらに炒める。
フライパンにピーマン、セロリ、ショウガを加えて炒め合わせ、スープの材料を加えてから中火で5~6分加熱したら火を止める。
器にご飯を盛り、カレーをかけたら出来上がり。
野菜を細かめに刻むので火が通りやすく、味もしみやすいです。5~6分煮込むだけで出来上がりなので、調理時間の短縮にもなります。豆腐は大きめに崩すと食べ応えがあり、見た目にもボリュームが出ます。
木綿豆腐:1丁
塩・胡椒・ブラックペッパー:少々
強力粉(なければ薄力粉で) :適量
バター:大さじ1
オリーブオイル(サラダ油でも): 大さじ1
万能ネギや大葉等の薬味:適量
付け合せ マイタケ:1パック(100g)
■ ソース
バター:大さじ1と1/2
ニンニクチューブ: 3~4cm
ぽん酢:大さじ4
みりん: 大さじ1
豆腐は横に切り、厚さを半分にしてから6等分する。
耐熱皿に並べて、電子レンジで温かくなるまで加熱する。(500Wで約2分)
フライパンにオリーブオイルを熱して、まいたけを炒める。軽く塩こしょうを振りかけたら火を止め、皿に取り出しておく。
先ほど熱した豆腐が冷めてきたら水気を切ってからキッチンペーパーの上に豆腐を並べ、豆腐を軽く抑えて水気を吸い取る。
塩とブラックペッパーを両面に振りかけてから強力粉をまぶしておく。
フライパンにバターとオリーブオイルを熱し、豆腐の余分な粉を落としてからフライパンに並べ、中火で焼く。こんがり焼けたら裏返し、焼き色がつくまで焼く。
豆腐を皿に並べ、その上にまいたけをのせておく。
フライパンの汚れを軽く拭き取ってからソースの材料を全て入れて軽く煮詰めたら火を止める。
豆腐とまいたけの上にかけて、小口切りにした万能ねぎを散らしたら出来上がり。
バターとポン酢を使ったソースと豆腐の相性が抜群の人気レシピです。レシピではまいたけを使用していますが、しめじ等お好みのきのこに変えても美味しく作ることができます。ご飯にもよく合いますが、さっぱりとしているので、お酒のおつまみにするのもおすすめです。
木綿豆腐:1丁
ベーコン:30g
ほうれん草:1/2束
しめじ:1パック
牛乳:300ml
薄力粉:大さじ3
バター:20g
みそ:小さじ2
だしの素(市販品):小さじ1
塩:適量
こしょう:適量
ピザ用チーズ:20g
豆腐は水切りをしてから6等分にする。
ベーコンは食べやすい大きさに切っておく。
ほうれん草はよく水で洗ってから根元を切り落とし、5cmくらいの長さに切る。
しめじは石づきを切り落とし、手でほぐしておく。
フライパンにバターを入れてから熱し、ベーコンとほうれん草、しめじを炒める。
火が通ってしんなりしてきたら薄力粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまで炒め、牛乳を少しずつ加える。
とろみが付いてきたら、だしの素と味噌を加えて、塩こしょうで味を整える。
耐熱皿に豆腐を並べ、その上に【2】の具材をのせ、チーズを散らしてオーブントースターで焼く。
チーズにこんがりと焼き目が付いたら出来上がり。
鰹節の風味や香りが楽しめる和風グラタンです。豆腐を水切りする時間がなければ、電子レンジで加熱してもOKです。薄力粉を加える際はダマになりやすいので、一度火からおろし、粉っぽさがなくなるまで混ぜてから火に戻すようにしましょう。
レシピでは牛乳を使用していますが、豆乳で作るのもおすすめです。
木綿豆腐:1/2丁
えのきたけ:1/3袋
にんじん:3~4㎝
さやいんげん:3~4本
長ネギ:少々
片栗粉(豆腐用):適量
片栗粉(あん用):小さじ1
めんつゆ(ストレート):大さじ2
ごま油:適量
豆腐にペーパータオルを巻いて水切りをする。
スライスしてから片栗粉をまぶしておく。
にんじんは皮を剥いてから細切りにする。
えのきは根元を切り落としてから半分の長さに切る。
いんげんは斜め切りにする。
ねぎは細切りにしておく。
フライパンにごま油を熱し、豆腐の両面をこんがり焼いてから皿に移す。
同じフライパンにごま油を入れ、野菜を全て入れて炒める。
野菜がしんなりしたら、めんつゆを加える。
片栗粉を100mlの水で溶き、フライパンに回し入れたら火を止め、軽く混ぜる。
焼いた木綿豆腐の上にかけたら出来上がり。
こんがり焼いた木綿豆腐に、野菜たっぷりの餡をかけたヘルシーなレシピです。冷蔵庫に余っている野菜やきのこ等、お好みの具材でアレンジするのもおすすめです。水で溶いた片栗粉はダマになりやすいので、加えたらすぐ火を止めるようにしましょう。
木綿豆腐(大):1丁(350g)
ツナ缶詰(ブロック・80g入り): 1缶
もやし:1袋(約200g)
卵:2個
万能ねぎ:5~6本
削り節:1/2パック(約1.5g)
ごま油:大さじ1
しょうゆ:小さじ1~1と1/2
塩・こしょう:少々
木綿豆腐は水切りをしてから、縦半分に切ってから横1.5cm幅に切る。
ツナは缶を開けて汁気を切っておく。
卵を割って溶く。万能ねぎは小口切りにする。
フライパンに大さじ1のごま油を熱し、豆腐を並べる。
裏返しながら両面をこんがり焼き、一旦お皿に出しておく。
フライパンに大さじ1のごま油を入れ、ツナともやしを炒める。
もやしがしんなりしたら豆腐を入れてさらに炒め、溶き卵を入れる。
卵に火が通ってきたら塩こしょう少々としょうゆ小さじ1~1と1/2を入れて全体的に炒め合わせる。
器に盛り付けて削り節と万能ねぎを散らしたら出来上がり。
沖縄料理の定番であるゴーヤチャンプルーをアレンジした人気レシピです。材料が豆腐とツナなので苦味もなく、お子様にも食べやすい味に仕上がっています。豆腐をしっかり水切りしておくと炒めた際も水っぽくなりません。お酒にもよく合います。
栄養豊富で美味しい木綿豆腐を使った人気レシピをご紹介しました。木綿豆腐はお手頃価格なので、節約にもなります。気になるレシピがございましたら、ぜひ作ってみて下さい。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局