記事ID31263のサムネイル画像

鉄分しっかり、野菜たっぷり!9か月頃からの離乳食おすすめレシピ5選

赤ちゃんが9か月ともなると離乳食も3回食にし始めたり、栄養バランスもちゃんと考えなければいけなくて毎日の離乳食のレシピを考えるのが大変という方も多いはず。つらい時は無理をせず、栄養満点の離乳食レシピを多めに作っておいて、冷凍したものを使いましょう。

海外の離乳食事情について知ろう!

「ベビーフードで楽するなんてかわいそう!」と日本のお母さんは思ってしまいがちですが、オーストラリアやフランス、アメリカではベビーフードは瓶詰めが主流で、あまり手作りしようという意識はないようです。それでもしっかり子どもは育つのですから、日本のお母さんもベビーフードも上手に使ってあまり気張らずに離乳食期を楽しめると良いですね。

離乳食レシピ①:野菜たっぷりすき焼き風

材料(1食分)

・牛肉(薄切り)・・・15g
・豆腐・・・45g
・にんじん・・・小さじ1
・白菜・・・小さじ1
・だし・・・ 適量

離乳食レシピ①:作り方

【1】かつお昆布だしをとる

お鍋に水と昆布を1枚入れてしばらくおき、お鍋を火にかけ沸騰直前に昆布を取り出します。沸騰したら一掴みくらいのかつおぶしをたっぷり加え、1分ほどしたら火を止め、しばらくおき、茶こしなどで漉します。

【2】やわらかく茹でる

にんじん、白菜をやわらかく茹で、豆腐は沸騰したお湯で1分半くらい茹でておきます。

【3】切る

野菜は5~8mm幅、豆腐は1cm幅くらいに切ります。

【4】炒め煮にする

鍋(小鍋)に牛肉を入れて炒めます。お肉の色が変わったら、だしと野菜を加えひと煮立ちさせ、最後に豆腐を加えます。

離乳食レシピ①:レシピのポイント

大人用のすき焼きを取り分けて作れるレシピです。
豆腐と牛肉はあげすぎないように分量に注意して下さいね。

離乳食レシピ②:ベビーフードで簡単!鶏レバードリア

材料(1食分)

・お粥・・・大さじ5
・鶏レバー(ベビーフード)・・・10g
・ホワイトソース・・・小さじ5
・ブロッコリー・・・10g
・にんじん・・・5g
・パプリカ・・・5g
・粉チーズ・・・少々

離乳食レシピ②:作り方

【1】解凍する

すべてフリージングしたものを解凍して作っています。
お粥は軽く解凍し耐熱皿器に移します。

【2】具材をのせる

お粥の上にパプリカ、にんじん、ブロッコリー、お湯で溶いた鶏レバー、ホワイトソースとのせていき、粉チーズをかるくふります。

【3】焼く

オーブントースターで10~15分程度加熱します。

離乳食レシピ②:レシピのポイント

鶏レバーは自分で下処理をすると非常に面倒ですが、ベビーフードを使えば簡単に料理に使えます。ドリアにすれば、野菜もとれて栄養満点で楽ちんですね。

離乳食レシピ③:鉄分しっかりスクランブルエッグ

材料(1食分)

・魚・・・10g
・ほうれん草・・・10g
・溶き卵・・・1/2個
・ひじき・・・小さじ1(水で戻した状態)
・すりごま・・・少々
・油・・・少々
・醤油・・・少々

離乳食レシピ③:作り方

【1】下ごしらえをする

魚は解凍して細かくほぐし、ひじきは水で戻しておきます。ほうれん草は茹でて細かく切っておきます。

【2】混ぜる

ボウルに卵、魚、ほうれん草、ひじき、すりごまを入れて混ぜ合わせます。

【3】炒める

フライパンに油を薄くひき、具材を流しいれて手早くかき混ぜて炒め、仕上げに醤油を加えます。

離乳食レシピ③:レシピのポイント

鉄分、カルシウムをしっかりとれる離乳食レシピです。
手早く作れるので忙しい朝にもおすすめですよ。

離乳食レシピ④:オートミールの野菜スープ

材料(1食分)

・トマト・・・5g
・ブロッコリー・・・5g
・オートミール・・・5g
・鶏ひき肉・・・10g
・野菜スープ・・・100ml

離乳食レシピ④:作り方

【1】下ごしらえをする

トマトは湯むきして、皮と種を取り除いておきます。トマトとブロッコリーは、細かくみじん切りにします。

【2】具材を入れる

耐熱皿にトマトとブロッコリー、オートミール、鶏ひき肉、野菜スープを入れます。

【3】電子レンジで加熱する

ップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱します。電子レンジからいったん取り出し、スプーンでかき混ぜ、再び電子レンジに入れて30秒加熱します。

離乳食レシピ④:レシピのポイント

オートミールには食物繊維、鉄分、カルシウムが豊富に含まれているので赤ちゃんの離乳食にはぜひ取り入れたい食材です。野菜スープにすることで食べやすくなり、栄養価も高まりますよ。

離乳食レシピ⑤:とろーり茄子とマグロのうま煮

材料(1食分)

・刺身用まぐろ・・・3切
・なす・・・20g
・しいたけ・・・5g
・にんじん・・・15g
・玉ねぎ・・・20g
・サトイモ・・・小1個(あれば)
・和風だし・・・適量
・水溶き片栗粉・・・適量
・醤油・・・少量

離乳食レシピ⑤:作り方

【1】切る

しいたけ、にんじん、玉ねぎ、サトイモを細かくみじん切りにします。なすはみじん切りにした後、水に浸けてアクをぬいておきます。

【2】煮る

水溶き片栗粉とマグロ以外の材料をすべて入れて煮ます。

【3】湯通しする

マグロは湯通しして、細かくほぐしながら煮ている野菜のなかにいれてさらに煮ます。

【4】とろみをつける

水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

離乳食レシピ⑤:レシピのポイント

マグロはぱさぱさして赤ちゃんには食べにくいので、とろみをつけてあげると食べやすくなります。
野菜の種類をかえてバリエーションを増やしても良いですね。

9か月頃からの離乳食おすすめレシピ まとめ

9か月頃からの離乳食おすすめレシピをご紹介しました。いかがでしたか?栄養たっぷりな離乳食を冷凍しておけば毎日の食事もぐっと楽になりますよ。離乳食完了まであともう少し、赤ちゃんと楽しく過ごしてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ