2016/04/24
nium
じゃがいもと言えばどんな料理を思い浮かべますか?肉じゃがやフライドポテトなど人気も知名度もあるレシピがすぐに出ると思います。それほどじゃがいもはレシピ数に恵まれ、どれも人気の高い料理ばかりです。美味しく、ほくほく食感のじゃがいもレシピをご紹介します!
じゃがいもは実はナス科の植物の地下茎の部分です。
保存しやすい食材として重宝され、多くのレシピに使えるためとても人気の食材の一つとして知られています。
芽などが有毒と言われていますので調理する前に確認は必要ですが、その手間を考えても食べた美味しさが齎してくれる満足感は充分です。
おかずからおやつまで幅広いレシピで人気を博しているじゃがいもは今後も欠かせない食材です。
じゃがいも:2個
大根:1cm
ニンジン:1/8本
キャベツ:1/16個
玉ネギ:1/4個
ベーコン:1枚
バター:5g
固形スープの素:1個
水:200ml
豆乳:200ml
塩コショウ:少々
ドライパセリ:少々
皮を剥いたじゃがいもを1cm角に切っていきます。
大根とにんじんも同様に皮を剥いて1cm角に切っていきます。
キャベツを水洗いして、荒めにみじん切りにします。
玉ネギも同じように皮を剥いてから洗いみじん切りにしていきます。
ベーコンは食べやすいように細切りにします。
バターを鍋で中火で溶かして、ベーコン、玉ネギを炒めます。
玉ネギが飴色になってきたらじゃがいもとキャベツ、大根、にんじんを投入して炒め合わせます。
固形スープの素と水を加えて煮立たせていきます。
煮立ったら火を弱め、さらに7~8分ほど煮ていきます。
その後豆乳を加えます。
煮立つ前に火を止めて、塩こしょうで調味します。
器に注いで、仕上げにドライパセリを散らせば出来上がり。
ヘルシーな豆乳のおかげでとてもまろやかなスープになります。
優しい味が小さい子どもやお年寄りに人気のレシピで、じゃがいものほくほくした美味しさも楽しめるのがポイントです。
じゃがいも:300g
強力粉 :100g~80g(じゃがいもと粉の割合3:1が目安)
卵:1個
塩:少々
パルメザンチーズ:10g
打ち粉(強力粉):適宜
■ きのこソース
生のマッシュルーム:6個
オリーブオイル :100cc
生クリーム(動物性): 200cc
塩、コショウ:適宜
パセリ(みじん切り): 適量
じゃがいもは皮付きのまま茹で、熱いうちに皮を剥いてから潰していきます。
じゃがいもと打ち粉、溶き卵を乗せて端からスケッパーを使って寄せていきます。
それを切るという工程を何度か繰り返していきます。
ある程度まとまってきたら、扱いやすいように小さく分けておきます。
直径1~1.5cmほどの棒状に伸ばしていきます。
打ち粉を忘れないようにしましょう。
その後2cmほどの長さにスケッパーを使って切っていきます。
フォークの背を上手く使い、潰しながら転がして溝を作っていきます。
ミキサーにマッシュルームとオリーブオイルを入れて攪拌します。
鍋に移して、弱火で火を通していきます。
動物性生クリームにきのこソースをお好みで加えます。
ある程度のとろみが出るまで煮詰めていきましょう。
鍋たっぷりの湯に塩を少々入れてニョッキを茹でていきます。
ニョッキが浮いてきたらOKです。
ニョッキをソースに入れて煮詰めながら混ぜていきます。
塩味を決めてから器に移せば出来上がり。
もちもちとした食感が楽しいニョッキレシピです。
きのこのソースがとても美味しくその相性は抜群です。
濃厚なソースが人気のレストランを参考にレシピが考案されました。
じゃがいも:1個
ベーコン:1枚
塩こしょう:少々
オリーブオイル:少量
★卵:3個
★牛乳:大さじ3
★塩:2つまみ程度
バター(又は マーガリン):少量
卵をよく溶きほぐしておき、★の材料をよく混ぜておきます。
皮を剥いたじゃがいもを薄切りにして、千切りにしていきます。
長めに切っておきましょう。
水でじゃがいもをさっと洗います。
ベーコンも薄切りにしておきます。
オリーブオイルをひいたフライパンでじゃがいもを炒めていきます。
塩こしょうで味も調えます。
じゃがいもが透き通ってきたらベーコンを加えて一緒に炒めます。
炒められたら一旦お皿に移します。
バターをフライパンで溶かして、バターが泡立ってきたら溶き卵を流しいれます。
フライパンをゆすりながら卵に火を通していきます。
卵が半熟になってきたら、お皿に移しておいた具材を中心に乗せます。
卵で上手く包み込んでお皿に盛ったら出来上がり。
ふんわり卵の食感と歯応えが楽しめるじゃがいもが楽しいレシピです。
子どもも大好きなオムレツにじゃがいもを加えるだけで一味違った美味しさを得られます。
朝食としても出せますので、忙しい朝などにも人気のレシピです。
じゃがいも:大2個
片栗粉:大さじ2
塩:小さじ1/2
カマンベールチーズ:30g
サラダ油:適量
プチトマト:4個
サラダ菜:4枚
皮を剥いたじゃがいもを適当な大きさにカットしていきます。
竹串が簡単に刺さるくらいまで茹でていき、熱いうちに潰します。
潰せたら片栗粉と塩を加えて、よく捏ねていきます。
よく捏ねられたら、6等分にして中にカマンベールチーズを入れて小判型に形を整えていきます。
サラダ油をフライパンで熱して、形を整えたじゃがいもを並べていきます。
両面ほどよく焼けたら、器に移しプチトマトやサラダ菜を一緒に持ったら出来上がり。
なんと言っても簡単に美味しいおやつが作れるレシピなのが人気の秘密です。
それでいてお腹の持ちもいいです。
捏ね方が足りない粉っぽい仕上がりになってしまうので、そこだけ気をつけてください。
じゃがいも:2個(約300g)
鶏もも肉:大1/2枚(約150g)
ねぎ:1/2本
だし汁:1と1/2カップ
(A)
砂糖:大さじ1と1/2
酒、しょうゆ:各大さじ2
みりん:大さじ1
サラダ油:大さじ1/2
皮を剥いたじゃがいもを6つに切って水に5分ほど浸しておきます。
その後水気を切るのを忘れないようにします。
ネギは3~4cmのぶつ切りに、鶏肉は皮と脂肪の部分は取り除いて食べやすい大きさに切ります。
サラダ油大さじ1/2をフライパンで中火に熱してから鶏肉の皮目を下にして並べていきます。
焼き色が付いてきたら裏返して両面をしっかりと焼きます。
そこにネギを加えて、こちらも焼き色が付くまで転がしながら焼きます。
最後にじゃがいもを加えて軽く炒めます。
強火にしてだし汁を注ぎ、煮立つまで煮ていきます。
煮立ってきたら灰汁を取って、火を中火にします。
Aを順番に混ぜていき、落し蓋をして煮汁が1/3くらいになるまで煮ていきます。
量が減ってきたら落し蓋を取り、強めの中火にしたあとフライパンを揺すりながら煮汁を絡めていきます。
器に移したら出来上がり。
甘辛い煮汁が絡んだじゃがいもはとても美味しく、ご飯のお供にぴったりです。
その相性が人気の一つで、食欲のない時でもあっさりめな鶏肉ということで、すんなりと食べることができます。
熱々のうちに食べてもらいたいレシピです。
じゃがいもの人気レシピいかがでしたか?
ほくほくの食感が癖になるじゃがいもは毎晩使ってもそれに耐えうるレシピ数があります。
どれも人気ですので、是非自分のお気に入りを見つけてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局