2016/04/24
nium
蓮根を美味しくいただくレシピをご紹介しましょう。あの独特な形状、シャキシャキとした食感、すりおろして団子にしたらモチモチに・・・どれを活かしたレシピにしましょうか?あれもこれも、みんなお試しください。そんな蓮根のレシピ集です。
蓮根に含まれるポリフェノールは空気に触れると青く変色しますので、ラップに包んで冷蔵庫で保存してください。料理の際も変色を防ぐには皮をむいたらすぐ水につける、ゆでるときには湯に酢を少々加えると白くきれいに仕上がります。蓮根に多く含まれているビタミンCは水溶性なので水に溶けやすく、短時間でさっと調理するのがポイントです。
形に丸みがあって、ずん胴形のもので、表皮につやがあり、淡褐色のものを選んでください。
蓮根 300g
海老 4~5尾
グリンピース 大さじ2
片栗粉 大さじ1
貝割菜 1束
みりん 大さじ2
麺つゆ 1カップ
わさび 適量
蓮根はすりおろします。(皮つきでも構いません。皮をむいた場合は皮をきんぴらにして利用することもできます)
海老は殻をむいて背ワタを取り、片栗粉をまぶし、もみ洗いして3~4等分に切ります。
グリンピースはさやから出して、さっと茹でます。
①~③に片栗粉を加えさっくり混ぜ4等分にして耐熱皿に並べラップをかけ500Wのレンジで2分加熱します。
みりんを煮立て麺つゆを注ぎ、貝割菜をくぐらせ取りだし、④の器に盛りつけます。
⑤にわさびを加えてひと混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけ④にかけます。
おしゃれな一品が簡単にできます。蓮根の食感をお楽しみください。
蓮根 約200g
豚挽肉 約200g
パン粉 大1弱
◎酒 大さじ1
◎醤油 大さじ1
◎しょうがすりおろし 1かけ分
片栗粉 適量
■ 調味料
酒 大さじ3
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
挽肉に◎を入れて軽くこねます。蓮根を3~5ミリ程度にきり、挽肉をはさんで押します。
まわりに軽く片栗粉をつけ、油を敷いたフライパンで両面こんがり焼きます 。
焼けたら調味料を入れ、時々返しながら中火で煮ます。水分がとんでたれが絡まったら出来上がりです。
挽肉は合挽きでも豚でも鳥でも美味しく出来ます。お弁当のおかずにも。
蓮根 1節
にんじん 1/2本
こんにゃく 適量
だし汁 100cc
醤油 大3
砂糖 大2
みりん 大1
胡麻油 大1
白胡麻 適量
蓮根は皮をむき、小さめの乱切りにして酢水(分量外)につけておきます。
にんじんはいちょう切り、こんにゃくは薄く切っておきます。
フライパンに油を熱し、①②を炒め全体に油が回ったらだし汁、調味料を全て入れ汁気がなくなるまで煮ます。
汁気がなくなったら胡麻油を回しかけ、全体に絡めたら白ゴマを振って盛り付けます。
昔からある蓮根レシピ。切って炒めるだけですが、あのシャキシャキ感がたまりません。だから根強い人気があるのでしょう。
ニラ1/2束
塩少々
蓮根30g
豚ひき肉150g
ライスペーパー(小)16枚
<調味料>
塩コショウ少々
酒小さじ1
醤油小さじ1
オイスターソース小さじ1/2
ショウガ汁小さじ1/2
胡麻油大さじ1
熱湯適量
<タレ>
酢大さじ2
醤油大さじ2
ラー油適量
ニラは小口切りにして塩でもみ、水気を絞ります。蓮根は粗みじん切りにします。
ボウルに豚ひき肉、<調味料>の材料を入れてよく混ぜ合わせ、ニラ、蓮根を加え、軽く混ぜ合わせます。
ライスペーパーを水で戻し、枚数に合わせて分けた①のあんをのせ、しわをよせながら包みます。
フライパンに胡麻油を熱し、②の包み口を下にして並べ、ニラ饅頭の高さの1/3位まで熱湯を注ぎ、蓋をしてずらして蒸し焼きにします。
水気がなくなったら蓋をはずし、胡麻油を足し、ひっくり返して反対側にも焼き色をつけます。
器に盛って、タレを添えます。
切って包んで蒸し焼きにするだけ。冷凍しておけば、急なお客様のおもてなし料理にもおすすめです。
蓮根 小1/4節(正味25g)
梅肉(梅干しの実をたたいたもの) 小さじ1/2
醤油 小さじ1/2
削りガツオ 少々
青じそ 1枚
蓮根は皮をむいて薄いいちょう切りにし、水にさらしてざるに上げます。熱湯でさっとゆで、水気をよく切っておきます。
梅肉、しょうゆ、①の蓮根を和え、削りガツオを混ぜて、仕上げに青じそを細かく刻んでまぶします。
蓮根のシャキシャキ感と梅肉のさっぱり感で、食欲がない時にピッタリのレシピです。
蓮根料理と言って思い浮かぶのは、熊本名物「からし蓮根」という方も多いのではないでしょうか。切り口の独特な形状を活かした見事な料理ですが、こんなのも作れるんですよ。ぜひチャレンジして下さい。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局