おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
定食屋さんで出てくる汁物と言えば定番のお味噌汁。定食屋さん以外ででもカフェでランチのセットでついてくる汁物って一口飲むとほっとしますよね。そんな汁物をおうちでも美味しく味わいたくていろんなレシピ調べました。美味しいレシピを集めてみたので是非参考にしてください。
材料
とうもろこし(生・実の部分) 150g
たまねぎ 1/2コ
にんにく 1/2かけ
オリーブ油 大さじ2/3
水 2カップ
固形ブイヨン 2コ
ローリエ 1枚
牛乳 1カップ
生クリーム 3/4カップ
砂糖 小さじ1
塩 適量
こしょう 適量
生のとうもろこしは茹でておく。茹で上がったら、芯と実の間に包丁を入れて実を切り取る。玉葱、にんにくはスライスしておく。
鍋にオリーブオイルと切ったにんにく、玉葱を入れて弱火で熱し、香りがでるまで炒めてる。香りが出たら切り取ったトウモロコシ、水、ブイヨン、ローリエを加えて中火にし、10分ほど煮る。煮立ったら火から外し粗熱をとる。冷めたらローリエを取り除いてスープをミキサーにかけてなめらかにし、鍋にもどす。
鍋に牛乳・生クリームを加え、ひと煮立ちしたら、砂糖・塩・こしょうで味を調える。火から外し粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
夏が旬のトウモロコシを冷たいスープにすることで食欲が落ちがちな夏も食べれる汁物のレシピ。前日に作って冷やしておけば朝ごはんにも出せますね。
材料
ココナッツミルク缶 100cc
水 300cc
鶏がらスープの素 小さじ1
トムヤムクンペースト 大さじ1
ナムプリックパオ(別名チリインオイル) 大さじ1
ナムプラー 小さじ1
パームシュガー(なければ砂糖でOK) 小さじ1
ライム汁(なければレモン汁でOK) 小さじ1
エビ(入れなくても十分おいしい) 6尾
こぶみかんの葉(ちぎる)(あれば) 2枚
しめじ 1/2袋
生きくらげ 2枚
玉ねぎ 1/4個
にんじん 3cm
万能ねぎ 2本
パクチー 1枝
きくらげは細切り、玉葱はくし切り、人参は千切り、万能ねぎは小口切り、パクチーは3cm幅に切る。万能ねぎとパクチー以外の材料を全て鍋に入れ、中火にかける。
沸騰したら弱火にして、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
器に盛り、パクチーとねぎを飾ったら完成。
世界三大スープの一つのトムヤムクンもペーストが手に入ったら後は煮るだけの簡単汁物レシピ。ココナッツミルクが入ってるとまろやかでコクが出て美味しいそう!暑い夏は辛いものを食べれば汗をかこう!
材料
アボカド 2個
きゅうり 2本
パクチー (飾り用に少し残しておく) 大1束
赤玉ねぎ 1/4個
かぼす(皮はすりおろし、果汁は絞る) 2個
ライム果汁 1個分
サワークリーム(飾り用に少し残しておく) 100cc
塩
鍋に湯を沸かし、塩少々を入れて香菜をさっとゆで、氷水にとって冷やし、水気をよく絞る。
きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種の部分をこそぎ取ったら乱切り。アボカドは半分に切って種を取り出し、スプーンで身の部分をくりぬく。変色防止にライム果汁少々をふりかける。玉葱はみじん切りにして水にさらし辛みを抜く。
茹でた香菜、切ったきゅうり、アボカド、玉葱、サワークリーム、かぼすの皮をおろしたもの適量をミキサーに入れてなめらかになるまで混ぜる。塩小さじ1とかぼす果汁とライム果汁を加えて味付けする。空気に触れるとアボカドが変色するので容器に入れたあとラップで密閉し、冷蔵庫で冷やす。
食べる直前に冷蔵庫から器に盛り、飾り用のパクチーとサワークリームを乗せて出来上がり。
きゅうりとアボカドと香菜でさわやかな夏の冷製スープに。サワークリームが入ることでクリーミーでコクがあるけどくどくない冷製スープに仕上がります。
材料
豚足«ボイル» 1本
生姜 1片
酒 50cc
水 1000cc
玉ねぎ 1個
えのき 1袋
鶏ガラスープ 大さじ1
醤油 大さじ1
豚足、生姜、酒、水をお鍋に入れたら蓋をして弱火で3~5時間煮込む。圧力鍋があれば圧力鍋を使ってください。
豚足を煮ている間に具材になる玉ねぎは薄切りに、えのきは3等分に切る。
豚足が煮えたら豚足を取り出し鍋の浮いてる灰汁をすくう。切った材料と鶏ガラスープ、醤油を鍋に入れ、具材に火が通れば完成。
豚足が手に入ったら作ってほしい汁物のレシピ。豚足からコラーゲンがたっぷりとれるからこれを食べればお肌もプルプルに!煮込んだ豚足は塩、こしょうをかけて焼けばおつまみになりますね。
材料
キュウリ 3本
塩 小さじ1
アジの干物 中2枚分
木綿豆腐 1丁(300g)
大葉 1束(10枚)
ショウガ 1片
すりゴマ 大さじ4
味噌 大さじ2~3
だし汁 4カップ
煎りゴマ 適量
キュウリは薄く輪切りしたら塩を振りまんべんなくまぶす。4~5分おき、しんなりしたら水気を絞る。豆腐はキッチンペーパーを包み、重しを乗せて30分水切りする。
アジの干物は焼いて骨と皮を取り除き、大きめに身をほぐす。大葉は細いせん切りにして水にさらし、アクを取り除く。ショウガは細く切り、針ショウガにする。
ボールにすりゴマと味噌を混ぜ合わせ、だし汁を少しずつ加えながらのばず。切ったきゅうりと、ほぐしたアジ、大葉を加えて冷蔵庫で約1時間冷やす。
水切りした豆腐を手で崩しながら出汁で伸ばした味噌の中に入れる。
器に冷汁を盛り、千切りにしたしょうがをのせて完成。
食欲のない夏に是非食べてほしい冷汁は郷土料理の一つで県によって作り方が少しずつ違うそうです。お味噌の種類によっても味が変わってくるので自分好みの冷汁を作ってみて!
材料
レーズンパン 100g
牛乳 500g
砂糖 30g
レモンの皮 1/3個分
タイム 3g
チアシード 10g
レモン汁 20g
ぬるま湯 20g
ミント 5枚
クッキー 適量
チアシードを器に入れ、ぬるま湯、レモン汁をいれ15分ほどかけて戻す。戻ったら千切りにしたミントの葉を混ぜ合わせておく。レモンの皮はピーラーで剥いておく。タイムは葉をちぎっておく。
鍋に牛乳、砂糖、レモンの皮、タイムの葉を入れ沸騰させる。沸騰したら弱火に変えてレーズンパンをちぎり入れ、10分ほどコトコト煮込む
煮込んだら火から下し、レモンの皮を取り除く。粗熱が取れたらミキサーにかけてなめらかにする。冷蔵庫で冷やす。
冷えたら器にもり、戻したチアシード、タイム、砕いたクッキーを盛り付けて完成。
乾燥したレーズンパンってぼそぼそになってしまってあまり美味しくないですよね。それを見事にスープに変身させたアイディアレシピ。スープでもスウィーツ感覚で食べれるからおやつにもいいし、朝ごはんにもぴったり。レーズンパン以外でも菓子パンでも大丈夫です。
いかがでしたか?汁物ってマンネリになりがちですが、調べてみるといろんな汁物があってどれも美味しそうですね。汁物があるとのども潤ってお腹にも満足感与えてくれるからダイエット中の人にはぴったりなんです。是非今晩の食卓に一品汁物を加えてみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局