美容にも健康にも良いんです!酒粕を使ったほっこり美味しいレシピ
2016/08/26
pikapita
健康の為にとる人も多い発酵食品。みなさん、酒粕は摂っていますか?酒粕も立派な発酵食品。古くから食べられてきた酒粕には生活習慣病予防や美白効果があるといわれています!今回はそんな健康にいい酒粕を使ったレシピを厳選してご紹介しちゃいます!
クリームチーズ 230g
グラニュー糖 100g
酒粕 80g
日本酒 大さじ3(45cc)
薄力粉 20g
レモン汁 大さじ1
レモンの皮のすりおろし 1個分弱
卵 2個
生クリーム 200cc
耐熱ボウルに酒粕と日本酒を入れて600Wで30~40秒チンする。(写真の様に滑らかになればOK)
クリームチーズを室温に戻し、滑らかになるまで混ぜる。
グラニュー糖を入れて混ぜる。
日本酒でふやかした酒粕を少しずつ入れて、滑らかになるまで混ぜる。
薄力粉をふるって、ボウルに入れてさっくりと混ぜる
レモン汁とすりおろしたレモンの皮を入れて混ぜる。
といた卵を少しずつ入れて混ぜる。
生クリームを少しずつ入れて混ぜる。
型に入れたら、少し高い位置からトントンッと落として空気を抜く。
170℃に熱したオーブンに型を入れ、お湯をはって45分、180℃にして5分焼く。
竹串をさして生地がついてこなかったら、粗熱をとってラップをしてから冷蔵庫で2時間~冷やす
日本酒好きさんの誕生日ケーキに酒粕チーズケーキはいかがでしょう?
火を通した時点でアルコールが飛ぶのでお子様も一緒に食べられるのがうれしいですね!
酒粕 200g
.水 800cc
.砂糖 大さじ7~8.(甘さはお好みで加減
.塩 少々
.生姜のすりおろし 適量
酒粕を小さくちぎり、鍋に入れます
(1)に水を入れ中火強にかけ、沸騰したら砂糖、塩を加え弱火強で酒粕が溶けるまで、酒粕をつぶすように混ぜながら煮込みます。
酒粕が溶けてとろとろになったら火を止めます。
器にそそぎ入れて生姜のすりおろしを混ぜていただきます。
※チューブ入りの場合は湯呑み150ccくらいなら、小さじ1/3ほど入れます。
暑い日はクーラーの効いた部屋にこもってはいませんか?
しょうがの入った甘酒は手足先の冷えや寒気を予防する効果も。
毎朝積極的に摂りたい飲み物ですね!暑い日は冷やして飲んでも◎
大根100g、
人参80g、
油揚げ1/4枚、
ごぼう50g、
ねぎ15cm、
白米の酒粕60g、
味噌60~70g、
塩小さじ1/4、
油小さじ2、
昆布5cm、
水4カップ
大根、人参、油揚げは短冊に切り,ごぼうはささがきにする
鍋に油を熱し、ごぼうをよーく炒め、ごぼうのいい香りがしてきたら大根、人参を加え、塩を入れる。
すり鉢に酒粕を入れ、鍋から煮汁を1/2カップ取り、良くつぶす。途中味噌を入れ,完全に混ぜ合わせておく
3を2に流しいれ、さっと煮立てて,小口に切ったねぎを散らし、火を止める
野菜のたっぷり入った粕汁なら野菜の食物繊維もたっぷり。さらなるがん予防効果が期待できます。夕飯の一品やスープジャーにいれてお弁当にもいいですね!
酒粕30g
薄力粉100g
砂糖20g
ショートニング30g
桜の花の塩漬け10g
水大さじ1~1.5
酒粕は小さめにちぎっておく
桜の花の塩漬けは塩抜きをし、みじん切りにする
オーブンを150℃に予熱する
フードプロセッサーに水以外の<生地>の材料を加え、混ぜ合わせる。
(1)に水を少しずつ加えながらかくはんし、ひとつにまとまったら台に取り出し、めん棒で厚さ5mmに伸ばす。フォークで穴をあけ(ピケをし)、お好みの形にカードで切る。
オーブンシートを敷いた天板に(2)を並べ、150℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。
おやつに塩気のきいたクラッカーはいかがでしょう?桜香るクラッカーはおつまみにも最適。
チーズや生ハムと合わせてもおしゃれですね!パーティーやおもたせにも◎
お気に入りのレシピはみつかりましたか?
酒粕はお酒と混ぜればしばらく冷蔵庫で保存することも出来る食材です。
余ってしまった場合には美容パックにして美白効果を試してみるのもいいですね。
健康のために是非毎日積極的に摂ってみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局