記事ID22933のサムネイル画像

山芋を上回る驚きの粘り気!?自然薯を使った美味しい食べ方

自然薯という食べ物を皆さんはご存知ですか?自然薯は高級品で擦った時に出る粘りはとても強力でとろろの食べ方では山芋以上です。自然薯を使うと料理のふっくらやつなぎに大活躍します。今回は自然薯を使った美味しい食べ方を紹介します。

自然薯を使った美味しい食べ方:自然薯入り鶏つくね

鶏むね肉ミンチ200g
自然薯(または長芋/角切り)40g
自然薯(または長芋/すりおろし)大さじ1
にんじん(すりおろし)1/3本
塩小さじ1
コショウ少々
片栗粉小さじ1
ショウガ(すりおろし) 7g(約1/2個)
■ タレ
酒大さじ1
しょうゆ大さじ1
みりん 小さじ1
塩少々
片栗粉小さじ1
水大さじ1
白ごま(飾り用)適量

自然薯を使った美味しい食べ方:自然薯入り鶏つくね①

ボウルにたれ以外の材料を全部入れて、粘りが出るまで手でよく混ぜます。

自然薯を使った美味しい食べ方:自然薯入り鶏つくね②

油を引いて熱したフライパンに大きめのスプーンでタネをすくい、落として焼きます。

自然薯を使った美味しい食べ方:自然薯入り鶏つくね③

両面がこんがりきつね色になったら、酒を少々ふって蓋をします。弱火で2~3分蒸し焼きにします。

焼きあがったらつくねは一旦、皿に移しておきます。

自然薯を使った美味しい食べ方:自然薯入り鶏つくね④

同じフライパンにたれの材料を入れ、フツフツと沸騰させアルコールを飛ばします。

自然薯を使った美味しい食べ方:自然薯入り鶏つくね⑤

1~2分沸騰させたら、火を止めて水溶き片栗粉を加え、再度火をかけとろみをつけます。

自然薯を使った美味しい食べ方:自然薯入り鶏つくね⑥

フライパンにつくねを戻し、たれと絡ませれば完成です。

自然薯でしっかりかつふっくらしたつくねが出来ます。自然薯の粘りは強力なので簡単に崩れない利点があります。

自然薯を使った美味しい食べ方:とろろ雑穀ごはん

材料

米1合
雑穀大さじ1
自然薯(または大和芋)170g
醤油小さじ2
鰹節・青のり少々
刻みのり適量

自然薯を使った美味しい食べ方:とろろ雑穀ごはん①

米をとぎ、炊飯器に入れ、1合の目盛りまで水を入れます。雑穀と水大さじ1を加え、15分ほどおいてからご飯を炊きます。炊き上がったら15分ほど蒸らします。

自然薯を使った美味しい食べ方:とろろ雑穀ごはん②

自然薯は皮を剥き、すり鉢またはおろし金ですりおろしましょう。醤油を加え、混ぜ合わせます。

自然薯を使った美味しい食べ方:とろろ雑穀ごはん③

炊きたての①を器に盛り、自然薯をかければ完成です。

その上にかつお節や青のり・刻み海苔を散らします。

自然薯を生かした一番の食べ方とろろごはんです。この食べ方で自然薯の粘りを堪能できます。

自然薯を使った美味しい食べ方:豆腐とたらこのふわふわ揚げ

材料

・自然薯(すりおろして) 1カップくらい
・木綿豆腐 1/2~1丁
・たらこ 1腹
・酒 小さじ1.5
・揚げ油 適量
・すだち 適量

自然薯を使った美味しい食べ方:豆腐とたらこのふわふわ揚げ①

自然薯をよく洗ってひげ根は炙り落とします。すり鉢にこすりつけておろす。たらこは薄皮を剥いて酒でのばしておき、木綿豆腐は軽く水切りしておく。

自然薯を使った美味しい食べ方:豆腐とたらこのふわふわ揚げ②

①の自然薯をすりこぎで空気を含ませるようにすり、滑らかになったら、ザルなどで裏ごしした豆腐を様子を見ながら加えます。

程よい固さになったら、①のたらこを加えて、全体がまんべんなく混ぜるまでよく混ぜる。

自然薯を使った美味しい食べ方:豆腐とたらこのふわふわ揚げ③

中温に熱した揚げ油に②のタネをスプーンですくって落とし、きつね色になるまで揚げる。

器に盛り付ければ、完成です。

自然薯のふんわりと裏ごしした豆腐が相乗効果でよりふんわり感が出ます。ここで大事なことは自然薯を混ぜる際に空気を含ませるように混ぜることです。

自然薯を使った美味しい食べ方:チヂミ風山芋お焼き

<生地>
山芋(すりおろし)150ml
小麦粉大さじ4
片栗粉大さじ1
だし汁大さじ4
溶き卵1個分
塩小さじ1/2
むきエビ80g
塩(洗う用)少々
ニラ1/3束
プチトマト4~5個
ピザ用チーズ30g
小麦粉大さじ2
サラダ油大さじ1
ゴマ油大さじ1
<タレ>
砂糖小さじ1
しょうゆ大さじ2
酢大さじ1
すり白ゴマ小さじ1
ニンニク(すりおろし)少々

自然薯を使った美味しい食べ方:チヂミ風山芋お焼き①

むきエビは背ワタを取り、塩水でサッと洗い、水気を切る。ニラは水洗いして根元を少し切り落とし、3㎝幅に切る。プチトマトは軽く水洗いしてヘタを取り、細かく刻む。

自然薯を使った美味しい食べ方:チヂミ風山芋お焼き②

ボウルに<生地>を混ぜ、むきエビ・ニラ・ピザ用チーズを加えて混ぜ合わせる。

自然薯を使った美味しい食べ方:チヂミ風山芋お焼き③

プチトマト・小麦粉を加え、粉が少し残る程度にサックリと混ぜる。

自然薯を使った美味しい食べ方:チヂミ風山芋お焼き④

フライパンにサラダ油・ゴマ油を半量ずつ入れて中火にかけ、③を半量いれ、両面こんがりと焼く、同様にもう1枚焼き、食べやすく切り分けて器に盛り、<タレ>をつけていただく。

レシピ欄では山芋を書かれていますが自然薯を使うとチヂミのような具材の混ざり方をしているのでまとまりが良くなります。

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き

材料

生地
 だし汁 1と1/2カップ
 みりん 大さじ1
 薄力粉 120g
 強力粉 80g
 山いもの粉 2袋(20g)

 キャベツ 1/4個(400g)
 中華蒸し麺 2玉
 えび(大正えびなど) 120g
 粉がつお 適宜
 揚げだま 大さじ5(20g)
 卵 4個
 青のり 適宜
 青ねぎ(万能ねぎ、わけぎなど) 6~7本分(80g)
 ウスターソース 大さじ2と2/3
ブイヨン 約大さじ4
好みのソース
サラダ油

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き①

ボウルにだし汁、みりん以外の材料を入れ、だし汁、みりんを合わせて少しずつ注ぎ、泡立て器で混ぜ合わせる。旨味を出すために冷蔵庫で約1時間寝かせましょう。

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き②

キャベツは芯を取り、5㎜~1㎝四方で切り、全体をよく混ぜておく。青ネギは小口切りにする。えびは殻をむいて尾を取り、竹串で背ワタを取る。

ブイヨンは熱湯1/2カップの洋風スープの素小さじ1/3を溶かす。

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き③

タネは1枚分ずつ作る。ホットプレートは170~180℃に熱する。

ボウルにキャベツ1/4量と生地大さじ4と2/3を入れる。卵1個を割り入れ、スプーンでよく混ぜ合わせます。キャベツの水分で水っぽくならないように焼く直前に作りましょう。

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き④

ホットプレートにサラダ油を薄くひき、タネ1/2量を流し入れて直径18~20cmに広げる。青ネギ・揚げ玉は各1/4を順に乗せて、4分ほど焼きます。

その間に空いた所に中華麺を1/4量を入れ、ブイヨン約大さじ1を加えて炒める。※ほぐれにくい時はブイヨンを足しましょう。

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き⑤

ウスターソース小さじ2・粉がつお小さじ1を加えてさらに炒め、えび1/4量を加えてエビの色が変わるまで炒め合わせる。

この時点でお好み焼きが焦げそうな場合、ホットプレートの温度を下げましょう。

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き⑥

お好み焼きに焼きそばをのせ、焼きそばが隠れるように残りのタネをのせる。両脇からへらを差し込んでひっくり返し、5~6分焼く。

自然薯を使った美味しい食べ方:モダン焼き⑦

裏面に焼き色がついたら、再び返して、刷毛で好みのソースをまんべんなく塗ります。その上に粉がつお、青のりをかけて完成です。

山いもの粉の部分を自然薯に変えると生地の厚みが変わり、ふっくらとします。こちらも空気をたくさん含ませると出来上がりは大きく変わります。

最後に

自然薯の粘り気が料理の仕上がり・つなぎと役立ち、そのままでもおいしいと良い事尽くめです、

自然薯は手に入りにくいですが、手に入った際には自然薯の本領を味わってください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ