記事ID22164のサムネイル画像

自家製ラー油で、高カロリーでも太りづらいラー油で美味しく料理☆

ラー油はカロリー高い?太る?そんな疑問と、美味しくて太りづらい自家製ラー油の作り方をご紹介します。カロリーを気にしなくていい太りづらい自家製ラー油とともに、ラー油と相性の良い料理をご紹介します。食べるラー油を買ったは良いけれど使い切れない時に参考にして下さい☆

ラー油のカロリー

ラー油は油です。脂質は1gで9カロリーあります。油のみのラー油のカロリーは大さじ1杯のカロリーは110カロリーです。ラー油は一味唐辛子で作るので、唐辛子のカプサイシンによる発汗効果やカロリーの消費促進を期待できます。

ラー油色々

ラー油には、現在色々な種類があります。食べるラー油は、油以外にも色々と入っているので、通常のラー油よりはカロリーは低めです。そんな数々のラー油を紹介します。

王道のごま油のラー油

S&Bをはじめ色々なメーカーから製造されているラー油です。ただし、メーカーによってはごま油を使用せずに菜種油のみの製品もありますので原材料を確認してください。
919カロリー/100g

辛そうで辛くない少し辛いラー油

桃屋の食べるラー油です。フライドガーリックが好きな人にはオススメなラー油です。本来にんにくを使わない餃子にも相性ばっちりです。
656カロリー/100g

乙女たちのおかずラー油

S&Bのおかずラー油シリーズの中のひとつです。俺達のおかずラー油はフライドガーリックが入っていますが、にんにくが苦手な人のためのラー油です。
696カロリー/100g

自家製ラー油でカロリー高くても太りづらく☆

自家製でラー油を作る場合のメリットは油を選べること、そして具材を入れたおかずラー油を入れることでカロリーを抑えることができることです。一般的に販売されているラー油の大半は菜種油のみか、それにごま油が加えられているものです。

カロリーを気にするならまずは油を選ぼう

油は身体に良いとされている、EPA・DHAに体内で転換されるオメガ3脂肪酸をたっぷりと含んだ、亜麻仁油は(フラックスシードオイル)や、えごま油を使ってラー油を作れば健康的かつ代謝促進されます。

その他のダイエットに効果的な油としては中鎖脂肪酸です。中鎖脂肪酸は、菜種油などの食用油の長鎖脂肪酸よりも、飽和脂肪酸の長さが半分で、吸収と代謝経路が違います。中鎖脂肪酸は小腸で吸収され、門脈を通って肝臓に運ばれる経路で、長鎖脂肪酸と比べて吸収速度が5倍程度早く、すぐにエネルギーとして転換されます。中鎖脂肪酸は肝臓にある他の脂質も分解が促進され、ダイエットに良いのです。糖質制限をしている方はケトン体が発生しやすくしてくれるため、脂肪の代謝がよくなります。

夏場限定で、精製されたココナッツオイルを使ってラー油を作れば、中鎖脂肪酸を豊富に含んでいるため体脂肪になりづらいラー油が出来ます。
それ以外ですと、高価ですがほぼ中鎖脂肪酸で出来ているマクトンオイル(MCTオイル)を使用したり、中鎖脂肪酸を添加している食用油を使うことをオススメします。

カロリーを気にしすぎなくていいオススメの油

ヘルシーリセッタ

日清オイリオの製品の中鎖脂肪酸が添加されている食用油です。カロリーは菜種油などと同様ですが、中鎖脂肪酸が含まれているため、菜種油のみよりは脂肪がつきづらいため、太ることを気にしてカロリーを減らそうとしている方にはおすすめです。

プレミアムココナッツオイル

cocowellの製品で中鎖脂肪酸を多量に含んでいるココナッツオイルです。精製されたココナッツオイルですので、ココナッツオイル特有の香りがしないため自家製ラー油にも使えます。

日清MCTオイル

日清オイリオのマクトンオイルです。中鎖脂肪酸のみの製品でココナッツオイルのように温度によって固形化しないため、ラー油を作るには適していますがかなり高価というのが難点です。油のカロリーを気にしている人にはラー油だけではなく色々な用途で使えるのでオススメです。

自家製ラー油の作り方

えごま油など 70g
ごま油 10g
一味唐辛子 8g
長ネギの青い部分 5cm

油とごま油を鍋にいれて火をかける。うっすら煙がでる程度に高温になったら、長ネギと一味唐辛子を入れます。粗熱がとれたら瓶などに移して蓋をしてください。

低カロリーの豆腐と相性ばっちり

材料

絹ごし豆腐 1丁
食べるラー油 30g

作り方

(1) 器に豆腐をもりつけます。
(2) 豆腐の上に食べるラー油をかけて提供します。

約400カロリー/材料全体
低カロリーな絹ごし豆腐に食べるラー油をかけただけのシンプルな料理です。カロリーは材料を単純計算しただけのものですので、参考程度にしてください。カロリーを低くするには、食べるラー油を少なくして醤油や麺つゆをかけてみてください。

キュウリのポン酢浅漬☆食べるラー油かけ

材料

きゅうり 2本
ポン酢 適量
食べるラー油 適量

作り方

(1) きゅうりを食べやすい大きさに切り、クッキングバッグなどに入れ、水で少々薄めたポン酢をきゅうり全体にひたるようにつけて冷蔵庫にいれて一晩寝かせます。
(2) 器に(1)を盛りつけて食べるラー油をかけて提供します。

約80カロリー/材料全体
きゅうりをポン酢に漬けて、食べるラー油をかけるだけのシンプルな料理です。食べるラー油で辛さを調整してください。カロリーは食べるラー油の量によって大分変わりますので参考値となります。

鶏竜田揚げ☆ネギラー油ソース

材料

鶏もも肉 1枚(240g)
片栗粉・小麦粉 各大さじ2
塩こしょう 少々
揚げ油 適量
食べるラー油 大さじ2
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
ねぎ 5cm
レモン汁 小さじ2
レタス・水菜 適量

作り方

(1) 鶏もも肉は余分な脂肪を取り、火が通りやすいように厚めなところに切り込みを入れておきます。塩こしょうし、片栗粉と小麦粉をまぶします。
(2) (1)を170度に熱した油に入れ、返しながらじっくり揚げます。
(3) 揚げてる間に、ねぎをみじん切りにし、食べるラー油・酢・砂糖・レモン汁と合わせてよく混ぜ、ソースを作ります。
(4) 鶏が色よく揚がったら油を切り、食べやすい大きさに切り分けます。
(5) レタス・水菜などを敷いた皿の上に(4)をのせ、(3)をかけます。

約1000カロリー/材料全体
揚げ鶏を甘酢と食べるラー油を合わせたソースで食べる惣菜です。カロリーは揚げてる上にラー油をかけるためカロリー自体は高めです。上記カロリーは材料を単純計算しているだけですので参考値と考えてください。揚げ鶏を揚げた後にオーブンで焼くと油が落ちてカロリーが減るのでお試しください。

ラー油とカロリーのまとめ

ダイエットしている方にもおすすめな自家製ラー油とラー油を使ったレシピはいかがでしたか?自家製ラー油ですと辛さも調整できるので、市販しているラー油は辛くて苦手だけれどラー油自体は好きな方もダイエットしている方にも、是非自家製ラー油を作って調味料としてお使いください>

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ