おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
青魚のなかでも人気なさば。焼いたり、煮たりといろんなレシピがありますよね☆さばにはDHAといって、血中の中性脂肪やコレステロールの量の調節を助けてくれる機能もあるんです。そんな人気のさばを使って毎日の食事に取り入れられるレシピを紹介します!
材料(2人分)
さば 2切れ
A しょうが汁 1かけ分
A しょうゆ 大さじ1
A 酒 大さじ1
A 「パルスイート」 小さじ1/3
片栗粉 適量
ししとうがらし 4本
キャベツ 60g
ミニトマト 2個
レモン 1/4個
「AJINOMOTO 健康サララ」 適量
さばは半分に切る。バットにAを合わせ、さばを加えてラップをピッタリとかぶせ、10分ほど漬ける。
ししとうは切り込みを入れる。キャベツはせん切りにし、ミニトマトは半分に切る。レモンはくし形に切る。
(1)のさばの汁気を拭き取り、片栗粉をまぶして180℃の「健康サララ」でカラリと揚げる。(2)のししとうは素揚げする。
器に(2)のキャベツ・ミニトマト・レモン、(3)のさば・ししとうを盛り合わせる。
さばに下味を付けることで臭みもなくおいしくできますよ♪お弁当にもおすすめのレシピです☆
材料(2人分)
さば(大)半身
ごぼう100g
わけぎ80g
しょうが(薄切り)3枚
信州みそ大さじ2
赤みそ大さじ1
酢少々
(A) 煮汁
酒大さじ2
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ大さじ1/2
砂糖大さじ1
水1カップ
さばは4等分のそぎ切りにし、皮目に十文字に切り目を入れる。
ごぼうは皮をこそげ、大きめのささがきにして酢水にさらし、ざるに取る。わけぎは長さ4cmに切り、しょうがはせん切りにする。2種類のみそは合わせておく。
鍋に(A)としょうがを入れて火にかけ、煮立ったらさばを並べ入れる。スプーンで煮汁をかけながら煮、表面の色が変わったらすき間をつくってごぼうを入れる。落とし蓋をして火を弱め、10分ほど煮る。
煮汁で(2)のみそをゆるめながら加え、具に煮汁をスプーンでかけながら2~3分煮る。
わけぎを加えて蓋をし、しんなりしたらできあがり。
やっぱり定番のさばの味噌煮のレシピです♪わけぎやねぎを添えるとバランスも良くなるのでおすすめです☆
材料 ( 4 人分 )
サバ(3枚おろし)1尾分
塩2カップ
酢200~300ml
大根4cm
ワカメ(干し)大さじ4
赤とさかのり(あれば)適量
大葉4~5枚
レモン(輪切り)4枚
練りワサビまたは ショウガ少々
ショウガ適量
刺身しょうゆ適量
サバはサッと水で洗い、水気を拭き取って腹骨をすき取り、小骨を抜く。バットに塩を振り、サバの皮を下にして並べ、塩をサバが見えない位たっぷりとおおう様にかけ、60分そのままおく。
生のサバに火を通さない調理法なので、塩で締める時間は必ず60分以上して下さい。
サバをサッと水洗いし、水気を拭き取り、バットに皮を上にして並べ、酢を注ぎ途中上下を返して20分漬ける。分量の酢を入れてもサバが浸からない場合は、酢を足して下さい。
大根は細いせん切りにし、水に放ってパリッとさせ、しっかり水気をきる。ビニール袋等に入れ、冷蔵庫に入れておく。
干しワカメはたっぷりの水で柔らかく戻し、水気を絞る。
乾燥の海藻は水で柔らかく戻し、水気を絞っておく。塩漬け海藻の場合は、水洗いし、たっぷりの水につけ塩抜きをし、水気を絞る。大きいものは食べやすい大きさに切る。
サバの酢じめが出来れば(身の表面が白っぽくなっています。)酢を軽く拭き取り、頭側から薄皮を引く。
中央横向きに浅い切り目を2本入れる。1~2本ずつ浅い切り目を入れながら、1cm弱位の厚さに切る。
器に大根、海草類を盛り付け、大葉をのせ、2のサバをレモンの輪切りと一緒に盛り、練りワサビ又はおろしショウガを添える。
お酢の酸っぱさがたまらないしめさばのレシピです♪おつまみにもぴったりですね☆寿司飯を棒状にまとめ、しめサバとあわせて寝かせると、美味しい「さばの棒寿司」が簡単に出来ますよ!
材 料(4人分)
塩さば1匹
酒大1
小麦粉大1
ごまいっぱい
油大2
さばを洗い一口大に切り酒を振って5分ほどおきます。
1の鯖に小麦粉を振っておきます。
小麦粉がのりの変わりになります。ごまをたっぷり付けます。
フライパンを温め、油を入れます。さばを揚げ焼きしていきます。中火でしっかり焼けば出来上がりです。
今回は塩さばで作りましたが生鯖でも出来ます!そのときは2で小麦粉を付ける前に分量外で塩をふってください。
さばにごまをたっぷりつけて焼いたレシピです♪カリカリになったごまが香ばしくてとっても美味しい☆
材料 (一人分)
塩さば一切れ
レモン果汁(ポッカレモンなど)大さじ1
白ワイン 大さじ1
片栗粉塩さばにまぶすだけの量、大さじ1と1/2位
サラダオイル(又はオリーブオイル)大さじ1強
塩さばに片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダオイルを適量入れ、全体に薄くのばして温める。
フライパンが温まったところで、①の塩さばを入れ、両面こんがりとする位まで焼く。先に皮側から焼き、次に身側を焼く。
③で両面こんがり焼けたところで、白ワインとレモン汁を適量まわしかけ、蓋をして蒸し焼きにする。
④で水分がそこそこ飛んだら、出来上がり♪
レモンで食べるちょっと洋風なさばのレシピです♪いつもの塩焼きに飽きたらこれですね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局