おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
梅酒って、甘くてまろやかで、とっても美味しいですよね♡お店で飲むのも良いですが、自宅でまったり自家製梅酒を飲むのもまた幸せなひとときです。意外と簡単に作れる自家製梅酒のレシピと、梅酒を使ったアレンジレシピをご紹介します!
材料(1リットルビン用)
青梅200g
氷砂糖 200g
ホワイトリカー360ml
煮沸した保存瓶1L
梅酒レシピ手順①
青梅を水で丁寧に洗い、汚れをとる。
たっぷりの水煮2時間ほどひたし、アクぬきをする。
アクを取ったら、しっかりと水気をふき取る。
竹串で丁寧に梅のヘタをとる。
梅酒レシピ手順②
保存瓶を煮沸消毒して、綺麗に水気をふきとったら青梅と氷砂糖を交互に入れていく。
このとき、青梅が傷つかないように丁寧に入れる。
ホワイトリカーを保存瓶に注ぐ。
しっかり蓋をして、冷暗所で1年間ほど保存してからが飲み頃。
自家製梅酒レシピ完成!
まずは基本の自家製梅酒の作り方です♪
大きめの保存瓶を用意して作れば、一度つくって寝かせておけば長期間自家製梅酒が楽しめます。
あまり甘くない方が好きな人は、入れる砂糖の量を調節して下さい。
長期保存している場合に梅酒が痛んだりしないよう、瓶はしっかりと煮沸消毒し、梅はできるだけ傷のないものを使用するようにしましょう。
材料(350ml〜分)
青梅350~400g程度
ブランデー350~400ml程度
梅酒レシピ手順①
青梅は傷のないものを選び、ヘタを取って流水でよく洗う。
ジップロックに入れて、一晩冷凍する。
梅酒レシピ手順②
密閉できるガラス製の保存容器を煮沸消毒する。
そこに冷凍しておいた青梅を入るだけ入れる。
青梅が漬かるように、ブランデーをギリギリの量まで注ぐ。
※写真は500mlサイズの保存瓶
梅酒レシピ手順③
3日ほどで飲めるようになりますが、1週間後くらいがオススメ。
青梅は10日ほどで取り出す。
梅酒レシピ手順④
ジンジャーエール、キリンレモン、など甘みのある炭酸水で割って飲むと美味しい。
割合は好みですが、ブランデー梅酒:炭酸水=1:3を目安に。
もちろんロックや水割りもOK!
自家製梅酒レシピ完成!
こちらは裏ワザ!
1週間で作れちゃう大人のブランデー梅酒レシピです♪
青梅は冷凍することで繊維が壊れ、エキスが出やすくなるので、1週間でしっかりブランデーに梅の風味がつくんです。
通常のホワイトリカーで作るよりも、ブランデーの甘みと深みのある梅酒になりますよ。
材料(2〜3人分)
梅酒 3/4カップ
炭酸水 170ml
はちみつ 大さじ1
ミントの葉 15枚
粉ゼラチン 5g
キウィ 1/8個
飾り用のミント 適宜
小鍋に梅酒を入れ、弱めの中火にかける。
一度煮立ったら弱火にする。
梅酒が最初の2/3量くらいになるまで、5分ほど煮つめる。
煮詰めたら、80mlを計量して取り分け、さましておく。
耐熱の器に水1/4カップを入れる。
そこに粉ゼラチンをふり入れてよく混ぜ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで30~40秒加熱する。
取り出したら、よく混ぜてゼラチンを溶かす。
ボールに、さきほど取り分けておいた梅酒、炭酸水、はちみつを入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
溶かしたゼラチンをもう一度混ぜてから回し入れる。
全体をよく混ぜ合わせ、ボールの底を氷水に当て、冷やしながらゴムべらでとろみがつくまで混ぜる。
バットに流し入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
ミントの葉は包丁で細かく刻む。
キウィは皮をむき、2等分〜3等分に切る。
③が固まったら、全体をフォークでくずしジュレを作る。
そこに刻んだミントを加えてさっと混ぜ、器に等分に盛る。
キウィと飾り用のミントを添えてできあがり。
自家製梅酒レシピ完成!
こちらは、自家製梅酒をアレンジしたデザートレシピです♪
ただの梅酒ゼリーではなく、クラッシュゼリーにすることで見た目もお洒落で大人っぽく仕上がります。
おもてなしにも最適♪
自家製梅酒レシピ②でご紹介した、ブランデー梅酒を使って作るとより一層美味しそうですね!
材料(4人分)
プレーンヨーグルト300~400g
<ハニー梅酒>
梅酒大さじ3
ハチミツ大さじ2
梅酒の梅1~2個
梅酒レシピ手順①
梅酒の梅はみじん切りにしておく。
梅酒レシピ手順②
耐熱ボウルに、<ハニー梅酒>の材料を入れる。
ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
粗熱を取り、少しトロミがついたら、プレーンヨーグルトを盛った器にかける。
そこに梅酒の梅を散らす。
自家製梅酒レシピ完成!
こちらは、自家製梅酒を漬けるときに使った梅酒の梅も活用するデザートレシピです。
とっても簡単なのに、手作り感満載のレシピです♪
材料(4人分)
寒天 1本
水 1・1/4カップ
砂糖 180g
A 梅酒 1カップ
A 甘納豆 15g
A 赤じそのふりかけ 小さじ1
寒天は洗い、分量外のたっぷりの水に30分以上つけてもどす。
もどしたら、きつくしぼってからちぎる。
鍋にもどした寒天と水を加えて火にかけ、寒天を煮溶かす。
そこに砂糖を加えてよく溶かし、一旦漉(こ)す。
漉した寒天液にAを加える。
粗熱を取ってから、ぬらした流し型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
固まったらぬらしたまな板の上に型から取り出し、好みの大きさに切り分ける。
自家製梅酒レシピ完成!
こちらは梅酒を使った和風スイーツ。こはくかんのレシピです。
梅酒と寒天はとても相性がよく、つるりと美味しく食べられます。
沢山作って、毎日のお楽しみにしても良いですね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局