おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
「野菜スープ」のレシピです。野菜スープと言ってどんなレシピを思い浮かべますか? ポタージュ、ビシソワーズ、ミネストローネ、サンラータン、ボルシチ・・・野菜スープの世界はどんどん広がっています。そんな野菜スープのレシピをご紹介しましょう。
材 料(3人分)
カボチャ 1/4
牛乳 250cc
コンソメ顆粒 ティースプーン山盛1
塩コショウ 少々
カボチャは小さめに切り、皮を切り落とす。
鍋にカボチャの半分位まで水を入れ(分量外)コンソメを入れます。
落し蓋をして強目の中火で7〜8分煮ます。
底にほんの少し水が残る位で、箸が通る位柔らかくなったら火を止めます。
棒か、スプーンで滑らかになるまで潰します。
ザラザラの食感が嫌な方はこして下さい。
牛乳を加え弱火にかけます。
塩コショウで味を整えて完成o(^▽^)o
緑の皮は少しだけ残して煮ると、彩りの飾りの様になりますよ。
野菜スープのレシピ、トップバッターはポタージュ系です。とっても簡単にできる野菜スープですね。
材料(2人分)
絹ごし豆腐 1/2丁
鶏むね肉 40g
とうがん 50g
きくらげ(水で戻したもの) 10g
春雨(水で戻したもの) 10g
溶き卵 1/2個分
酢 大さじ1
(A) 鶏肉の下味
塩 少々
酒 少々
こしょう 少々
(B) スープ
鶏ガラスープの素 小さじ1/2強
水 300ml
(C)
酒 大さじ1
塩 小さじ1/2
(D)
しょうゆ 大さじ1~1と1/2
白こしょう 少々
(E) 水溶き片栗粉(片栗粉1:冷水2)
片栗粉 大さじ1
冷水 大さじ2
豆腐は5mm角に切り、水につけておく。
鶏肉は5mm角に切り、(A)の下味用調味料をふってよくもみ、(E)を混ぜ合わせた水溶き片栗粉のうちから大さじ1を加えて混ぜる。
とうがんときくらげは5mm角、春雨は1cm位に切る。
鍋に(B)を入れ、(3)を加えて沸かし、(2)をほぐしながら加える。
豆腐の水気をきって加え、(C)を加える。(スープの濃い感じの塩加減)
(D)を加えて、残りの水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を加える。
火を止めて、酢を加え仕上げる。
いかがでしたか? 酸辣湯風野菜スープ、食欲がない時などにピッタリですね。
材料 ( 2 人分 )
牛肉(薄切り)30g
白菜1/2枚
玉ネギ1/4個
ホウレン草1/2束
だし汁400ml
<調味料>
酒大さじ1
みりん小さじ1
塩小さじ1/2
しょうゆ大さじ1/2
ショウガ汁小さじ1
牛肉は細かく刻む。
白菜の葉は幅1cmに、白い部分は幅1cmの削ぎ切りにする。
玉ネギは縦薄切りにする。
ホウレン草は根元を少し切り落とし、長さ3cmに切る。
鍋にだし汁を強火で熱し、煮たったら牛肉、<調味料>の材料を加える。
再び煮たったらアクを取り、白菜、玉ネギを加える。野菜がしんなりしたら、ホウレン草を加えてひと混ぜする。
火を止めてからショウガ汁を加え、器に注ぐ。
「牛肉入り野菜スープ」簡単にできます。野菜はあるものなら何でも結構です。
材料 (たっぷり2人分)
トマト 中4コ
タマネギ 1/8コ
きゅうり 1本
赤パプリカ 1/2コ
ニンニク 半カケ
オリーブオイル 大1
レモン汁 大1
塩 ひとつまみ
野菜類は全部ざく切りにして、調味料と一緒に、ミキサーにかけるだけ!冷蔵庫OR冷凍庫で冷やしていただきましょう!
お好みでタバスコを入れると大人味。 冷凍したトマトを使うとラクチンです。
スペインの冷たい野菜スープ、ガスパチョのレシピですが、本当にこれだけです。簡単で美味しい野菜スープを是非お試しください。
材料(4人分)
なす 3本
揚げ油 適量
出汁 200cc
塩 小さじ1/2
豆腐 半丁
おろし生姜 適量
鰹節 適量
なすは、ヘタを残したまま縦半分に切る
氷水と揚げ油を用意する
半分に切ったなすを皮面から170度の油で揚げ、冷水に取る
豆腐を一口サイズに切っておく
揚げなすのヘタを取り、皮をむいて、ふきんなどでよく水気を取る
*皮はトッピングに使うので捨てずに置いておく(ヘタは捨ててよい)
ミキサーに、皮をむいたなす、出汁、塩を入れ、滑らかなペースト状にする
ペースト状になったら鍋に移し一度煮立て、鍋のままさらにひと周り大きなボウルに氷水を作り、その上で適度に回しながら冷たく冷ましていく
*常温まで冷めたら冷蔵庫で約3時間キンキンに冷やした方が美味しい!
[3]を器に盛り、[6]をよそいおろし生姜、鰹節、なすの皮花穂などを乗せて、完成
軽く混ぜて召し上がってください!
とても野菜スープには見えない、お洒落な和風おもてなし料理です。場が華やぐこと間違いなし。
材料(2人分)
キャベツ 2枚
ベーコン 20g
コンソメ顆粒 小さじ1
湯 300ml
粉チーズ 大さじ2
乾燥パセリ 少々
こしょう 少々
キャベツ、ベーコンは5mm幅に切り、半量ずつ耐熱カップに入れ、「コンソメ」を半量ずつ加える。
湯を注ぎ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粉チーズ、パセリ、こしょうをふる。
少量だけでいい場合はレンジを活用すればさらに簡単ですね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局