おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
栗きんとんはおせち料理の中でみんなが大好きな人気メニューですね。次のお正月には手作りに挑戦してみませんか?自分で作ると節約になるし好みの甘さに調整することもできますよ。ここでは栗きんとんの基本レシピから最後までおいしくいただけるアレンジレシピまでご紹介します。
「栗きんとん」のレシピ
まず最初に「登紀子ばあば」の愛称で広く知られている鈴木登紀子さんの栗きんとんのレシピをご紹介します。昔ながらのお料理を教えてくださる先生のレシピは、基本に忠実に作る大切さを教えてくれますね。
材料
くりの甘露煮 (市販) 12コ
さつまいも 2本(500g)
*正味350g。
くりの甘露煮のシロップ カップ1/3
くちなしの実 2コ
砂糖
みりん
塩
① さつまいもは2cm厚さに切り、皮を厚めにむいて水に放す。サッと洗ってなべに入れ、一度ゆでこぼす。
☆ポイント
さつまいもは黒い筋のところを残さないように、厚めに皮をむく。
② ①のなべにかぶるぐらいの水を入れ、くちなしの実を二つに切ってガーゼに包んだものを加える。中火で煮始め、くちなしの色がほんのりと出たらガーゼを取り出す。
③ さつまいもが完全に柔らかくなったら砂糖カップ1を加え、4~5分間煮て木べらで軽くつぶす。熱いうちに煮汁ごと裏ごしして、なべに戻す。
☆ポイント
裏ごしは網目に斜めになるように木べらを当て、極力ねかせて引くようにする。また、こし器は30分間以上水につけてから使う。
④ みりんカップ1、くりの甘露煮のシロップを加えて弱めの中火でゆっくりと練る。10分間ほどしてつやよくぽってりとしたら塩少々、くりの甘露煮を加えて1~2分間練ってバットにあける。
☆ポイント
木べらを引くとなべ底が見えるくらいの濃度になったら練り上がり。くりを加えたら火を通しすぎないこと。
レシピを見ながら分量を正確に計って作れば、なめらかでおいしい栗きんとんが完成します。砂糖やみりんを控えすぎてしまうとぼそぼそと芋っぽさが残るので注意しましょう。
栗きんとんのアレンジレシピ①くりんごきんとん
ここからは、栗きんとんのアレンジレシピをご紹介します。
まずは変わりきんとんのレシピでりんご入りの栗きんとんです。甘酸っぱいりんごの味でさっぱりした味に仕上がります。
材料 (作りやすい分量)
さつまいも(大) 1本(約500g)
りんご 1個
栗の甘露煮 10粒
あればくちなしの実 2個
砂糖
塩
「くりんごきんとん」のレシピ①
さつまいもは幅2cmの輪切りにし、厚めに皮をむく。水に15~30分さらしてから、ざるに上げる。りんごは縦8等分に切って皮としんを取り除き、いちょう切りにする。栗は半分に切る。
「くりんごきんとん」のレシピ②
フライパンにりんごを入れ、砂糖大さじ2を加える。まんべんなくまぶしてから、中火にかけ、しんなりするまで炒める。
「くりんごきんとん」のレシピ③
鍋にさつまいもとたっぷりの水、あればくちなしを入れて中火にかける。さつまいもに竹串がすーっと通るくらいまでゆでたら、ざるに上げ、くちなしを取り除く。このときゆで汁を1カップほど取り分けておく。
「くりんごきんとん」のレシピ④
さつまいもが熱いうちに鍋に戻し、砂糖100gを加えて、つぶしながら混ぜ合わせる。ごく弱火にかけ、ゆで汁の1/2量を加えて混ぜ合わせる。りんごを入れ、さつまいもが好みの堅さになるまでゆで汁を少しずつ加えながらよく混ぜる。最後に栗を加えて混ぜ合わせ、火を止めて塩少々をふって混ぜる。バットなどに広げて手早くさます。
くちなしを使うと、きれいな黄色が出ます。ただし味に違いは出ませんのでお好みでお使いください。
栗きんとんのアレンジレシピ②栗きんとんのパリパリスティック
こちらからは余った栗きんとんを使ったアレンジレシピを3品ご紹介します。
まずは春巻きの皮を使ったスイーツのレシピです。
春巻きの皮にクリームチーズと栗きんとんを巻いてオーブンで焼くだけの簡単レシピです。お正月に突然の来客があった時でもすぐにできますので、お茶請けにもいいですね。
材料 ( 6 本分 )
栗きんとん 300g
クリームチーズ 60g
春巻きの皮 6枚
シナモン 少々
「栗きんとんのパリパリスティック」のレシピ〈下準備〉
・栗きんとんの中の栗は取り出して、細かく刻む。きんとんの中に戻す。
・クリームチーズを1~2cmのサイコロ状に切る。オーブンは200℃に予熱しておく。
「栗きんとんのパリパリスティック」のレシピ①
春巻きの皮に栗きんとん、クリームチーズを各1/6量ずつ棒状に細長く置き、シナモンを振ってそのままクルクル巻いて巻き終わりを下にする。
「栗きんとんのパリパリスティック」のレシピ②
両端は水で濡らした指で中のきんとんを軽く押さえてはみ出させ、のり代わりにして押さえて閉じる。同様に残り5本も作る。
「栗きんとんのパリパリスティック」のレシピ③
オーブンを180℃に下げ、30分焼く。
栗きんとんとクリームチーズがほどよくマッチして、おいしく大変身。お子さんと一緒に巻き巻きするのも楽しいですよ。
栗きんとんのアレンジレシピ③栗きんとんでスイートポテトパイ
次にほくほくした甘さが人気のスイートポテトパイのレシピです。
冷凍パイシートを使いますので、とっても簡単。パイシートは冷凍庫に常備しておくと便利ですよ。
材 料(約5人分)
栗きんとん お椀1杯
卵黄 1個分
バター 10g
牛乳 適量
パイ生地(パイシート、または、なしでも) 10×20cmくらい
粉砂糖 適量
① フードプロセッサーにパイ生地以外の材料を入れて混ぜます。牛乳は最初は少しずつ入れて固さを調節します。
② 絞り出せるくらいの固さで、なめらかに混ざったら絞り出し袋に入れます。
③ パイシートを1.5cm×10cmくらに切り、その上にポテトクリームを絞り出します。
④ 粉砂糖をたっぷり振り、200℃のオーブンで30分程度、こんがりするまで焼きます。
スティック状のスイートポテトなのでぱくぱくと食べやすいです。お子様でのおやつにも最適ですね。
栗きんとんのアレンジレシピ④栗きんとんでモンブラン
最後にみんなが大好き「モンブラン」のレシピです。栗きんとんの栗と餡を分けて上手にリメイクしています。おすすめのレシピです。
材料 (8個分)
ホットケーキMIX 150g
卵(小) 1個(50g)
マーガリン 大1
砂糖(三温糖) 大1
牛乳または豆乳 100cc
栗の甘露煮 6個
■ モンブランクリーム
栗きんとん餡 150g
生クリーム 100cc
砂糖(グラニュー糖) 10g
ミントの葉(飾り用) 8個
「栗きんとんでモンブラン」のレシピ①
マーガリンを溶かし・・HM、卵、マーガリン、砂糖、牛乳をボールに入れ、よく混ぜ、粗めに刻んだ栗甘露煮も入れ混ぜておく。
「栗きんとんでモンブラン」のレシピ②
カップに入れ・・オーブン180度で、12分程焼く。
「栗きんとんでモンブラン」のレシピ③
焼いている間に・・モンブランクリームを作る。生クリームに砂糖10gを加えハンドミキサーで8分立てにし低速で餡と混ぜる。
「栗きんとんでモンブラン」のレシピ④
焼きあがったカップケーキが冷めたら・・・モンブランクリームを絞りミントを飾って出来上がり。
栗きんとん餡の甘さを見て、生クリームに入れる砂糖の量は、お好みの甘さに調節して下さい。作ったモンブランクリームは一度、冷蔵庫で冷やしてから絞ると綺麗に出来上がります。
この機会にご自分で好みの栗きんとんを作ってみるのはいかがでしょうか?
もちろんこれらのアレンジレシピの材料に使われる「栗きんとん」は市販のものでもOK。これからはおせちで余ってしまったらラッキー!と思ってアレンジを楽しんでみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局