2016/04/24
nium
忙しい朝のお弁当作りは大変です。簡単にできるお弁当のレシピがあると助かりますよね。毎日お弁当を作るママ必見!裏技・アイデア満載の簡単にできるおすすめお弁当レシピをご紹介します。簡単でも美味しさは◎のレシピを集めてみましたので是非参考にしてください!
まず最初にご紹介するお弁当の簡単レシピはたったの3分でできる超時短の簡単なレシピ。カニカマとMIXベジタブルがあればすぐに出来ます。彩りも良いのでお弁当にぴったりの簡単レシピですね。簡単にササッと出来るので、あと一品足りない時のレシピとしてもおすすめ!
材料 (8号カップ2個分)
カニカマ3本
MIXベジタブル山盛り大さじ3
■ 味付けは①か②のどちらか
①マヨネーズ・塩胡椒お好みで
②フレンチドレッシングお好みで
お弁当専用・3分でOK★カニカマのサラダレシピ①
MIXベジタブルを500Wのレンジで40~50秒ほど加熱したら、器の中に出た水分を捨てておきます。
お弁当専用・3分でOK★カニカマのサラダレシピ②
カニカマをまな板に置き、フォークで細かくします。
フォークで細かくしたほうが手で裂くよりも早くて簡単です!
お弁当専用・3分でOK★カニカマのサラダレシピ③
水気を捨てたMIXベジタブルの器の中にカニカマとお好みに合わせ①または②を入れます。
お弁当専用・3分でOK★カニカマのサラダレシピ④
塩胡椒をして混ぜれば完成!
①の場合、塩胡椒はシッカリ目にした方がおいしいです!
こちらのお弁当の簡単レシピは鶏肉のごまつきから揚げ風 レシピです。から揚げはお弁当の定番レシピですがこちらは揚げずに作るヘルシーなレシピ。黒ゴマたっぷりで香ばしいですよ!
材料(2人分)
鶏もも肉 1枚(300g)
「瀬戸のほんじお」商品ページへ 少々
こしょう 少々
A 小麦粉 大さじ1
A 溶き卵 大さじ1
B 黒ごま 大さじ1
B 白ごま 大さじ1
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」商品ページへ 大さじ3
ひと口大に切った鶏肉は塩・こしょうで下味をつけておく。
①の鶏肉とAを混ぜ合わせ、混ぜ合わせたBを鶏肉の片面だけに貼りつける。
③油を熱したフライパンでひと口大に切った鶏肉を上下返しながら約3分こんがりと焼く。
次にご紹介するお弁当の簡単レシピは空豆と新じゃがのチーズボールです。ほくほくでもっちり、チーズがとろ~りと美味しい子どものお弁当にもおすすめの簡単レシピです!
材 料(2人分)
ジャガイモ中2個
空豆5個
スライスチーズ2枚
塩コショウ少々
片栗粉まぶすくらい
お弁当の簡単レシピ 空豆と新じゃがのチーズボール①
空豆は手で簡単にむけるので豆を取り出します。後で薄皮が剥きやすくなるように側面に包丁で切り込みを入れ塩を入れたお湯で2~3分茹で、薄皮を剥きます。
お弁当の簡単レシピ 空豆と新じゃがのチーズボール②
あらかじめ茹でたジャガイモを潰しスライスチーズと混ぜ、塩コショウします。
お弁当の簡単レシピ 空豆と新じゃがのチーズボール③
茹でた空豆と一緒にボール型にし、片栗粉をまぶします。
お弁当の簡単レシピ 空豆と新じゃがのチーズボール④
美味しそうなきつね色になるまで素揚げして出来上がり!
続いてご紹介するお弁当の簡単レシピは、おかかとベーコンのおにぎりサンドです。おにぎりの具の定番、おかかがたくさん入った今話題のおにぎらず風です!
材料(2人分)
ベーコン(薄切り)2枚
青ねぎ2本
デルモンテ・エキストラバージンオリーブオイル小さじ1
ご飯(温かいもの)300g
かつお節4g
キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ大さじ1/2
焼きのり(全型)2枚
①ベーコンは5mm幅に、青ねぎは小口切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、切ったベーコンをさっと炒め、クッキングペーパーで油をきる。
③ご飯に②を加え、青ねぎ、かつお節、しょうゆをふって混ぜ、2等分する。
④ラップを敷いて焼きのり1枚を広げ、(3)の半量をのせ、ラップごと包み、上下を返して冷ます。残りも同様にして半分に切る。
最後にご紹介するお弁当の簡単レシピは赤ピーマンとキャベツの炒めごまあえのレシピです。忙しい朝にたったの5分で作れるお弁当のおかず。たっぷり野菜をしょうゆ味で仕上げたヘルシーレシピ!
材料 (1人分)
・ピーマン (赤) 1/2コ
・キャベツ (小) 1枚
・サラダ油 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・すりごま (白)
①ピーマンはヘタと種を除き、横1cm幅に切る。キャベツは軸を除き、小さめの一口大にちぎる。
②フライパンにサラダ油を熱し、1を入れていためる。火が通ったらボウルに入れ、しょうゆをかけて冷ます。
③②の野菜の水けをきり、すりごまを加えてあえる。
簡単にできるお弁当のレシピを色々とご紹介しました。いかがでしたか?どのレシピも簡単においしく、しかもリーズナブルにできるものばかり。是非この記事を参考に家族が喜ぶおいしいお弁当を作ってみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局