記事ID18284のサムネイル画像

    二日酔いにも効果あり!?あずきで作るデザートのレシピまとめ

    和菓子の定番、あんこの原料あずき。あずきにはビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復や二日酔いに効果があると言われています。そんなあずきでおやつにぴったりのデザートのレシピを紹介します♪簡単に作れるレシピが多いので是非作ってみてください☆

    あずきから作るどら焼き

    どら焼きを一から作るレシピです!なかなか手作りする機会ってないですよね?でもやっぱり手作りのほうがおいしく感じられますよ♪

    材料(6個分)

    あずき(乾) 200g
    三温糖 70g
    「パルスイート カロリーゼロ」 70g
    A 溶き卵 2個分
    A 砂糖 大さじ1
    A みりん 小さじ1
    「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ2(18g)
    B 薄力粉 100g
    B ベーキングパウダー 小さじ1
    低脂肪乳 1/4カップ
    水 大さじ2

    あずきから作るどら焼きのレシピ①

    小豆あんを作る。鍋に軽く水洗いしたあずき、あずきの重量の3倍程度の熱湯(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら差し水を加え、再び沸騰したらザルに上げて煮汁を捨てる。

    あずきから作るどら焼きのレシピ②

    鍋に(1)、あずきの重量の3倍程度の水(分量外)を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして1~1時間30分、豆がやわらかくなるまで煮る。三温糖半量を加えて、アクを取りながら10分ほど煮る。

    あずきから作るどら焼きのレシピ③

    残りの三温糖を加えて、さらに10分煮る。「パルスイート」70gを加えて弱火でつやが出るまで煮る。粗熱が取れるまでそのままおき、味を含ませる。

    あずきから作るどら焼きのレシピ④

    どら焼きの皮を作る。ボウルにAを入れて白くもったりするまで泡立て、「パルスイート」大さじ2を加えて混ぜる。

    あずきから作るどら焼きのレシピ⑤

    Bを合わせてふるい、(4)に加えて混ぜ合わせる。牛乳を加えて混ぜ、そのまま30分ほどおいて生地を落ち着かせ(時間外)、水を加えて混ぜる。

    あずきから作るどら焼きのレシピ⑥

    フッ素樹脂加工のフライパンに(5)の生地を1/12量ずつ丸く流し入れて焼き、(3)の小豆あん200gを等分に挟む。ラップで包み、あんと皮がなじむまでしばらくおく。

    あずきから作る簡単あんかけ草餅

    春の香りが漂うよもぎ餅にあずきあんがとってもよく合うレシピです♪お花見しながら食べたいですよね☆

    材料(4人分)

    よもぎ(または春菊の葉先)80g
    上新粉200g
    あずきあん(つぶ・缶詰)大さじ8
    (A)
    マンジョウ芳醇本みりん大さじ1と1/2
    砂糖大さじ1と1/2
    水130ml

    あずきから作る簡単あんかけ草餅のレシピ①

    よもぎは塩、重曹各少々(分量外)を加えた熱湯で柔らかくなるまでゆでる。冷水にさらしてざるに上げ、水気を絞り、みじん切りにする。さらにふきんなどに包んでしっかり水気を絞って、すり鉢ですりつぶす。

    あずきから作る簡単あんかけ草餅のレシピ②

    小鍋に(A)を入れ、煮溶かす。

    あずきから作る簡単あんかけ草餅のレシピ③

    ボウルに上新粉を入れ、(2)を少しずつ加えながら、そのつどよく混ぜる。耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねて、一握りくらいにちぎる。

    あずきから作る簡単あんかけ草餅のレシピ④

    蒸気の上がった蒸し器で(3)を強火で20~25分蒸す。

    あずきから作る簡単あんかけ草餅のレシピ⑤

    (1)のすりばちに(4)を入れ、餅つきのように混ぜながら十分につく。

    あずきから作る簡単あんかけ草餅のレシピ⑥

    ひとかたまりになったら棒状に伸ばし、食べやすい大きさに切って丸め、器に盛りつけ、あずきをかける。

    あずきから作る小豆パイクリーム添え

    市販のパイシートを使って簡単にお店のようなパイが作れるレシピです♪さくっとしたパイの中から優しい甘さのあずきあんがホイップクリームといっしょに出てきてとっても美味しいですよ☆

    材料 ( 2 人分 )

    ゆで小豆(缶)大さじ4~5
    冷凍パイシート1枚
    <ホイップクリーム>
    生クリーム大さじ4
    砂糖小さじ2
    <卵黄水>
    卵黄1個分
    水少々
    ミントの葉適量

    あずきから作る小豆パイクリーム添えのレシピ「下準備」

    冷凍パイシートを常温にもどしておく。

    <卵黄水>の材料を混ぜ合わせる。

    <ホイップクリーム>の材料は8分立てにする。

    オーブンを200℃に予熱する。

    あずきから作る小豆パイクリーム添えのレシピ①

    冷凍パイシートを分量外の打ち粉(強力粉)をした平らなところにのせ、麺棒で2倍の大きさにのばし、フォークで全体を刺して、8等分する。

    あずきから作る小豆パイクリーム添えのレシピ②

    パイシートの半量にゆで小豆をのせ、<卵黄水>をパイ生地のまわりに薄くぬり、残りのパイシートでサンドする。重ねたシートの縁をフォークで押さえ、さらに表面に<卵黄水>を薄くぬる。

    あずきから作る小豆パイクリーム添えのレシピ③

    200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで15分焼く。器に盛り、<ホイップクリーム>、ミントの葉を添える。

    あずきから作る基本のおはぎ

    難しそうでなかなか手が出ないレシピと思われがちですが、このあんこの作り方さえ覚えてしまえばあっという間ですよ♪

    材 料(約16個分・人分)

    もち米2合
    小豆1カップ
    砂糖2/3カップ
    塩少々

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ①

    小豆は軽く洗います。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ②

    大きめの鍋に小豆が十分かぶるくらいの水を入れ中火にかけます。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ③

    煮立ってきたらアクを取り、指し水をしながら軽く指でつまんでつぶれる位のやわらかさになるまで中火で煮ていきます。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ④

    柔らかくなり、煮詰まった状態になったら弱火にして、シャモジでゆっくりかき混ぜながら砂糖を加えます。この時、材料の砂糖を全部入れないで味をみながら数回に分けて入れましょう。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑤

    焦げつかせないように気をつけて、なめらかな状態に仕上げます。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑥

    最後に塩を一つまみ・・・味を整えます。
    仕上がりは少しやわらかでも冷めると適度な固さに仕上がります。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑦

    もち米は1時間ほど水に浸しておきます。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑧

    炊飯器のメモリ、2合より少し少なめの分量の水で炊きます。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑨

    もち米が炊き上がったら、熱いうちにすりこぎで半つぶしにしましょう。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑩

    手に水をつけ16等分して丸めます。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑪

    あんこをラップに薄く丸く広げ、その上に丸めたご飯をのせます。

    あずきから作る基本のおはぎのレシピ⑫

    ラップごと包み丸く整えます。ラップをはずせば出来上がり!(ラップを使うと手が汚れません。)

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*

    あずきと抹茶の相性はとってもいいですよね♪その組み合わせで作る濃厚なパウンドケーキのレシピです☆

    材料 (18㎝のパウンド型)

    バター80g
    砂糖(あれば三温糖)50g
    玉子(M寸)2個
    薄力粉110g
    ベーキングパウダー4g
    抹茶10g
    茹で小豆(砂糖入り)80g〜100g(お好みで)

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*のレシピ①

    バターと玉子を常温に 戻しておく。薄力粉・ベーキングパウダー・抹茶を 合わせて ふるっておく。

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*のレシピ②

    オーブンを170度に 予熱する。型にクッキングシートを敷く 又は、薄くバター(分量外)を塗っておく等、型の準備をする。

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*のレシピ③

    ボウルに バターと砂糖を入れて、空気を含ませるように、もったりとするまで混ぜる。

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*のレシピ④

    溶き玉子を 5〜6回に分けて加え、よく混ぜる。

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*のレシピ⑤

    ふるった粉類を 何回かに分けて加え、さっくりと切るように 粉っぽさがなくなるまで、混ぜ合わせる。

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*のレシピ⑥

    茹で小豆を加えて、ざっと 混ぜ合わせたら、型に流し入れる。(万遍なく広げて、型をトントンと落として、空気を抜く)

    *抹茶と小豆の濃厚パウンドケーキ*のレシピ⑦

    170度の オーブンで 40分焼いて、竹串で刺して 何もついてこなければ、出来上がり♪

    まとめ

    いかがだったでしょうか?やっぱりあずきから手作りするとおいしく感じられますよね!ぜひお子さんにも伝えたいレシピです!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ