これ全部レンジでできちゃう♡電子レンジの使い方が分かるレシピ集
2016/04/05
はるたくママ
レンジとオーブン、両方の機能がついたオーブンレンジ。持っている方の中には、レンジはよく使うけどオーブン機能の使い方はあまり知らない…など、せっかく買ったのに活用できていない方もいらっしゃるのでは?そんな方のために、オーブンレンジの使い方レシピ集をご紹介します!
オーブンレンジはサイズが大きくて場所をとるし、単機能レンジがあれば十分!と思っている方もいるかもしれません。でも、思わず使いたくなるような、オーブンレンジならではの魅力があるのです!
オーブンとレンジを1つにビルトインすることで、キッチン空間をスッキリさせることが出来ます。
そしてオーブンの熱のちからによって外側を加熱させ、さらに電子レンジは内側を加熱させることが出来ますので、料理の幅が飛躍的に広がり、また調理時間も大幅に短縮させることが出来るようになります。
上記のようにとても便利で幅広い使い方ができる調理家電なので、オーブンレンジを持っていない方も、これを機に買ってもみてもいいかもしれませんね♪
材料(4人分)
鶏胸肉:2枚
◎玉ねぎ(すりおろす):小1個分
◎レモン汁:大さじ1(〜大さじ2)
◎塩こしょう:適宜
◎サラダ油:大さじ2
かぼちゃ:1/4個
じゃがいも:小2個
△塩こしょう:適宜
△オリーブオイル:少々
スライスチーズ(とろけるタイプ):約4枚
黒こしょう:適宜
※水(レンジでの加熱時に使用):適宜
オーブンレンジ一つでできる簡単レシピです!ボリュームもあり、オーブン機能で中まで熱を通すので、火を使わずに作れるところが魅力です♪
◎を、オーブン対応の耐熱皿等に入れ、混ぜ合わせる。
鶏肉は小さめの角切りにし、①に加え、手で、よく揉み込む。よく揉み込んだら30分以上置き、下味をしっかりつける。
カボチャは、小さめの角切りにし、耐熱ボウル等に入れる。
※水を加え、レンジ500Wで約10分加熱し、水気を切る。
ジャガイモは皮を剥いて、小さめの角切りにし、耐熱ボウル等に入れ、※水を加え、レンジ500Wで約5分加熱し、水気を切る。
オーブンを200℃に余熱開始。
③と④を、ひとつのボウルにまとめ、△を加え、やさしく混ぜ合わせる。
それを、②に加える。
チーズをのせて、200度のオーブンで約30分ほど焼く。
肉に火が通っていたらOK♪
仕上げに(お好みで)黒こしょうをふりかけて完成。
材料(3~4人分)
じゃが芋(大き目):3個
バター:適量
★塩:小さじ1
★コショウ:小さじ2
★サラダ油:大さじ1
小麦粉:大さじ1
オーブンレンジの使い方によってはノンフライポテトもできちゃいます。揚げていないので、ヘルシーに美味しくポテトがいただけますね☆
じゃが芋はよく洗ってから、くし型切りにします。皮は剥きませんので、よく水洗いをします。
※初めにオーブンレンジ250度、15分設定で開始しすると、自動余熱が始まります。
食用ポリ袋にじゃが芋を入れ、★を入れたら袋口を閉じて両手で振るい、じゃが芋全体に混ぜ合わせます。
次に小麦粉を入れ、手で揉み込むようにじゃが芋全体に混ぜ合わせます。
レンジのトレーにアルミ箔を敷き、手順③を並べます。
余熱が完了していなくてもOKですので、オーブンレンジにじゃが芋を入れます。後はオーブンレンジが15分後に自動停止して完了です。
皿にノンフライポテトとバターを適量添えて出来上がりです。
材料(豚モモ1kg分)
豚モモブロック:1Kg
<漬け汁>
赤ワイン:100cc
赤酒、もしくは日本酒(日本酒の場合は味醂を少々):大さじ5
醤油:大さじ5
ネギ:1本
人参:1本
ショウガ:1個
などなど適当な野菜(台所でしなびているものなどを使うといいかも)
凧糸、竹串
とっても美味しそうなローストポークの作り方レシピです。こんなおもてなし料理もオーブンレンジで作れちゃいます!
①豚肉は、たこ糸で適当に縛ります。
②漬け汁の調味料を混ぜ、大きめのボールに入れます。
③糸で縛った豚肉にフォークでぐさぐさと刺して穴をあけます。
④豚肉を漬け汁につけて、できれば一夜置きます。(30分くらいでも結構美味しくできます)
⑤オーブンを170度に加熱して、10分。一端漬け汁に戻して、次は200度に加熱して20分。竹串で刺して透明な肉汁が出てきたら完成。焼き時間は肉の大きさによります。豚肉なので、わりと中に火が通るまで焼いてください。
材料(5人以上分)
薄力粉:100g
ケーキマーガリン(常温):50g
グラニュー糖:30g
練乳:20g
塩:ひとつまみ
卵:1/2個
バニラエッセンス:少々
さつまいものマッシュ:150g
卵(ツヤ出し用):1/2個
黒ごま:適量
オーブンレンジがあればスイーツもお手軽に作れちゃいます。ちょっとした手土産にもちょうど良い、さつまいものソフトクッキーのレシピです。
①ケーキマーガリンとグラニュー糖を泡立て器ですり混ぜ、練乳・塩・卵・バニラエッセンスを加え混ぜ、さつまいもを加え混ぜます。
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで混ぜ、ラップで、30cmくらいの筒状に包み、冷凍庫で30分冷やします。
②クッキングペーパーを敷いた天板に、1cm弱くらいの厚さに切ったクッキーを並べ、ツヤ出しの卵を塗り、黒ごまをのせ、180度に予熱したオーブンで20分焼いて完成です。
材料(4人分)
グレープフルーツ(ピンク):2個
グラニュー糖:大さじ2
ホワイトキュラソー:大さじ1
バター:20g
なんとグレープフルーツをオーブンレンジで焼いて作るレシピです。こんな使い方もあるんですね♪おやつや食後のデザートに、出来たてアツアツで頂くのがおすすめです。
ピンクグレープフルーツは横半分に切り、果肉と薄皮の間に包丁でくるりと切り目を入れる。安定が悪い場合は底になる部分を少し切り落とす。バターを5mm角に切る。
耐熱容器にピンクグレープフルーツを並べ、ホワイトキュラソー、グラニュー糖を振り、バターをのせる。
220℃に予熱しておいたオーブンで12~13分焼き、表面に薄く焼き色がついたら取り出して、器に盛る。
以上、さまざまなオーブンレンジの使い方レシピをご紹介しましたが、いかがでしたか?これを機に、レンジ機能しか使っていなかった方も、ぜひ色んなオーブンレンジ料理に挑戦してみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局